ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1751302
全員に公開
山滑走
白山

白山(別山〜御前峰・周回ルート)

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:34
距離
48.8km
登り
3,070m
下り
3,056m

コースタイム

日帰り
山行
11:16
休憩
1:19
合計
12:35
距離 48.8km 登り 3,070m 下り 3,071m
2:13
64
3:22
3:27
24
3:51
67
6:52
6:56
76
8:12
8:17
12
8:29
8:31
10
8:41
49
9:30
9
9:39
9:43
15
9:58
10:14
16
11:08
11:13
34
12:20
12:43
8
12:51
12:52
16
13:08
13:09
3
13:12
13:13
24
13:37
13:41
39
14:20
14:24
24
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 白峰ゲート前までマイカー。
工夫すれば10台以上は余裕で駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
◆林道
・市ノ瀬まで除雪済み。

◆チブリ尾根
・モナカ気味のラッセルだった。
・今年は雪が少ないのでデブリはない。
・取付きは来週には雪がなくなりそう・・・

◆別山〜南竜
・アップダウン多し。
・東側は雪庇があるので近寄らないこと。
・個人的にはシールで歩いたほうが楽だと思う。
・油坂はモナカ雪だった。

◆南竜〜御前峰(アルプス展望道経由)
・こちらもモナカ気味のラッセルだったが特に難しい箇所はない。
・御前峰への登りのルートはその時のコンディションで臨機応変に。

◆御前峰〜別当出合
・モナカ雪だったのでエコーラインから直登ルンゼへ入り大きくトラバースしながら斜面を広く使って降りた。
・下部もこの時期は藪が一番少ないので滑りやすい。
今年は雪が少ないので賞味期限切れ間近と思われる別山から白山を周回する。
まずは市ノ瀬までチャリでアプローチ。
2019年03月09日 03:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/9 3:23
今年は雪が少ないので賞味期限切れ間近と思われる別山から白山を周回する。
まずは市ノ瀬までチャリでアプローチ。
まずは別山を目指してチブリ尾根のブナを愛でながら高度を上げていく。
2019年03月09日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/9 4:54
まずは別山を目指してチブリ尾根のブナを愛でながら高度を上げていく。
せっかくなので曲池に寄り道…すっかり雪で埋まってて意味なし(汗
2019年03月09日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/9 5:35
せっかくなので曲池に寄り道…すっかり雪で埋まってて意味なし(汗
尾根に乗り上げた。
ここら辺で明るくなってきてテンションが上がる。
2019年03月09日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/9 5:53
尾根に乗り上げた。
ここら辺で明るくなってきてテンションが上がる。
左には白山!ビッグデイが約束されている。
2019年03月09日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 6:17
左には白山!ビッグデイが約束されている。
御前峰が染まっていく
2019年03月09日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/9 6:21
御前峰が染まっていく
右手後方には赤兎山、大長山、経ヶ岳といった福井の名峰たち。
2019年03月09日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/9 6:33
右手後方には赤兎山、大長山、経ヶ岳といった福井の名峰たち。
チブリ尾根を前に御舎利山がそびえたつ。
2019年03月09日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/9 6:38
チブリ尾根を前に御舎利山がそびえたつ。
2日前に降った雪で白い白山が戻ってきた。
ラッセル大変だったけど;;
2019年03月09日 06:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/9 6:40
2日前に降った雪で白い白山が戻ってきた。
ラッセル大変だったけど;;
チブリ尾根避難小屋に到着。
2019年03月09日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/9 6:50
チブリ尾根避難小屋に到着。
ここも去年ペンキ塗り直しできれいになっている。
同じく塗装した小桜平よりキレイ、2回目だからかな(笑)
2019年03月09日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 6:51
ここも去年ペンキ塗り直しできれいになっている。
同じく塗装した小桜平よりキレイ、2回目だからかな(笑)
観光新道と釈迦岳がスポットライトを浴びて幻想的な光景を映し出していた。
遠くに見えるのは加賀禅定道の天池あたりかな。
2019年03月09日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/9 7:05
観光新道と釈迦岳がスポットライトを浴びて幻想的な光景を映し出していた。
遠くに見えるのは加賀禅定道の天池あたりかな。
すっかり明るくなった白山!
2019年03月09日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/9 7:59
すっかり明るくなった白山!
御舎利山、待ってなさい。
この時期のチブリ尾根はいつも日陰で風も強くて寒い。
2019年03月09日 08:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/9 8:05
御舎利山、待ってなさい。
この時期のチブリ尾根はいつも日陰で風も強くて寒い。
待ちに待った太陽!
2019年03月09日 08:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/9 8:11
待ちに待った太陽!
グッモーニン!
2019年03月09日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/9 8:12
グッモーニン!
常に左手には白山の雄姿
2019年03月09日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/9 8:13
常に左手には白山の雄姿
天国に向かって
2019年03月09日 08:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/9 8:13
天国に向かって
右手にはこれから向かう別山
2019年03月09日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/9 8:14
右手にはこれから向かう別山
御舎利山からシールのまま下って別山行脚へ
2019年03月09日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/9 8:17
御舎利山からシールのまま下って別山行脚へ
雄大な白い世界。
右にちっちゃく大魔人さん、見えますか
2019年03月09日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/9 8:20
雄大な白い世界。
右にちっちゃく大魔人さん、見えますか
後ろにはもちろん白山。
2019年03月09日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/9 8:25
後ろにはもちろん白山。
別山ゲット!
パク、ピンボケじゃん〜
2019年03月09日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/9 8:28
別山ゲット!
パク、ピンボケじゃん〜
大魔人さんとパクが先日やった白山オートルート。
一,二、三ノ峰ってやつですね。
2019年03月09日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/9 8:29
大魔人さんとパクが先日やった白山オートルート。
一,二、三ノ峰ってやつですね。
The.hakusan!
2019年03月09日 08:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/9 8:33
The.hakusan!
歩いてきたチブリ尾根と避難小屋
2019年03月09日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/9 8:35
歩いてきたチブリ尾根と避難小屋
さあ、次は御前峰に向かおう。
まずは南竜へ。
2019年03月09日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/9 8:40
さあ、次は御前峰に向かおう。
まずは南竜へ。
大魔人さんがトレースを延ばしていく
2019年03月09日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/9 8:44
大魔人さんがトレースを延ばしていく
この稜線を行く。
少し右によったらワッフ音が聞こえてビビった。
2019年03月09日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 9:01
この稜線を行く。
少し右によったらワッフ音が聞こえてビビった。
油坂の頭に到着。
ここから赤谷渡渉点まで油坂を滑る。
2019年03月09日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/9 9:32
油坂の頭に到着。
ここから赤谷渡渉点まで油坂を滑る。
歩いてきたルートを振り返る。
2019年03月09日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/9 9:50
歩いてきたルートを振り返る。
わかっちゃいたけど激モナカ。
この時期は仕方ない。
2019年03月09日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/9 9:53
わかっちゃいたけど激モナカ。
この時期は仕方ない。
赤谷渡渉点は風もなく暑かったので薄着になってしばし休憩。
2019年03月09日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/9 10:02
赤谷渡渉点は風もなく暑かったので薄着になってしばし休憩。
南竜のケビン。
この時期はこんな感じになってます。
2019年03月09日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/9 10:27
南竜のケビン。
この時期はこんな感じになってます。
キャンプ場のトイレが壊れそうだった;;
これ、補強しているのでOKってことなのかな。
2019年03月09日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/9 10:28
キャンプ場のトイレが壊れそうだった;;
これ、補強しているのでOKってことなのかな。
南竜山荘。
雪少ないな〜
2019年03月09日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 10:32
南竜山荘。
雪少ないな〜
アルプス展望道へ向かってトレースを延ばす
2019年03月09日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/9 10:38
アルプス展望道へ向かってトレースを延ばす
まさにスキーツーリングって感じで最高
2019年03月09日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/9 10:38
まさにスキーツーリングって感じで最高
晴れてるけど地獄の風。
まあ春の風なので地獄ゴーグルは不要。
2019年03月09日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 11:22
晴れてるけど地獄の風。
まあ春の風なので地獄ゴーグルは不要。
御前峰、待ってなさい
2019年03月09日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/9 11:36
御前峰、待ってなさい
高天原から夏道をトレースしていく
2019年03月09日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/9 12:16
高天原から夏道をトレースしていく
クトーを効かせて最後まで慎重に
2019年03月09日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/9 12:23
クトーを効かせて最後まで慎重に
さあ山頂はすぐそこだ!
2019年03月09日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/9 12:23
さあ山頂はすぐそこだ!
御前峰ゴール!
10時間かかった。
2019年03月09日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
3/9 12:27
御前峰ゴール!
10時間かかった。
もちろん奥宮でお参り。
大魔人さんは何やら人生の転機とやらで念入りにお参りしていた。
2019年03月09日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
3/9 12:27
もちろん奥宮でお参り。
大魔人さんは何やら人生の転機とやらで念入りにお参りしていた。
自分ももちろんお参りします。
2019年03月09日 12:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/9 12:27
自分ももちろんお参りします。
さて、モナカ滑走第2弾いきますか〜
2019年03月09日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/9 12:42
さて、モナカ滑走第2弾いきますか〜
逆くの字を滑っていく
2019年03月09日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/9 12:43
逆くの字を滑っていく
バキバキバキ♪
2019年03月09日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
3/9 12:45
バキバキバキ♪
パウダー!ではない。
2019年03月09日 12:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/9 12:45
パウダー!ではない。
室堂到着。
こちらでもお参り。
2019年03月09日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/9 12:50
室堂到着。
こちらでもお参り。
なんだか2月に来た時より雪が増えてるみたい。
下界が雨でも上は雪が降っていた様子。
2019年03月09日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/9 12:51
なんだか2月に来た時より雪が増えてるみたい。
下界が雨でも上は雪が降っていた様子。
あそこから縦走してきたんだな〜
2019年03月09日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/9 12:52
あそこから縦走してきたんだな〜
とりあえずエコーライン方面へ…
2019年03月09日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/9 13:01
とりあえずエコーライン方面へ…
そこから直登ルンゼへドロップ。
モナカ疲れるのででっかくトラバースしながら降りる作戦。
2019年03月09日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/9 13:05
そこから直登ルンゼへドロップ。
モナカ疲れるのででっかくトラバースしながら降りる作戦。
左手に別山を眺めながら。さっきまであそこに居たんだなあ
2019年03月09日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:05
左手に別山を眺めながら。さっきまであそこに居たんだなあ
砂防のダケカンバの森を抜けて
2019年03月09日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/9 13:14
砂防のダケカンバの森を抜けて
吊橋を渡って
2019年03月09日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/9 13:30
吊橋を渡って
別当出合到着。
2019年03月09日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/9 13:40
別当出合到着。
林道を滑っているとなんとnakkiさんとkabukiyaさんに遭遇!
やっぱりアナタ達だったのね。
2019年03月09日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
3/9 13:49
林道を滑っているとなんとnakkiさんとkabukiyaさんに遭遇!
やっぱりアナタ達だったのね。
六万橋の奥に歩いてきた稜線が見える。
感慨深い。
2019年03月09日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/9 14:13
六万橋の奥に歩いてきた稜線が見える。
感慨深い。
六万橋もすっかり除雪済み。
2019年03月09日 14:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/9 14:14
六万橋もすっかり除雪済み。
チャリデポ地点に到着。
あとは自動運転〜
2019年03月09日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/9 14:21
チャリデポ地点に到着。
あとは自動運転〜
ゴール!
お疲れさまでした。
2019年03月09日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
3/9 14:48
ゴール!
お疲れさまでした。

感想

今週は土日とも天気が良さそう、だが、欲を言えば土曜日の方がいい。
じゃあ最近いつの間にか発足した土曜日友の会で別山から白山でも行きますかってことで、大魔人さん、パクと3人で出かけることになった。

金曜日は東京で仕事だったので新幹線で金沢まで戻り速攻で準備して出発。
今日は2時半出発ということだったので多少は寝られそうだ、ラッキー。
22時前に白峰ゲート前に到着するとパクは既に到着していた。まだ起きていそうだったので少し会話して床に就いた、おやすみ。
気になったのは福井ナンバーの2台…この時期に白山を狙う福井人、もしやあの二人ではなかろうか…

今回は市ノ瀬までの10kmをチャリでアプローチする必要があるので強い2人に迷惑をかけないようにフライングスタートしちゃおう。
2時10分過ぎに出発、百万貫の岩を過ぎたところで予定通りぶち抜かれたが、まあまあいいタイミングで市ノ瀬に到着。
まあ自分のチャリ力はこんなもんです。

そこから揃ってスキーに換装してチブリ尾根へ。
別山は去年の夏以来でこのところすっかり足が遠のいていた。
まあ夏〜秋は市ノ瀬は避けて北部白山ばかりだったし、冬は御前峰ばかりだったので仕方ない。

昨シーズンのチブリ尾根は2月に大雪が降ったせいでデブリ尾根と化していたが、今年は雪が少なかったせいでデブリは全くと言っていいほどなかった。
雪が少な過ぎるのは困るけど、林道や斜面にデブリがないというのは喜ばしいことだ。

チブリ尾根の稜線に出る頃にちょうど辺りが明るくなってきた。
普段はカチカチチビリ尾根ということが多いが、今回は2日前にそれなりに降雪があったらしくラッセル状態だった。
カチカチも嫌だけどラッセルも辛い。
しかもモナカ気味のラッセルなので余計タチが悪い。

チブリ尾根はパクがいつものように元気にラッセルしてくれたので楽ちんだった。
御舎利山への登りは降雪直後でもカリカリなのでクトーを着けて慎重に登り上げた。
それにしてもチブリ尾根は御舎利山と別山の陰になるのでいつも寒い。
御舎利山の直前でようやく太陽を拝むことができた時は喜びも大きかった。

主稜線まで出るといよいよご褒美タイム。いや、モナカ雪の部分だけはイマイチか。
北アルプスドン!別山ドン!そして石徹白まで続く一,二,三ノ峰の稜線も今日はハッキリ見えた。
先日大魔人さんとパクは加賀禅から石徹白まで地獄の中縦走しているがこんな天気だったら良かったのにね。

別山のピークを踏んだら、南竜経由で御前峰を目指そう。
シールを外して滑走モードで行きたくなるところだが、今日は滑走モードでもラッセルと稜線のアップダウンで苦しめられそうなのでシールのまま油坂の頭まで歩き通すことにした。
際どい稜線だが雪庇に落ちないように注意しながら歩いていく。
夏場にも何度も歩いている稜線だが、冬はその姿が一変していてとても新鮮だった。

油坂の頭からようやくシールを外して赤谷渡渉点まで滑り込む。
この斜面は北面にも関わらずかなりのモナカ…何年も前から油坂を滑りたいと願っていたが今回はコンディションが悪すぎた。
またザラメシーズンを狙って再訪しなければ。

赤谷渡渉点で再度シールを装着したらアルプス展望道経由で御前峰を目指す。
風がないと暑いが今日は適度、いやちょっと強目の風が吹いていたのであまり汗をかくことなく歩くことができた。
相変わらずラッセルは大変だったけど。
この時期の南竜のキャンプ場も山荘も間近で見たことがなかったので新鮮だった。

アルプス展望道は去年のGWに大魔人さんと平瀬から地獄谷を詰めて登ったことがあったので雪の時期の眺望がすばらしいことはわかっていた。
今回も期待を裏切らず大倉尾根の景色や、少し変わった角度から眺める真っ白な御前峰が素晴らしかった。

コンディションが良ければ御前峰の東斜面から直登しようと考えていたが強風で氷化している可能性もあったので夏道の東側から高天原に登り上げてそこから夏道をトレースした。
そして念願の御前峰ゴール!
これで3月のお参りもクリア。
あとはガンガン滑って帰るだけ。モナカ確定だけど。
そういえばピークまで延々とツボ足トレースが付いていた。
おそらくあの福井ナンバーの車の持ち主でしょう…そしてそれは多分あの二人、追いつけるだろうか。

下山ルートはエコーライン経由…と思っていたが大魔人さんが直登ルンゼから大きくトラバースしながら滑っていこうと提案してくれたのでその作戦に乗っかることにする。
確かにモナカの時は極力ターンしたくないので斜面を広く使って斜滑降を多用した方が楽だ。
初冬や残雪期は藪が多くて難しいがこの時期は一番雪が多いのでこの作戦は大当たりだった。
あまり苦労せず別当出合まで帰還、そこからすっかり乾いた吊橋を渡って林道を滑走していく。

すると前にテン泊装備の2人組が見えた…あ、やっぱりアナタ達でしたか。
ヤマレコユーザーのnakkiさんとkabukiyaさん(kkya99さんともいうらしい)でした。
nakkiさんは初めまして、kabukiyaさんはお久しぶりですってことで記念撮影。パクカメラマンよろしく。
短い時間だったが談笑してお別れ。サプライズ楽しかったです。

後はチャリで優雅に下ってゴール!
今日も完全燃焼でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3627人

コメント

来年は厳冬期に会いましょう!
大汝やめときゃギリ逃げ切れたかな?(笑)もちろんまたお会い出来たので行って正解でした!夏ならまだしも、スキー履いたsanchanさんに会うのは普通の場合では無理ですしね。

白山へ来る周期からして今日は五分五分くらいの確率で会えるのではと思ってました。
エコーラインの尾根から油坂下りて展望歩道側へ向かうスキーヤーが見えました。別山から下りてきたのは明らかだし今から御前峰??って感じでしたよf^_^;

雪質にこちらも苦労させられましたが、今時期にしては白い白山見れ大満足でした♪

大魔人さんから聞いて後から来るの分かってたので逆に緊張しましたわ(笑)。
来年は厳冬期の白山でお会いしましょう!
2019/3/9 21:45
Re: 来年は厳冬期に会いましょう!
kabukiyaさん、おはようございます。

いやー昨日はサプライズでしたね。
まあ福井ナンバー2台、何となくそうかなとは思っていましたが
あの雪の中、ツボ足で御前峰はもとより大汝峰まで目指すというのは相当ハードだと思います。
というか、自分なら絶対やらない(笑)
さすがお二人と言ったところですね。

来年以降も月初に晴れたらまず白山って感じになると思うので、その法則に照らし合わせていただければ確実にお会いできます

お疲れさまでした!
2019/3/10 8:06
嬉しいサプライズ
Sanchansanさん、昨日は短時間でしたがお話ありがとうございました!
やっとお会いする事ができて嬉しかったです。
もしかしたら地獄軍団の方達も白山なのかなと思っていたので御前峰ピークゲット先は譲れないと思い甚之助出発の特権で早出頑張りました(笑
それなのにラッセルきつくてご来光に間に合わない悲しいオチでしたが・・・
今度は夏の北部白山でバッタリできるといいですね、ノコギリで襲われないようにしないと^^
私達も厳冬期白山ゲットできるように精進します。
2019/3/10 10:32
Re: 嬉しいサプライズ
nakkiさん、昨日はどうもでした。
ようやくお目にかかれましたね、失礼ながら正直もっといかつい方かと思っていましたが気さくな感じで親近感がわきました。
色黒なところはイメージ通りでしたが(笑)
車2台を見た時には恐らくどこかの小屋で泊まって日の出アタックだろうなとは思っていましたが、チブリ尾根からヘッデンも見つけられなかったので半信半疑でした。
まあでもあの雪のコンディションでしっかりピークを踏まれるところはさすがですね。
是非また北部白山でお会いしましょう。
というか、nakkiさん平日モードなんであまりタイミング合わないんですよね…
2019/3/10 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら