ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1755048
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

怪我の功名 粘り勝ちの藤原岳

2019年03月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:59
距離
10.8km
登り
1,187m
下り
1,191m

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
1:22
合計
10:04
7:45
7:58
87
9:25
9:37
38
多志田山
10:15
10:41
55
11:36
11:48
12
12:12
12:16
34
12:50
13:00
70
福寿草群生地
14:10
75
多志田山
15:25
15:30
60
16:30
孫太尾根登山口
スマホの電源を途中で間違えて切ってしまった。すぐに入れてログを再開した。ちゃんと機能していたのに、見ると途中までのログしか反映されなかった。
なので手書きです。
福寿草群生地をうろうろしていました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビ任せ。帰りはどんどん下ると306号線に出る。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
雪はほとんどありません。
登りも下りも滑りやすいです。
6時過ぎに駐車場に着く。一番乗り!
2019年03月12日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 6:25
6時過ぎに駐車場に着く。一番乗り!
ここを行く。
2019年03月12日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 6:28
ここを行く。
この日初めて迎えてくれた花。
2019年03月12日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 6:34
この日初めて迎えてくれた花。
昔は社殿があったのかな。ここまでは緩い道。
2019年03月12日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 6:38
昔は社殿があったのかな。ここまでは緩い道。
コショウノキ
2019年03月12日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 6:56
コショウノキ
晴れている!!
2019年03月12日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 6:56
晴れている!!
前日の雨で苔も生き生きしている。
2019年03月12日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 7:03
前日の雨で苔も生き生きしている。
伊勢湾が光っている。
2019年03月12日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/12 7:06
伊勢湾が光っている。
何かな?
2019年03月12日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 7:07
何かな?
馬酔木
2019年03月12日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 7:16
馬酔木
ネコノメソウ
2019年03月12日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 7:27
ネコノメソウ
滑った跡がいくつもあった。
2019年03月12日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 7:28
滑った跡がいくつもあった。
スミレの仲間
2019年03月12日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 7:29
スミレの仲間
なんてことなさそうな場所だがお助けロープが有難い。
2019年03月12日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 7:30
なんてことなさそうな場所だがお助けロープが有難い。
岩が多い
2019年03月12日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 7:35
岩が多い
丸山
2019年03月12日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 7:43
丸山
会いたかったセツブンソウ。私は今まであまり見たことがなかった。丸山にはいっぱい咲いていた。
2019年03月12日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/12 7:45
会いたかったセツブンソウ。私は今まであまり見たことがなかった。丸山にはいっぱい咲いていた。
今日初めての福寿草。ここには一輪だけあった。
2019年03月12日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 7:55
今日初めての福寿草。ここには一輪だけあった。
シキミかな
2019年03月12日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 8:03
シキミかな
セリバオウレン
2019年03月12日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/12 8:08
セリバオウレン
雲が広がってきた。
2019年03月12日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 8:14
雲が広がってきた。
気持ちのいい道
2019年03月12日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 8:29
気持ちのいい道
草木
2019年03月12日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 8:45
草木
あそこを登っていくのかな。
2019年03月12日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 8:50
あそこを登っていくのかな。
ツチグリ
2019年03月12日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 9:04
ツチグリ
多志田山
2019年03月12日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 9:23
多志田山
雪はここだけ
2019年03月12日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 9:37
雪はここだけ
ガスってきた。
2019年03月12日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 9:51
ガスってきた。
ここの福寿草はまだ寝ている。
2019年03月12日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 9:57
ここの福寿草はまだ寝ている。
やっと目を開けた福寿草。
2019年03月12日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 10:00
やっと目を開けた福寿草。
ガスで何も見えない山頂
2019年03月12日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/12 10:15
ガスで何も見えない山頂
今回私の写真は無し。代わりにひこにゃん。
2019年03月12日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 10:29
今回私の写真は無し。代わりにひこにゃん。
雪があるつもりで履いて来た登山靴。
2019年03月12日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 10:18
雪があるつもりで履いて来た登山靴。
滑りやすい下りに備えて地下足袋に履き替える。
2019年03月12日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 10:30
滑りやすい下りに備えて地下足袋に履き替える。
まだお眠り中
2019年03月12日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 10:58
まだお眠り中
開いてほしい
2019年03月12日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 11:07
開いてほしい
開いている福寿草はあきらめて多志多山に戻る。
2019年03月12日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 11:29
開いている福寿草はあきらめて多志多山に戻る。
もう一度登り返すと、起きている!
2019年03月12日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 12:51
もう一度登り返すと、起きている!
開き始め
2019年03月12日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 12:53
開き始め
可愛い
2019年03月12日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 13:17
可愛い
嬉しくてあっちこっち斜面を探し回る。
2019年03月12日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 13:26
嬉しくてあっちこっち斜面を探し回る。
おはよう!
2019年03月12日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 13:31
おはよう!
かなり開いてきた。
2019年03月12日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/12 13:33
かなり開いてきた。
いい感じ
2019年03月12日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 13:39
いい感じ
正面から
2019年03月12日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 13:41
正面から
1時間くらい探し回っていた。
2019年03月12日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 13:43
1時間くらい探し回っていた。
最後に見た一番のお気に入りの福寿草。ありがとうね!
2019年03月12日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 13:47
最後に見た一番のお気に入りの福寿草。ありがとうね!
多志田山からは右に行けば治田峠。左に行くのが孫太尾根。私も無意識に治田峠の方に向かってしまったが、二人連れの女性も治田峠の方に歩き始めたので注意した。
2019年03月12日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 14:11
多志田山からは右に行けば治田峠。左に行くのが孫太尾根。私も無意識に治田峠の方に向かってしまったが、二人連れの女性も治田峠の方に歩き始めたので注意した。
絡み合った木
2019年03月12日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/12 14:46
絡み合った木
根元はこんな感じ
2019年03月12日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 14:46
根元はこんな感じ
裏側
2019年03月12日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 14:47
裏側
これは何だ!?
2019年03月12日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 14:48
これは何だ!?
いい感じのセツブンソウ
2019年03月12日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 15:08
いい感じのセツブンソウ
登りでは見逃したミスミソウ
2019年03月12日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
3/12 15:08
登りでは見逃したミスミソウ
これもミスミソウなのかな?
2019年03月12日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 15:09
これもミスミソウなのかな?
行きにも見たけど、これが映りがいい。
2019年03月12日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 15:10
行きにも見たけど、これが映りがいい。
三輪
2019年03月12日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 15:12
三輪
五輪
2019年03月12日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 15:12
五輪
ちょっとピンク
2019年03月12日 15:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/12 15:15
ちょっとピンク
ネコノメソウ
2019年03月12日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 15:18
ネコノメソウ
何かな?と思いましたが、他の方のレコでヤマアイと知りました。
2019年03月12日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 15:18
何かな?と思いましたが、他の方のレコでヤマアイと知りました。
幹に枝の影が映っている。
2019年03月12日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/12 15:21
幹に枝の影が映っている。
もう一度丸山の福寿草。
2019年03月12日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 15:25
もう一度丸山の福寿草。
朝よりセツブンソウも元気
2019年03月12日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/12 15:28
朝よりセツブンソウも元気
オニシバリらしい
2019年03月12日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 15:29
オニシバリらしい
ちっちゃな花
2019年03月12日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 15:30
ちっちゃな花
また晴れて来た。
2019年03月12日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 15:45
また晴れて来た。
セリバオウレン
2019年03月12日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/12 15:50
セリバオウレン
ヒロハノアマナはもう一息
2019年03月12日 15:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/12 15:58
ヒロハノアマナはもう一息
残っていたのはこの2台。もう1台は2時半ころすれ違った女性の車だろう。一番乗りの車はほぼビリッケツだった。10時間のお留守番ご苦労様。
2019年03月12日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/12 16:26
残っていたのはこの2台。もう1台は2時半ころすれ違った女性の車だろう。一番乗りの車はほぼビリッケツだった。10時間のお留守番ご苦労様。
撮影機器:

感想

藤原岳で福寿草が咲き始めたらしい。
セツブンソウも満開らしい。
私は今までたくさんのセツブンソウは見たことがない。
お天気が期待できそうで都合のいい12日に孫太尾根から藤原岳に登る。
前日菰野の道の駅で車中泊。
カーナビ任せで6時時過ぎに駐車場に着く。
一番乗り!

晴れていた空にはどんどん雲が広がり、多志田山に着くころにはガスも出てきて、山頂には厚い雲がかかってきた。
山頂の下の斜面の福寿草はまだ開いていない。
山頂に着くがガスで寒いので早々に退散。
滑りやすい下りに備えて地下足袋に履き替える。

下りでもまだ福寿草は閉じていた。
ここで少し待とうかとも思ったが、寒いのであきらめて下山する。

多志田山で少し休んでから下り始めてしばらくして治田峠に行く道だと気づき戻る。
孫太尾根に行きかけると、ちょっと薄日が射して来た。
もしかしたら福寿草が開くかもしれない。
朝の登りは多志田山から山頂までで40分。
福寿草が咲いているところまでなら20分くらいだろう。
ということでもう一度登り返すことにした。

下って来た人に聞くとまだ開いていないらしい。
「二分咲きくらいですよ。」
朝一緒になった女性が言った。
でも、三分か四分になっているかも知れない!

福寿草の群生地に行くと・・・
少し開き始めた福寿草があった。
咲いていそうな福寿草を求めて斜面をあっちこっち探す。
1時間くらいいた。

満開ではなかったが可愛い開き始めの福寿草をいくつも見ることができた。
帰りには、行きには気づかなかったミスミソウにも会えた。
行きよりセツブンソウも綺麗だった。
花はやっぱり午後のほうが開いて綺麗だ。

多志田山で間違えて治田峠方面に行くということがなければ登り返すことはしなかった。
道間違いという怪我の功名で開いた福寿草に会えた!
粘り勝ちかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

mayutsuboさん こんにちは!
孫太尾根は長いですね((+_+))
念願のフクジュソウやミスミソウにあえてよかったですね。
やっぱり足元はズルズルですね。
こんな時の出番が「地下足袋」というわけですね。
きれいな写真を見せていただきました。
おつかれさまでした
2019/3/13 15:07
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

孫太尾根は長いですが、急な登りは所々にあるだけで、緩やかな道が多いです。
ただ、その急登が滑りやすくていやですが。
こういうところでは地下足袋が威力を発揮します。

最近行った天狗倉山や奥駈は元々が照葉樹林の木々ですし、植林の杉檜も多くてあまり季節感がないです。
やっぱりこの季節は春を感じに行きたいです。
2019/3/13 21:20
備えばっちり
地下足袋、こんなとこで役に立つんですね。
沢の溯上にも履く人いるんでしたっけ?
一番乗りでびりっけつ、こんだけしゃがんでいい子ちゃんものにしたんですから一番楽しんだってことでしょう。
2019/3/14 17:47
Re: 備えばっちり
tomhigさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

地下足袋、滑りやすい下りでは威力を発揮しますね。
また、今回福寿草が咲いている斜面を行ったり来たりしましたが、登山靴よりも土に優しいと思います。
踏み跡も登山靴みたいに残らないし。

そう、この日一番藤原岳を楽しんだのは私だろうな。
山に長い時間いられるって幸せですね。
2019/3/14 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら