記録ID: 1755820
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
素晴らしい雪山! 武尊山
2019年03月13日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:25
距離 9.8km
登り 850m
下り 860m
12:47
川場スキー場までは凍結なしの為ノーマルタイヤで行けました。
道の駅からもシャトルバスが出ていますので不安な場合は利用しようかと考えていました。
スキー場公式Twitterにも路面状況がアップされていますので合わせてご確認を。
道の駅からもシャトルバスが出ていますので不安な場合は利用しようかと考えていました。
スキー場公式Twitterにも路面状況がアップされていますので合わせてご確認を。
天候 | 曇り時々晴れ たまに雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りも同じ行程です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰山への登り下りともにかなりの角度です。 要注意です。 ストックの方とピッケルの方半々でした。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉はありましたが渋滞が嫌なので寄らずに帰宅しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
スコップ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
特になし
|
備考 | 特になし |
感想
ピッケルおよび12本アイゼンの練習をと考え何年も前から企画してもなかなか行けなかった武尊山へ行くことにしました。
リフトは2本使います。往復計4回乗るので2000円の券を購入します。
ICカードの保険500円が一時預かりとなりますが帰りに返却してくれます。
かなり細かく登山届を記入します。帰りにも名前を確認されます。
安全確対策されているなと感心しました。
軽快にすべるスキーヤーをうらやましくみながらリフトに乗りました。
リフトを降り、いざ登ろうとした途端に雪が降ってきました。
剣ヶ峰山はなんとか登れましたが、武尊山方面は雪雲の中・・・
風も雪も強くなってきた状況で引き返そうとしている方もおられました。
私はもう少し行ってみようと考え進むことにしました。
一瞬晴れたりはするものの基本的には曇り。雪もぱらつく状況でした。
剣ヶ峰山、武尊山ともに登りが相当キツかった。
特に剣ヶ峰山に至っては帰りはまた登ることになるので足にダメージが蓄積されます。
武尊山の頂上は残念ながら眺望がありませんでした。
これ以上の天候悪化が怖く軽く食事をとり下山しました。
武尊山方面は終始雲の中。時々剣ヶ峰山が晴れるのでその瞬間を狙い写真を撮ります。
幸いにもこれ以上の天候の悪化はなく無事に下山できました。
風も弱まってきてゆっくり歩く雪山、最高でした!
もしも天候が悪化してしまったら?自分に回避できる技術と経験があっただろうかいうところが反省点です。
天候はいまいちでしたが雪しかない世界でしたので歩いていて気持ちよくまた来たいなと思いました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する