記録ID: 1765782
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山ー西岳 周回ルート
2019年03月23日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:05
距離 13.3km
登り 1,402m
下り 1,402m
9:10
9:15
25分
編笠山
9:40
80分
青年小屋
11:00
11:30
43分
西岳
13:03
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
100台ほど停められます ※夜間富士見高原スキー場で人工降雪機を使い雪づくりをしているので、仮眠される方は音が気になるかも ドコモOK 出発時−1℃ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■富士見高原リゾート駐車場ー編笠山 序盤は雪がないものの標高が上がるにつれ徐々に積雪も増してきます。凍ってるところも多いので転倒に注意です。森林限界を超えてからは岩と雪のミックスで歩きづらかったです。また、山頂周辺の強風は一気に体温を奪われるので、森林限界前で体温調整を忘れずに(自分は山頂についてから慌てて着込みましたが…) ■編笠山ー西岳 トレースがあり助かります。ただ、膝上ほどの深さのところも多く歩きづらい感はあります。また、ツボ足で踏み外すと一気に腰近くまでもっていかれます。 ■西岳ー富士見高原リゾート駐車場 トレースもしっかりあり道迷いの心配はなし。こちらのルートも凍結しているところが多いので転倒に注意してください。 |
写真
感想
3月はどこの山に行こうかずっと迷っていました。
希望は「初心者の雪山」と「10キロ以上の距離」です。
北関東の行きたい山は自分の軟弱な装備では難しかったので山梨方面で検討。櫛形山はレコが少なく情報不足…入笠山は自宅から遠いのと距離も短くて却下…天狗岳は装備不足などなど前日まで迷いに迷い、最終的に距離もあり雪も楽しめそうな編笠山と西岳の周回コースに決定しました。
日程は決まっていたので景色を楽しむことができなかったのは残念でしたが、望んでいた冬山コースを満喫することができました。
反省点として、登り始めは暑くシャツとソフトシェルでも汗をかいてましたが、森林限界を超えた所で一気に体温を奪われ冷たく…特に指が感覚が無いのを通り越してしばらく痛いのが収まらなかったのは少し焦りました…
冬は特に気を使っているのですが、汗っかきなので体温調節ってホント難しいです。。
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
432さん こんにちは!
当日432さんに遅れて同じコースを歩いた者です!
森林限界超えたら体感温度が急激に下がり登って来た皆さんも須玖にピストンで下りられてましたね!
西岳まで周回するの物好きは少ないようで・・(笑)
編笠山を過ぎると急に踏み抜き跡が増えましたが432さんの物もあったんですね!写真43の所は私も赤岳、阿弥陀が見通せるか?と思って私も股まで踏み抜きました。単独だと抜け出すのも大変であわや遭難になりますよね(笑)
またどこかで気付かぬままニアミスするかもしれませんが宜しくお願いします。
yoshimaiさん コメントありがとうございます!!
レコ拝見しました!時間帯は違いましたがまったく同じコースでしたね。
ピストンだと距離的に物足りなさを感じて西岳周回で考えてました。
編笠山以降の雪質は当日の気温の低さもあってかしっかりしてましたが、踏み抜き跡の深さにどうしたらよいか分からずトレースを若干避けて歩いてました。。。
ちなみに写真43は両足いってしまったのでホント抜け出すのに苦労しました(笑)
スケジュールの都合もあって早い時間から登り始めましたが、遅らせた方が景色は楽しめたみたいですね!ちょっと残念…^^;
バッタリなんてことも登山ではよくある話ですので、
その時はよろしくお願いします!m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する