記録ID: 1767990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
【愛宕山】清滝〜愛宕神社〜月輪寺〜(周回)
2019年03月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 952m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:16
距離 10.4km
登り 952m
下り 955m
清滝〜〈愛宕神社表参道〉〜愛宕神社〜月輪寺〜〈月輪寺参道〉〜清滝
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛宕神社鳥居、清滝公衆トイレ横 平日500円、土日祝日1000円 |
写真
感想
火伏せの神様、愛宕神社へ
山頂まで五十丁ある表登山道には
何丁目か示す丁石と、
お花に飾られたかわいいお地蔵さん
風はなくて寒くはないはずなのに
登山口のトイレで手を洗ったら冷たくて
しばらく指先が凍えました(T_T)
〈トイレ〉
以前は、神社境内のトイレは恐ろしく
とても入ることができなかったのが
きれいになっていて、しかも暖房便座に!
同行者が感激していました
清滝の登山口のトイレもきれいに!
ただし、こちらは暖かくない便座です
でも、女子にはうれしいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2535人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fb3905dca4041a391e91d7f03ee8ca956.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
おはようございます!
てっきり茨城支店の「愛宕山」だと思って読んでました(笑)
どうりでムムッ駐車料金が高い…ムムムッ階段がご立派…ムムムムッ雪?あるの?…ヘイッ!いくらなんでも鹿はナイナイ…😶ってことで、途中から京都だと気がつきました(笑)
ではでは
京都の愛宕神社は全国の総本宮なんですね。
調べて知りました。
茨城支店の方は、山歩きを始めてすぐの頃
難台山辺りまで歩いたような。。。
雪、積もってなかったし〜
シカ、いなかったし〜
神様を祀っている山って、神秘的でいいですね♪
ゴールデンウィークに登りたいと思っています。ザックを背負って新幹線で憧れの愛宕山へ!周回コース参考になりました。ありがとうございます。
愛宕山、ルートはほかにもありますが、まずは表参道をということで。
ゴールデンウィークだと、新緑が美しい季節ですね。
mashakappa さん、どうぞ良い山旅を♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する