峠丸山〜雁毛山(せたな町)
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 646m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 濃密なネマガリダケ地帯のようなので、積雪不十分の時期は難儀すると思われます |
写真
装備
個人装備 |
スコップ
昼ご飯
地図(地形図)
GPS
ぼた餅
|
---|
感想
昨年から狙っていた丸刈り山〜ロン毛山、もとい、峠丸山〜雁毛山に登ってきました。今年は毛無山とか「毛」に関する山行が多いが、特にコンプレックスはありません(嘘つけ)。
前夜からの降雪で八雲周辺は結構な積雪状態。除雪前の国道の運転に緊張しながら登山口へ。桧山トンネル出口のパーキングに駐車して出発です。
トンネル手前から旧国道に上がります。締まった雪の上に前夜からの新雪が5センチほどで非常に歩きやすいです。林道辿って急な尾根を登りまずは峠丸山へ登頂、なかなか眺望がよろしいが遊楽部山塊は雲の中。西側には次に目指す雁毛山や3週間前に登った毛無山などがよく見えます。
そこから急斜面を下ってアップダウンの稜線歩きになります。太くて長いネマガリダケが所々茂っていますが、積雪はまだ十分なので歩くのには支障ありません。385P辺りからは遊楽部山塊がよく見えました。その後、一部林道を歩いたりしながら先へ進みます。比較的平坦な稜線歩きでラッセルもないので順調に雁毛山に到達。岩の露出した正面の急斜面はとても登れそうもないので右に回り込み北側の尾根へ。頂上はすぐですがタイミング悪く吹雪模様になってしまいました・・・。山頂部は意外と広いです。少々歩き回ってみますが吹雪いて眺望はほとんどなし。少し待つも気温−5℃の強風の中はなかなか辛いです。天候回復する様子もないので諦めて下山することに。下に降りたとたん上空に青空が・・・なんということでしょう!まぁ、ここに来る途中でも十分景色は楽しめたので我慢しましょう。
385Pまで戻ると遊楽部山塊が再度姿を現したので景色を楽しみながら昼飯にします。
その後、峠丸山への登り返しはあるものの特に厳しい所もなく下山完了です。
天候は微妙な一日ではありましたが、それなりに眺望も楽しめたので満足でした。
帰路、熊石方面への海岸沿いの国道が酷いアイスバーンで運転緊張しました・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
丸刈り山〜ロン毛山(わかりずらい)お疲れ様でした。
せたな方面は天気悪いながらもそこそこだったのですね。
ってかこんな日に山ってどんだけ病気なんですか?
ダラダラしてようよ。
という私は八雲方面の某山(ペンケ抜け駆けぢゃないですよ)に向かったのですが、途中、目の前全く見えないホワイトアウトになって、逃げ帰ってきました。
myuさん、どうもです。
前日の予報では日中は曇りでしたし、朝、雨雲の動きをチェックしたら太櫓の辺りは良さそうだったので予定通り登りました。週一登りたい病(重度)なのでよほど悪天候でなければ登らずにはいられない体です(大汗)
お疲れ様です!
この周辺攻めてますねぇ〜良い山が沢山ですが特にチョイスしてる山
は知らない山ばかりなのでいつも楽しく拝見させてもらってます♪
ここも尾根通しが良さそうで好みと思われます^^
あちらで地図申請する山が増えるのが楽しみでもあります!
keiさん、ありがとうございます。
あまり登る人がいないようなマイナー峰ばかりになってしまいましたが、楽しんで頂けて嬉しいです。尾根通しだとルートも明瞭ですし眺望も楽しめるのでいいですね。
多少距離が長くても残雪期ならではの歩きやすさで今回も快適に登れました。
登りたい山がたくさんあって毎回どこに行こうか迷いまくりです。
私もこの2山を一緒にと考えていましたが、年末に林さんとSHOさんから雁毛山に登ることができたので、別々になりました。
札幌のIkkoさんが、私の登った左股の丸山へ行ったようですね。
彼もKo玉さんの北海道全山踏破を狙っているはずです。
それにしても、平成元年車のサハリ、まだ現役なのが凄いです。
sakagさん、コメントありがとうございます。
今年は雪融けが早いのでこの辺りの低山はもう厳しいかなと思っていましたが、数日前の丸山の記録を拝見してまだ残雪は大丈夫そうだったので今回登ってきました。いつも詳しい記録を記されていて大変助かっております。
帰路、林道の新しいトレースを見て、sakagさんの丸山に行ったのだなと思いましたが、停まっていた車を見て驚きました(^^; 4年前にご一緒した時に、既に相当乗り込んでいる車が強く印象に残っておりましたのですぐにIKKOさんに違いないと確信しました。
彼も北海道全山踏破を狙っているのですね。相当大変なことですがIKKOさんならできそうな気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する