ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1769913
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツバ岳(滝壺橋→細川橋)〜雪帽子をかぶったミツマタちゃん達がかわいかった〜♬

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
12.2km
登り
1,091m
下り
1,077m
天候
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はミツバ岳登山口付近に4か所くらいあり。
一番近いのは「寺の沢P」。
私たちは、東沢P利用。WCなし。
鷹などを撮影するカメラマンの利用が多かったです。
コース状況/
危険箇所等
*ミツバ岳登山口〜山頂
 ジグザグの急坂ですが、十分に整備された登山道の印象。
 危険は感じませんでした。
 
*権現山〜二本杉峠
急下り。転倒したら滑落しそうなので慎重に歩きました!
その他周辺情報 *下山後の♨ 丹沢ホテル時之栖@800円
 泉質は普通かな〜。資生堂のアメニティが充実してました♪
下山後、細川橋からバスで浅瀬入口へ移動するつもりだったのでバス停に近い方の駐車場ということで東沢P利用。
2019年03月24日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/24 6:22
下山後、細川橋からバスで浅瀬入口へ移動するつもりだったのでバス停に近い方の駐車場ということで東沢P利用。
少し歩いて寺の沢P。こちらが登山口には一番近いのですでに数台はとまっていた。
2019年03月24日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/24 6:28
少し歩いて寺の沢P。こちらが登山口には一番近いのですでに数台はとまっていた。
山の上の方は雪化粧してる〜p(*^0^*)q
と喜んでいたら凍結路面で転んだ。。。(◞‸◟)
2019年03月24日 06:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/24 6:31
山の上の方は雪化粧してる〜p(*^0^*)q
と喜んでいたら凍結路面で転んだ。。。(◞‸◟)
登山口から20分ほど上がっていくと少しずつお目当てのミツマタちゃんたちが見えてきた〜♬
2019年03月24日 06:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3/24 6:33
登山口から20分ほど上がっていくと少しずつお目当てのミツマタちゃんたちが見えてきた〜♬
まんまるでかわいいミツマタちゃんに目が釘付けでした(≧∇≦)b
2019年03月24日 06:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/24 6:54
まんまるでかわいいミツマタちゃんに目が釘付けでした(≧∇≦)b
うっすら雪化粧したミツマタちゃん☆彡
2019年03月24日 07:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/24 7:13
うっすら雪化粧したミツマタちゃん☆彡
朝もやがたちこめて幻想的☆彡
2019年03月24日 07:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/24 7:17
朝もやがたちこめて幻想的☆彡
キラキラ〜♬
2019年03月24日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/24 7:21
キラキラ〜♬
黄色いぼんぼりに雪がのってて
なんてかわいことっp(*^0^*)q
2019年03月24日 07:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/24 7:23
黄色いぼんぼりに雪がのってて
なんてかわいことっp(*^0^*)q
一つ一つの小花がこれまたかわいい〜(*'▽')
2019年03月24日 07:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/24 7:28
一つ一つの小花がこれまたかわいい〜(*'▽')
雪のおかげで踏み痕明瞭!!
ちょっと足元悪いけど💦
2019年03月24日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/24 7:37
雪のおかげで踏み痕明瞭!!
ちょっと足元悪いけど💦
山頂手前になるとミツマタ畑が現れた〜\(^o^)/
2019年03月24日 07:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/24 7:53
山頂手前になるとミツマタ畑が現れた〜\(^o^)/
どの子もかわいい雪帽子をかぶってるっp(*^0^*)q
2019年03月24日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/24 7:55
どの子もかわいい雪帽子をかぶってるっp(*^0^*)q
今日はスペシャルなミツマタの姿っ(^_-)-☆
2019年03月24日 07:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/24 7:56
今日はスペシャルなミツマタの姿っ(^_-)-☆
ミツマタかき氷♬
シロップかけて食べたらおいしい?
2019年03月24日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/24 7:57
ミツマタかき氷♬
シロップかけて食べたらおいしい?
あちこちで歓声があがる〜\(^o^)/
2019年03月24日 07:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/24 7:58
あちこちで歓声があがる〜\(^o^)/
本当に特別な景色に出会えてうれしい〜\(^o^)/
2019年03月24日 08:04撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/24 8:04
本当に特別な景色に出会えてうれしい〜\(^o^)/
なんか卵にも見えてくる〜♬
2019年03月24日 08:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/24 8:10
なんか卵にも見えてくる〜♬
富士山そっちのけで、ミツマタちゃん達の撮影に没頭!
2019年03月24日 08:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/24 8:13
富士山そっちのけで、ミツマタちゃん達の撮影に没頭!
可愛すぎるっ(≧∇≦)b
2019年03月24日 08:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/24 8:18
可愛すぎるっ(≧∇≦)b
淡い甘〜い香りが漂ってる♬
2019年03月24日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/24 8:19
淡い甘〜い香りが漂ってる♬
なんかユーモラス(≧▽≦)
素敵なお帽子よっ♬
2019年03月24日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/24 8:24
なんかユーモラス(≧▽≦)
素敵なお帽子よっ♬
さ、ミツバ岳ならではのミツマタと富士山のコラボを楽しみましょう(^o^)/
2019年03月24日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/24 8:26
さ、ミツバ岳ならではのミツマタと富士山のコラボを楽しみましょう(^o^)/
ミツマタフレームに富士山🗻
2019年03月24日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/24 8:27
ミツマタフレームに富士山🗻
山頂付近のミツマタにはまだ光が入っていないですね。。。
2019年03月24日 08:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/24 8:37
山頂付近のミツマタにはまだ光が入っていないですね。。。
杉の木がちょっとお邪魔ですかねぇ(◔‿◔)
ひとしきり楽しんだので権現山へ向かいます!
2019年03月24日 08:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/24 8:40
杉の木がちょっとお邪魔ですかねぇ(◔‿◔)
ひとしきり楽しんだので権現山へ向かいます!
ご覧の通り今日は踏み痕明瞭(≧∇≦)b
2019年03月24日 08:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
3/24 8:55
ご覧の通り今日は踏み痕明瞭(≧∇≦)b
またミツマタが植わってるっ♪
紙幣の原料供出のために植えられそうですね〜(◔‿◔)
2019年03月24日 09:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/24 9:10
またミツマタが植わってるっ♪
紙幣の原料供出のために植えられそうですね〜(◔‿◔)
少し登って、
2019年03月24日 09:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/24 9:29
少し登って、
テーブルのある鞍部を右に行けば権現山の山頂!
ミツバ岳には標識なかったので、権現山の標識はGET!
2019年03月24日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/24 10:26
テーブルのある鞍部を右に行けば権現山の山頂!
ミツバ岳には標識なかったので、権現山の標識はGET!
二本杉峠までの下りがきつかった(><)
権現山からきつい下りを避けたくて選んだルートですが、こちらも急なのね〜(◞‸◟)
2019年03月24日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/24 10:46
二本杉峠までの下りがきつかった(><)
権現山からきつい下りを避けたくて選んだルートですが、こちらも急なのね〜(◞‸◟)
今年初のスミレちゃん♬
やっと脱雪山したので・・・
2019年03月24日 12:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/24 12:00
今年初のスミレちゃん♬
やっと脱雪山したので・・・
上から見ると白いミツマタちゃん☆彡
2019年03月24日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/24 12:06
上から見ると白いミツマタちゃん☆彡
見上げれば黄色いまんまるポンポンミツマタちゃん☆彡
2019年03月24日 12:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/24 12:19
見上げれば黄色いまんまるポンポンミツマタちゃん☆彡
11:56発のあとは14:56発。
調べておいたけど、臨時とかないかなぁ?と確認。。。
ない(;^ω^)歩いて戻ります~♬
2019年03月24日 12:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/24 12:32
11:56発のあとは14:56発。
調べておいたけど、臨時とかないかなぁ?と確認。。。
ない(;^ω^)歩いて戻ります~♬
丹沢湖って入り組んでますね。。。
2019年03月24日 13:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/24 13:12
丹沢湖って入り組んでますね。。。
湖畔沿いをのんびり歩いて、細川橋バス停から1時間15分ほどで東沢Pに到着!
お疲れ様でした~♬
2019年03月24日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/24 13:19
湖畔沿いをのんびり歩いて、細川橋バス停から1時間15分ほどで東沢Pに到着!
お疲れ様でした~♬

感想

ミツマタと🗻のコラボを見たくてミツバ岳に初めて行ってきました!
季節外れの降雪で、思いがけずスペシャルなかわいいミツマタの姿が見られてラッキーでしたp(*^0^*)q

ルートに関して・・・
レコを見るとどのコースも急な下りがあるようでルート選びを悩みました。少しでも膝に優しいルートを選びたい〜。。。
権現山からの下りを避けて今回のルートにしたけれど、権現山〜二本杉峠の下りはきつかったです!!
細川橋周辺のミツマタは期待したほど群生していなかったので、ミツマタだけ楽しむのならサクッとミツバ岳ピストンが一番楽でよかったのではないかと思いました〜(◔‿◔)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

ミツマタシャーベット👍
hana_solaさん、cheetahさん、こんばんは。
いいですね〜満開(?)のミツマタ。
黄色くて小さい花が団子になって咲いてて綺麗です
しかもカキ氷のシャーベット。とても美味しそうに(?)見えました。
春到来 なんですね。街では桜も満開ですね。この週末近所に出かけてきます
2019/3/30 2:30
Re: ミツマタシャーベット👍
ShuMaeさん、コメントありがとうございます☆彡
ミツマタシャーベット♬これまたおいしそうなネーミングつけていただきましたねっ
ミツマタ楽しんだくせして、下山するとほかの方のミスミソウやカタクリのレコを見てうらやましくなっちゃうんですよね💦
どの花見てもきれいだから、どの花に会いに行くか悩むんですよね〜。。。。
明日日曜日はお天気もまぁまぁよさそう。お花見楽しみましょう〜
2019/3/30 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
丹沢 権現岳〜ミツバ岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら