記録ID: 1776706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山〜九州遠征1日目🗻急遽決めた山行だけど大丈夫かな?〜
2019年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypff0d04ce1cce790.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
天候 | ☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場の手前1.3kmぐらいは酷道です🌁運転の際はご注意を⚠️ 登山口駐車場にトイレはありますが、紙がありませんでした。特に女性の方♀トイレットペーパーのご準備を🚽 |
コース状況/ 危険箇所等 |
五合目小屋までは緩やかな登りですが、そこからはひたすら登り続けます💦 山頂が近くなればなるほど、登山道はドロドロに🐾ゲイター必須です👢 |
その他周辺情報 | 登山口から30分ちょっと行ったところのJR豊後竹田駅近くに、飲食店・温泉施設・宿泊施設あります☺ 今回は、駅前の古民家リノベのお宿に宿泊して、近くのこじゃれた絶品イタリアンをいただきました😋 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
週末休みがとれたので、山に行きたい❗でも、本州の天気は雨やら雪やら…。
九州は風はあるけど晴れ予報☀️よし‼️九州行こう‼️ってなノリで、木曜日に計画練って、金曜日の夜に博多入り🚅
どーせ九州行くなら2座押さえようってことで、初日は祖母山にお邪魔しました🗻
㊗️日本百名山36座目登頂✨
その日の夜は、駅前のゲストハウスに初めてお邪魔したけど、気さくなオーナーさんご夫婦とお話しして、近くのおいしいイタリアンのお店を教えてもらって、充実した1日でした(*˘︶˘*).。.:*♡
さて、九州遠征2日目はどんな山行になるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する