ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1778636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

まさか雪の青滝山

2019年04月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
11.6km
登り
743m
下り
734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:00
合計
7:24
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
背丈以上のすず竹の笹漕ぎが何ヶ所かあり
黒森峠
道路には薄っすらと雪
2019年04月02日 07:25撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 7:25
黒森峠
道路には薄っすらと雪
林道を上がって行くと
2019年04月02日 08:08撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 8:08
林道を上がって行くと
東割石山
2019年04月02日 08:11撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/2 8:11
東割石山
東割石山 1,073mの標示板
2019年04月02日 08:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/2 8:13
東割石山 1,073mの標示板
尾根道は早速背の高い笹が歓迎してくれます。
2019年04月02日 08:16撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 8:16
尾根道は早速背の高い笹が歓迎してくれます。
積雪は10cmぐらいでしょうか?
2019年04月02日 08:31撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 8:31
積雪は10cmぐらいでしょうか?
足元注意で細い岩尾根を越えて
2019年04月02日 08:50撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/2 8:50
足元注意で細い岩尾根を越えて
雪の坂を登り、一山超えます
2019年04月02日 09:20撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 9:20
雪の坂を登り、一山超えます
足跡
2019年04月02日 09:28撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 9:28
足跡
笹漕ぎで雪だらけ

2019年04月02日 09:46撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
1
4/2 9:46
笹漕ぎで雪だらけ

雪の笹漕ぎがまだまだ続きます
2019年04月02日 11:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 11:13
雪の笹漕ぎがまだまだ続きます
向うに見えるピークが青滝山でしょうか?
雪と笹漕ぎと冷たさに疲れて、この辺りで引き返そうかと思いながら・・・。
2019年04月02日 11:13撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 11:13
向うに見えるピークが青滝山でしょうか?
雪と笹漕ぎと冷たさに疲れて、この辺りで引き返そうかと思いながら・・・。
なんとか青滝山に到着することが出来ました。
春山装備だったので、手袋もくつ下もビショビショ
動いていないと寒いので、昼食も取らずにに引き返します。
2019年04月02日 12:11撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4
4/2 12:11
なんとか青滝山に到着することが出来ました。
春山装備だったので、手袋もくつ下もビショビショ
動いていないと寒いので、昼食も取らずにに引き返します。
帰りのここは怖かったです。
2019年04月02日 14:18撮影 by  SC-02L, samsung
2
4/2 14:18
帰りのここは怖かったです。
林道が見えた、
左から、青滝山・鞍瀬の頭・堂が森
2019年04月02日 15:04撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
4/2 15:04
林道が見えた、
左から、青滝山・鞍瀬の頭・堂が森
川内のさくらの湯から見える石鎚山は真っ白です。
2019年04月02日 17:59撮影 by  COOLPIX L340, NIKON
2
4/2 17:59
川内のさくらの湯から見える石鎚山は真っ白です。

感想

赤石山系〜石鎚山系〜東温アルプス、出来れば法皇山脈を繋ぎたくて、黒森峠から青滝山を歩いて来ました。
国道11号から国道494号に入ると、まさかの雪がチラッいてき、黒森峠付近の道路は薄っすらと雪化粧です。
麓では桜の花が咲き誇っている四月、春爛漫の四国で、登山道はまさかの積雪です。
なので山をなめているわけでは無いのですが、靴は3シーズン用などの春山装備です。
笹漕ぎで笹に着いた雪まみれになり、靴の中や手袋はビショビショ、ズボンも湿気てきます。
青滝山に近づくにつれてこれでもかと言う程の籔漕ぎ、何度も途中で引き返そうか?と思いました。
12時までに山頂に着かなかったら引き返すつもりで、踏み跡の無い笹を掻き分けながらあのピークまでと思い行ってみたら、そこがたまたま青滝山の山頂でした。・・・ラッキーでした。
手足も冷えてフリースの上にハードシェルを着込んでも寒いくらいなので、昼食も取らずに引き返しました。
帰り道の目印に付けておいた赤いリボンを残してきたので、当面行く人はルートは分かると思いますが、笹漕ぎは???です。(;_;)/~~~
今回の山行、今後のこの時期の装備のあり方について大変勉強になりました。


下山後は「川内温泉・さくらの湯」で温まって帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

行かんでよかった
前日Iさんに青滝山に行くと聞いて、休みなのでご一緒しようかな、と思ったのですが、ヤブヤブだと前に聞いてた気がしたのでやめたんですよ。笹に積もった雪と足元が見えなくてびしょびしょですよね。風邪などひいていませんか。せめて濡れる前にハードシェル着てください。それでも青滝山に到着してよかったですね。夏になると今度は藪が茂って大変でしょう。お疲れさまでした。
お二人が行かれるところは十分情報収集して参加表明、これ必須です( ´艸`)
2019/4/3 18:40
Re: 行かんでよかった
今回も、どんぐりさんと山友Fさんの世界でした。
手と足が凍傷になるかと思いました。(;O;)
やはりまだまだこの時期には、ハードシェル・冬靴・レインウエアのズボン・テムレスが必須です。勉強になりました。
後まだ、堂が森方面の保井野から梅ヶ市分岐〜青滝山が登っています。
師匠、籔漕ぎ笹漕ぎのコツを教えて下さい。
2019/4/3 21:39
Re: 行かんでよかった
あなたは、予定お変更してでも、くるべきだった。最も得意分野じゃないですか。私は、二度と行きません。藪漕ぎ専門の青い鳥さん挑戦してください。きたいしてますよ。
2019/4/5 10:54
Re[2]: 行かんでよかった
いえいえ、藪だけならまだしも、雪がついているんですよ・・・
無理です。今度から、sea1020さんにラッセルだけでなく藪漕ぎ隊長も兼任してもらいましょう
2019/4/5 19:46
Re[3]: 行かんでよかった
>いえいえ、藪だけならまだしも、雪がついているんですよ・・・
さすが籔漕ぎの師匠。
行かなくても雪が付いている籔漕ぎの辛さが分かるのですね。( ´艸`)
2019/4/6 22:58
藪漕ぎ好きですねえ🎵(笑)
こんにちは✨😃❗
青滝山とは保井野から堂が森の
途中に道標がある山ですね❗気にはなってましたが入り口から覗いた登山道は怪しいにおいがプンプンしてました‼️(>_<)(笑)
今の時期、里は暖かくても山は雪山の事があるので要注意ですね❗(;´д`)
2019/4/4 7:47
Re: 藪漕ぎ好きですねえ🎵(笑)
こんにちは
コメントありがとうございます。
青滝山
今回は黒森峠からでしたが、次回は保井野から途中に標識があるルートで行きたいと思っています。なんか消されて倒れていたあの標識がまた最近は立てられているそうです。
東温アルプスの引地山から峨蔵越間を繋ぐには、青滝山〜梅が市分岐間は避けられなくて、今回も厭々の籔漕ぎなんですよ。(;_:)
この区間を歩くと、後は西赤石山〜東赤石山間を残すのみになるので、アケボノツツジの時期にと楽しみにとっています。
この時期の山行装備、今回は痛い目に遭ったので大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。
2019/4/4 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら