ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1780070
全員に公開
ハイキング
中国

春🎵大江高山 まったり花見walk

2019年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
6.2km
登り
633m
下り
616m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:21
合計
4:54
9:13
66
10:19
10:19
43
11:02
11:15
95
12:50
12:50
58
13:48
13:56
11
14:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前に車の入れ違いのための路肩スペースがいくつもありますが、木材を積んだ大型車両が通行するので、道路内に車がはみ出さないように停める必要があります。
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています
久々に見ました!
2019年04月04日 09:07撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 9:07
久々に見ました!
ムラサキケマン?
2019年04月04日 09:07撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 9:07
ムラサキケマン?
じゃないね
2019年04月04日 13:58撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 13:58
じゃないね
ミヤマカタバミの群落の中に一輪発見!
2019年04月04日 09:25撮影 by  SC-04J, samsung
5
4/4 9:25
ミヤマカタバミの群落の中に一輪発見!
スミレの仲間もいーっぱい
2019年04月04日 09:46撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 9:46
スミレの仲間もいーっぱい
急斜面をジグザグに登ると、気持ちのいい稜線
2019年04月04日 10:12撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 10:12
急斜面をジグザグに登ると、気持ちのいい稜線
またまたまイズモコバイモ!
2019年04月04日 10:15撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 10:15
またまたまイズモコバイモ!
照れ屋さんですね🎵
2019年04月04日 10:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 10:16
照れ屋さんですね🎵
年齢が延びると書いてエンレイソウ。寿命が延びても今の日本じゃビミョー。
2019年04月04日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
7
4/4 10:19
年齢が延びると書いてエンレイソウ。寿命が延びても今の日本じゃビミョー。
ワォー!
ミスミソウ🎵こんなに小さいんだ!
2019年04月04日 10:23撮影 by  SC-04J, samsung
8
4/4 10:23
ワォー!
ミスミソウ🎵こんなに小さいんだ!
あのオシベ。老眼鏡をかけないとよく見えません🤭
2019年04月04日 10:27撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 10:27
あのオシベ。老眼鏡をかけないとよく見えません🤭
イズモコバイモも
2019年04月04日 10:28撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 10:28
イズモコバイモも
2019年04月04日 10:39撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 10:39
山頂
2019年04月04日 11:05撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 11:05
山頂
山頂より大山かと思ったら、三瓶山。
2019年04月04日 11:03撮影 by  SC-04J, samsung
6
4/4 11:03
山頂より大山かと思ったら、三瓶山。
霞んでますが、目の前に日本海。
2019年04月04日 11:47撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 11:47
霞んでますが、目の前に日本海。
山頂手前のピーク。下ばかり見て歩いていたので、結構なアップダウンもよく気づいていませんでした🤭
2019年04月04日 12:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 12:16
山頂手前のピーク。下ばかり見て歩いていたので、結構なアップダウンもよく気づいていませんでした🤭
キター
2019年04月04日 12:28撮影 by  SC-04J, samsung
6
4/4 12:28
キター
あの横顔🎵So cute!
2019年04月04日 12:30撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/4 12:30
あの横顔🎵So cute!
2019年04月04日 12:31撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 12:31
2019年04月04日 12:47撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/4 12:47
🎵君の横〜顔 素敵だ〜ね
2019年04月04日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
7
4/4 12:48
🎵君の横〜顔 素敵だ〜ね
2019年04月04日 20:37撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 20:37
ギフ蝶!やっと止まってくれました!何?見えない?
2019年04月04日 12:58撮影 by  SC-04J, samsung
3
4/4 12:58
ギフ蝶!やっと止まってくれました!何?見えない?
どうです🎵
2019年04月04日 18:26撮影 by  SC-04J,
5
4/4 18:26
どうです🎵
2019年04月04日 18:28撮影 by  SC-04J,
1
4/4 18:28
カタバミかと思ったら、違いますね。キジムシロ?
2019年04月04日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 13:16
カタバミかと思ったら、違いますね。キジムシロ?
2019年04月04日 13:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 13:17
2019年04月04日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 13:20
2019年04月04日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 13:20
2019年04月04日 13:38撮影 by  SC-04J, samsung
4/4 13:38
ミヤマカタバミ
2019年04月04日 13:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 13:38
ミヤマカタバミ
開ききらないのが、可愛い
2019年04月04日 13:39撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 13:39
開ききらないのが、可愛い
ヤマエンゴサク
2019年04月04日 13:46撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 13:46
ヤマエンゴサク
アマナ
2019年04月04日 13:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 13:49
アマナ
アマナもこの開き具合が可愛い❤️
2019年04月04日 13:49撮影 by  SC-04J, samsung
5
4/4 13:49
アマナもこの開き具合が可愛い❤️
ヤマエンゴサクの色ちがい
2019年04月04日 13:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
4/4 13:52
ヤマエンゴサクの色ちがい
2019年04月04日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
2
4/4 13:56
2019年04月04日 13:57撮影 by  SC-04J, samsung
4
4/4 13:57

感想

大江高山に春を見に行ってきました🎵
イズモコバイモとミスミソウを見つけるぞ!
気合い十分過ぎてギフチョウ🦋までこんにちは!

途中でお会いした愛媛県から来られたご夫婦。
ミスミソウをスマホで接写するのを見て、「登山道から外れて撮ったらダメ。まだ芽が出ていない手前の花が死んでしまうから。登山者が踏み固めてどんどん花が減っていく。」
なるほど!気をつけます。ついつい興奮しちゃいました😅
そう言えば、昨年オオヤマレンゲの時も言われました。みんなが踏み固めると咲かなくなるから近づきすぎないこと。
ミスミソウやコバイモなどの野草の場合は一輪咲いてると、その周囲にも咲くから気をつけないといけないんだそう。勉強になりました。

ご夫婦とは、山頂でも一緒になり、四国には阿波コバイモとか土佐コバイモがあるとか、老後の暮らし方で盛り上がったり、非常に楽しい一時を過ごすことができました🎵ありがとうございました!

天気もよく、お目当ての花にも会え、気のいい方たちとも楽しいおしゃべりができ、大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

雪の宝珠尾根と花のお山
こんにちは〜

冬と春を両方体感され内容の濃い二日間

イズモコバイモとミスミソウ
可憐なお花を良いときに
お花の名前調べは大変だけど楽しいでしょ。

#3  ホトケノザ と 最後のヒメオドリコソウ
これは田んぼの畦で元気なやつです。
スマホなのに綺麗に撮れていますね

#37 ムラサキケマン です。(エンゴサク似てるから😅)

ギフチョウ、見てみたいです!
2019/4/5 18:57
Re: 雪の宝珠尾根と花のお山
花の名前、ありがとうございます!
ムラサキケマンですか!そっくりですね。
花の名前調べは、図鑑の画質が粗いと文句言い言い、老眼鏡をゴシゴシしながら、ビール片手にやっております😀

ギフ🦋は朝の寒いうちは出てこないようですが、昼頃になると結構見ますよ。動きが速くて、止まってもちょっとした気配で動くので、カメラでないと…

カメラが欲しくなりますが、そんなこと口が裂けても言えませんね🤭
2019/4/5 20:44
雪の宝珠尾根と花のお山【その2】
こんばんは〜

アルペンからのメルヘンへのギャップが凄い二日間ですね

さすがほびさんお花に詳しいです勉強になります
イズモコバイモ、ミスミソウ、ギフチョウと大江高山のオールスターに会えましたね
ほんとにスマホと思えない映える画像でオールスター達を切り取ってます
これを見ると私もスター達に会いたくなってきますた
2019/4/5 22:49
Re: 雪の宝珠尾根と花のお山【その2】
コメントありがとうございます!
変わり身が早いでしょ🎵

リミッティドさんは、お口が大変お上手ですから、真っ正直な私はどう反応したらよいのでしょう😜
木に登っちゃいましょうか🤭

花の命は短いので、リミッティドさんもぜひぜひ!🐦たちもたくさんいましたよ!
2019/4/6 1:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら