ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1780561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

小楢山

2019年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
947m
下り
937m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:45
合計
5:55
8:20
8:25
10
8:35
8:50
35
9:25
9:50
55
10:45
10:45
70
11:55
フフ小楢山登山者駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
フフ山梨から二つの登山道分岐までの林道は、車高の高い4駆車なら通行可能です。4駆でも車高が低いと腹を擦るでしょう。路面はコンクリの簡易舗装か未舗装のダートです。

父恋し道は登山地図では破線ですが、危険個所はなく、ルートも明瞭です。雪は少しありましたが、アイゼン等は全く不要でした。
※ 登山地図で大沢ノ頭に”大菩薩連嶺、御坂山地、甲府盆地などの大展望“と書かれているのは、360度の展望がある幕岩のことです。
幕岩は大沢ノ頭や小楢山頂上よりずっと好展望です。
その他周辺情報 標高680mにあるほったらかし温泉
http://www.hottarakashi-onsen.com/
三窪高原の山、大菩薩小金沢連嶺、御坂山地、富士山&甲府盆地の眺めが素晴らしいです。
まだ入ったことのない方には是非お勧めします。
登山道分岐の案内板
2019年04月04日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 7:03
登山道分岐の案内板
達磨岩(右方向)へ向かっていたが、途中で踏み跡が不明瞭になり、引き返す。
2019年04月04日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 7:17
達磨岩(右方向)へ向かっていたが、途中で踏み跡が不明瞭になり、引き返す。
「人の始末」ではなく、「火の始末」
2019年04月04日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 7:30
「人の始末」ではなく、「火の始末」
大沢ノ頭(大沢山)1674.7m
2019年04月04日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:28
大沢ノ頭(大沢山)1674.7m
幕岩から小楢山
(写真番号23まで幕岩で撮影)
2019年04月04日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 8:39
幕岩から小楢山
(写真番号23まで幕岩で撮影)
金峰山〜遠見山方面
2019年04月04日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:40
金峰山〜遠見山方面
八ヶ岳〜金峰
2019年04月04日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:40
八ヶ岳〜金峰
手前は大沢ノ頭
2019年04月04日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:41
手前は大沢ノ頭
左は御坂山地の黒岳
2019年04月04日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 8:41
左は御坂山地の黒岳
甲府盆地の奥に大菩薩小金沢連嶺〜三ツ峠山
2019年04月04日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:41
甲府盆地の奥に大菩薩小金沢連嶺〜三ツ峠山
南アルプス
2019年04月04日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:40
南アルプス
布引山〜笊ヶ岳〜偃松尾山〜生木割山〜上河内岳
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 8:42
布引山〜笊ヶ岳〜偃松尾山〜生木割山〜上河内岳
聖〜赤石〜悪沢
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
聖〜赤石〜悪沢
黒河内〜蝙蝠〜白河内〜塩見〜広河内〜農鳥〜西農鳥
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
黒河内〜蝙蝠〜白河内〜塩見〜広河内〜農鳥〜西農鳥
間ノ岳〜北岳〜観音岳〜地蔵岳
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
間ノ岳〜北岳〜観音岳〜地蔵岳
仙丈〜アサヨ〜甲斐駒〜鋸
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
仙丈〜アサヨ〜甲斐駒〜鋸
茅ヶ岳〜金ヶ岳
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
茅ヶ岳〜金ヶ岳
八ヶ岳
2019年04月04日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:42
八ヶ岳
水ヶ森・本峰〜北峰
2019年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:43
水ヶ森・本峰〜北峰
金峰〜鉄山〜朝日岳
金峰の黒点は五丈石
2019年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:43
金峰〜鉄山〜朝日岳
金峰の黒点は五丈石
奥千丈岳〜遠見山方面
2019年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:43
奥千丈岳〜遠見山方面
笠盛山〜乾徳山〜大平高原
2019年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 8:43
笠盛山〜乾徳山〜大平高原
唐松尾〜竜喰〜飛龍方面
中景は倉掛山
2019年04月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 8:43
唐松尾〜竜喰〜飛龍方面
中景は倉掛山
小楢山1712.6m
山梨百名山の標柱と三角点標石
2019年04月04日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 9:37
小楢山1712.6m
山梨百名山の標柱と三角点標石
右の説明板には『この山の頂は東西二峰にわかれ、東峰はゴン鉢を伏せたような形から權鉢山の名があり、西峰は奇岩怪石が累々とし滝もあり深山高山の気分を満喫するに十分である。』と書かれているが、一般的には小楢山は単一のピークである。
2019年04月04日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:32
右の説明板には『この山の頂は東西二峰にわかれ、東峰はゴン鉢を伏せたような形から權鉢山の名があり、西峰は奇岩怪石が累々とし滝もあり深山高山の気分を満喫するに十分である。』と書かれているが、一般的には小楢山は単一のピークである。
小楢山頂上の雰囲気
ドアの壊れたトイレが藪の中にある。
2019年04月04日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:36
小楢山頂上の雰囲気
ドアの壊れたトイレが藪の中にある。
草原に寝そべってひねもす眺めていたい風景
2019年04月04日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 9:33
草原に寝そべってひねもす眺めていたい風景
左は黒岳、右は王岳
2019年04月04日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 9:33
左は黒岳、右は王岳
左は大菩薩嶺
2019年04月04日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:34
左は大菩薩嶺
甲府盆地内、中央左寄りの黒い部分は塩ノ山
2019年04月04日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 9:34
甲府盆地内、中央左寄りの黒い部分は塩ノ山
小楢山から大沢ノ頭
2019年04月04日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 9:34
小楢山から大沢ノ頭
丸川峠〜大菩薩峠〜狼平〜賽ノ河原〜湯ノ沢峠
2019年04月04日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:34
丸川峠〜大菩薩峠〜狼平〜賽ノ河原〜湯ノ沢峠
左の平らな山は大蔵高丸〜ハマイバ(破魔射場)丸、
右奥は御正体山
2019年04月04日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:35
左の平らな山は大蔵高丸〜ハマイバ(破魔射場)丸、
右奥は御正体山
御正体山〜三ツ峠山〜御坂黒岳
2019年04月04日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 9:35
御正体山〜三ツ峠山〜御坂黒岳
蒼穹に吸い込まれるように突き進む。
2019年04月04日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 10:56
蒼穹に吸い込まれるように突き進む。
林道から母恋し道への取り付き点
右の道標には『窪平方面⇒』と書かれている。
2019年04月04日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 10:52
林道から母恋し道への取り付き点
右の道標には『窪平方面⇒』と書かれている。
林道から父恋し道への取り付き点
林道をそのまま上がり、T字路を左に進んでもこの道と合流する。
2019年04月04日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 11:03
林道から父恋し道への取り付き点
林道をそのまま上がり、T字路を左に進んでもこの道と合流する。
碑は左奥の杉林の中にある。
2019年04月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 11:17
碑は左奥の杉林の中にある。
林道沿いの伐採跡地から小楢山(右奥)を振り返る。
2019年04月04日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 11:40
林道沿いの伐採跡地から小楢山(右奥)を振り返る。
そこから少し下った所から
2019年04月04日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 11:49
そこから少し下った所から
笹子雁ヶ腹摺山〜本社ヶ丸〜三ツ峠山〜笹子峠南部の山〜御坂黒岳
2019年04月04日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/4 11:50
笹子雁ヶ腹摺山〜本社ヶ丸〜三ツ峠山〜笹子峠南部の山〜御坂黒岳
フフ山梨の登山者用駐車場(十数台停められる)
トイレは少し下がって左側にある。
フフ山梨の登山者用駐車場(十数台停められる)
トイレは少し下がって左側にある。
撮影機器:

感想

小楢山へは焼山峠、鼓川温泉、ホテルフフ山梨から、計三つのルートがありますが、焼山峠からは山梨百名山を目指していた頃に行ったことがありますので、今回はフフ山梨から父恋し道を上がり、母恋し道を下りました。
現在、焼山峠への車道は冬季閉鎖中ですが、山梨県管理道のHPでは柳平までは規制されてないようです。

終日快晴で、幕岩からは360度の素晴らしい絶景が貸し切りでした。
小楢山頂上は、幕岩ほどの展望は得られませんが、富士山を眺めてのんびりするにはとても居心地のいい山だと思います。
富士山は日本人の心の拠り所だと信じて疑いません。

下山後、当初はザゼンソウで知られる好展望の小倉山か、三窪高原の山へ行くつもりでしたが、膝も腰も痛みがひどく、往復1時間の小倉山さえ行く気がしなくなりました。

久しぶりにほったらかし温泉へ入り、露天風呂から快晴下の山並みに見入っていました。
最近は『温泉に入るより早く家へ帰ろう』と思うことが多いのですが、平日の道楽にはぜいたくなほどの好日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら