ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1782696
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

高峰

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
451m
下り
438m

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:54
合計
5:15
7:28
147
スタート地点
9:55
10:49
114
12:43
ゴール地点
トレースは手書きでかなり適当です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス 高岡、砺波方面から国道156号を五箇山方面へ。庄川町を外れ、金屋トンネルを過ぎてすぐに国道471号との分岐がありますので左折して471号に入ります(利賀村方面)。利賀ダム建設地(展望)休憩所を過ぎて2キロほど行くと左折する道がありますので左折します(看板など全くありません。コンクリートの車庫と大きな倉庫のような建物が目印です)。道なりに行って除雪最終地点に車を止めます(縦列駐車なら数台程度です)。
コース状況/
危険箇所等
登山届ボックスなどはありません。

当日の状況です。

ひたすら林道を行きます。序盤に出てくる分岐・合流点の類はすべて左です。標高820mぐらいまでは路面が出ていたり雪が積もっていたりします。それ以降は雪上歩行です。
標高850m付近のヘアピンカーブで林道から外れて尾根直登をしてみましたが怖くなって林道に戻りました(後発の登山者は尾根直登コースで来られました)。
鳥居が見えたら適当に雪斜面を登っていって山頂到達です。
帰りは往路を戻りますが、標高950〜850間は後発の方のトレースを辿り、尾根を下りました(雪が柔らかくなっていて大丈夫でした)。
その他周辺情報 利用しませんでしたが最寄りは湯谷温泉でしょうか。
利賀ダム建設地を見ています。当初はこの展望所近辺に車を停めて高峰へ直登する尾根へ取りつこうと思っていました。
2019年04月06日 07:08撮影 by  N01F, DoCoMo
1
4/6 7:08
利賀ダム建設地を見ています。当初はこの展望所近辺に車を停めて高峰へ直登する尾根へ取りつこうと思っていました。
除雪最終地点からスタートです。
2019年04月06日 07:28撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 7:28
除雪最終地点からスタートです。
最初に展望が開けるところです。写真真ん中あたり(民家の屋根がありますがわかりますでしょうか)が出発地点です。
2019年04月06日 08:11撮影 by  N01F, DoCoMo
1
4/6 8:11
最初に展望が開けるところです。写真真ん中あたり(民家の屋根がありますがわかりますでしょうか)が出発地点です。
さらに登ってきました。利賀川に橋が架かっていますが、利賀ダム完成はいつになるのでしょうかね。
2019年04月06日 08:57撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 8:57
さらに登ってきました。利賀川に橋が架かっていますが、利賀ダム完成はいつになるのでしょうかね。
標高1000m付近です。道宗道の山並みを見ています。左端の木に邪魔されて見えにくいのが高落場山、右へ順番に高清水山、1110ピーク、(少し間があって)赤祖父山、扇山、右端に大寺山。
2019年04月06日 09:36撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 9:36
標高1000m付近です。道宗道の山並みを見ています。左端の木に邪魔されて見えにくいのが高落場山、右へ順番に高清水山、1110ピーク、(少し間があって)赤祖父山、扇山、右端に大寺山。
いい感じのブナ。
2019年04月06日 09:42撮影 by  N01F, DoCoMo
2
4/6 9:42
いい感じのブナ。
山頂到達です。社の奥に休憩所があって重なって写っています。
2019年04月06日 09:55撮影 by  N01F, DoCoMo
4
4/6 9:55
山頂到達です。社の奥に休憩所があって重なって写っています。
山頂休憩所から戸田峰を中心に見ています。
2019年04月06日 10:03撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 10:03
山頂休憩所から戸田峰を中心に見ています。
山頂休憩所から白木峰を中心に見ています。
2019年04月06日 10:03撮影 by  N01F, DoCoMo
2
4/6 10:03
山頂休憩所から白木峰を中心に見ています。
山頂休憩所から金剛堂山を中心に見ています。
2019年04月06日 10:04撮影 by  N01F, DoCoMo
1
4/6 10:04
山頂休憩所から金剛堂山を中心に見ています。
牛岳の方向なのですが木や電波塔が邪魔ですね。後であの電波塔付近まで行ってみます。
2019年04月06日 10:04撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 10:04
牛岳の方向なのですが木や電波塔が邪魔ですね。後であの電波塔付近まで行ってみます。
休憩所から移動しています。祖父岳を中心に見ています。祖父岳の手前に袖山、祖父岳の左奥に夫婦山です。夫婦山から右に稜線を辿っていくと戸田峰。
2019年04月06日 10:06撮影 by  N01F, DoCoMo
2
4/6 10:06
休憩所から移動しています。祖父岳を中心に見ています。祖父岳の手前に袖山、祖父岳の左奥に夫婦山です。夫婦山から右に稜線を辿っていくと戸田峰。
金剛堂山の右にもピークがあって気になりますが1567mの無名峰だと思います。右端奥に三ヶ辻山のピークがちょこんとあります。三ヶ辻山の左奥にあるピークは岐阜県境の1555m峰かな。
2019年04月06日 10:07撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 10:07
金剛堂山の右にもピークがあって気になりますが1567mの無名峰だと思います。右端奥に三ヶ辻山のピークがちょこんとあります。三ヶ辻山の左奥にあるピークは岐阜県境の1555m峰かな。
エメラルドグリーンの水面は室牧ダム湖、左のピークは御鷹山。富山平野は霞んでいます。
2019年04月06日 10:28撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 10:28
エメラルドグリーンの水面は室牧ダム湖、左のピークは御鷹山。富山平野は霞んでいます。
牛岳を見るためこの電波塔付近まで来ました。
2019年04月06日 10:53撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 10:53
牛岳を見るためこの電波塔付近まで来ました。
牛岳ですがやっぱだめですね。撮影地点の真後ろに電柱が数本立っているのですがワカンを外して登って撮影するのも面倒なので諦めます。
2019年04月06日 10:54撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 10:54
牛岳ですがやっぱだめですね。撮影地点の真後ろに電柱が数本立っているのですがワカンを外して登って撮影するのも面倒なので諦めます。
手前の茶色い山は鉢巻山、その奥に八乙女山、左へ辿って黒い部分は大寺山。左へ辿って扇山、左端に赤祖父山がぎりぎり見えています。
2019年04月06日 10:59撮影 by  N01F, DoCoMo
4/6 10:59
手前の茶色い山は鉢巻山、その奥に八乙女山、左へ辿って黒い部分は大寺山。左へ辿って扇山、左端に赤祖父山がぎりぎり見えています。
高峰のランドマーク的電波塔。付近の山からはよく見えると思います。
2019年04月06日 10:59撮影 by  N01F, DoCoMo
1
4/6 10:59
高峰のランドマーク的電波塔。付近の山からはよく見えると思います。
中央最奥部に白山が見えているのですが写真だとわかりにくいですね。白山手前中景はカラモン峰と大寺山の中間あたりですね。左へ辿るとカラモン峰、人形山、三ヶ辻山です。大寺山の右奥に笈ヶ岳、大笠山、奈良岳、大門山、猿ヶ山まで見えていると思います。白山手前の近景は御世仏山だと思います。
2019年04月06日 11:13撮影 by  N01F, DoCoMo
2
4/6 11:13
中央最奥部に白山が見えているのですが写真だとわかりにくいですね。白山手前中景はカラモン峰と大寺山の中間あたりですね。左へ辿るとカラモン峰、人形山、三ヶ辻山です。大寺山の右奥に笈ヶ岳、大笠山、奈良岳、大門山、猿ヶ山まで見えていると思います。白山手前の近景は御世仏山だと思います。
遠方に猿ヶ山を中心に見ています。高落場山がその少し右に見えていると思います。
2019年04月06日 11:13撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 11:13
遠方に猿ヶ山を中心に見ています。高落場山がその少し右に見えていると思います。
緑色の水面があるところは菅沼ダム(百瀬川)、尾根を挟んで向こうの谷には大長谷川が流れています。百瀬川と大長谷川が最接近している箇所を見ています。あと、北アルプスがうっすらと見えています。戸田峰の奥に北ノ俣岳があってその右に黒部五郎岳から笠ヶ岳まで見えています(肉眼ではきちんと視認できました)。
2019年04月06日 11:21撮影 by  N01F, DoCoMo
3
4/6 11:21
緑色の水面があるところは菅沼ダム(百瀬川)、尾根を挟んで向こうの谷には大長谷川が流れています。百瀬川と大長谷川が最接近している箇所を見ています。あと、北アルプスがうっすらと見えています。戸田峰の奥に北ノ俣岳があってその右に黒部五郎岳から笠ヶ岳まで見えています(肉眼ではきちんと視認できました)。
撮影機器:

装備

備考 行きは出発間もなくでワカンをつけ、帰りは標高830mほどでワカンを外しました。後発の登山者さんはツボ足だったのでワカンは必ずしも必要ではなかったと思います。

感想

魚津の大杉山を検討していましたが好天なので眺望の良さそうなこちらに変更しました。
取りつきはヤマレコの記録を参考に利賀ダム建設地(展望)休憩所付近か少し先の箇所にしようと思っていましたが全く雪が着いていなかったので林道を辿ることにしました。
往路の尾根直登トライは頑張ればクリアできたのでしょうけれど安全第一で行きました。
春霞はあったものの眺望に恵まれて山頂付近で動き回りました。満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

お疲れ様でした
 後から行った者です。
私も展望を楽しみに出かけました。
帰ってから写真を見ると遠景の白い山並がはっきりしていなくてがっかりでした。
この日は黄砂でしたか。
でも展望は良かったですね。
 林道の残雪を見てカンジキを持ってこなかったので少し焦りました。
帰りは下りなので少しごぼりましたが何ともなかったです。
 富山の山も少しずつ歩きたいと思ってます、よろしくお願いいたします。
2019/4/7 15:49
Re: お疲れ様でした
コメントありがとうございます。
帰りはhokekyoさんのショートカットトレースを辿って時間短縮ができました。改めてありがとうございました。
また、どこかの山(可能性が高いのは富山石川県境の山)でお会いすることがあるかと思います。よろしくお願いいたします。
2019/4/7 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら