思い立ったので大山詣り
- GPS
- 06:01
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 6:43
天候 | 晴れ後雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャーベット状の雪で滑る箇所有り |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
朝のニュースで、関東でも山間部は雪が積もったとの報。そして今朝は超絶青空。
こうなりゃ行くしかないとばかりに会社には休む連絡をして、子供を送り出した後いそいそと山行の準備、出発。
嫁は小学5年の時に山頂まで登ったと聞いていたので一度登ってみたかった大山に行くことにした。
駐車場では5時以降も出庫できるという確認をとったので大山から三峰まで行ってみるつもりでケーブルカーをおりる。
縁起物とばかりに下社へ参拝して御朱印をもらうが、そこで予想外のことを聞く。なんと、山頂まで登っておりた後は別の御朱印があるそうな。
神社社務所は16時半に閉まるとのことなので三峰山は諦める。
道中は自分にとっては少し急で、後ろから来る人たちに次々と追い抜かれるがマイペースを維持。
山頂に近づくにつれ、昨日の積雪が所々に残るようになる。山頂付近は山道以外は10cmほど積もったまま。
山頂につくと、あいにく雲が出てきて富士山は見れなかったのだが、関東一円の眺望はすばらしいものだった。
頂上に来たときは必ず三角点を探しているのだが、なかなか探せなかった。よもや頂上の神社奥社付近ではなく、一段下がったテーブル付近に雪に埋もれているとは…
昼食を終え、見晴らし台方面に向かっておりる。延々と階段で、膝への衝撃が心配。
見晴らし台前の折り返しをショートカットしているところがあった。入らないようにロープが張ってある。見晴らし台に寄りたくない人達が作ったのだろうか。
自分は見晴らししたいのでショートカットをせずに行くが、見晴らし台の見晴らしは果たして寄らなくて良いかなぁ。という残念なものだった。これは寄りたくない人達が居るはずだ。
見晴らし台周辺に植林するのはどうだろう?魅力を削るのは無いなぁ…残念。
2重の滝は水が流れていなかった。こちらも残念。梅雨明けぐらいには流れるのだろうか。何が2重なのか知りたい。
程なくして神社下社につき、無事登山後の御朱印も頂き、女坂を通って下山。
久しぶりの山行で翌日の筋肉痛におののきつつ帰宅した。
やはり2週に1回は山行せねば…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する