足利クリーンハイク2012 城山〜姥穴山
- GPS
- 04:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 458m
- 下り
- 442m
コースタイム
9:35城山9:47-10:35ヤシオ山10:40-
10:56分岐-11:19姥穴山12:02-12:13分岐-
12:34白葉峠-13:05白葉峠BS13:10-
13:26叶花集会所P
総山行時間:4時間48分(大休憩・食事休憩込み)
ルートはGPSロガーを主に使用しているが、白葉峠BSから駐車場まではyamarecoクリックで作成した
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に踏み跡がしっかりしており、今回のルートどおり歩くのであれば問題はないと思います。 姥穴山への坂は急登で足元が滑りやすく少し注意です。尾根の急登のほうが取り付きやすいかもしれません。 |
写真
感想
今日は足利クリーンハイクの日。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/13567.pdf
当日申し込みもOKとのことなのでぎりぎりまで迷いましたが、まだ登ったことのない姥穴山を通るルートと前日に決め、集合時刻の10分前に叶花集会所駐車場に到着しました。叶花集会所で住所・名前・電話番号を書き200円を払い、地図・ゴミ袋・軍手のセットを手渡されました。8時30分から全体説明があり、「城山・姥穴山」コースは約60人もの大所帯となったそうです。その後、ほぼ1列の長い行列で歩くことになりました。
30分歩いたかと思ったら10〜30分休憩となり、結局4時間を越えるハイキングとなりました。先行グループなら2時間ぐらいで済むかと思っていたので、昼食は持っておらず(水も不要なので携帯せず)、姥穴山の昼食休憩で先に下山しようとしましたが、心優しき皆さんからおにぎり・味噌汁・コーヒー・デザートをおすそ分けしていただき、最後までグループ全員と一緒に歩くことができました。ありがとうございました。
今回は姥穴山に登ることが第1目標でしたが、ヤシオ山ではアカヤシオが咲いている木が1本だけあり、今年は寒くアカヤシオも例年より遅れると思っていたので、思わぬボーナスがあり大満足です。あと1〜2週間で、このあたりの尾根にはアカヤシオが咲き乱れることになりそうです。
1週間前にカタクリの里がまだまだだというのは分かっていましたが、白葉峠BS近くのお墓の前でカタクリとアズマイチゲが満開でした。大勢になると草花の名前に造詣の深い人がいるもので、ヤシャブシやダンコウバイなど断定していただけることができました。いつも近くにおられる訳じゃないので、その他の花の名前は調査中・推測するしかありません。
今回の足利クリーンハイク(城山・姥穴山)には、群馬県の前橋・太田の団体さんがほとんどでした。それほど多くの人と話せたわけじゃないですが、夏は南アルプスを歩く人もいれば八王子山系を歩く人もありで、たまに大勢の人たちと歩くのもいいものですね。
最後に、本日事務局を担当された皆様ご苦労様でした。ハイキングでご一緒した皆様、どこかでお会いすることがありましたら、宜しくお願いします。
集合写真(原画)は前橋HCの方経由で頂きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tancroさん、はじめまして。
覚えていますか、tancroさんご一行様を姥穴山の急登りで待っていた単独行のものです。
もしかして、tancroさんは、ザックにヤマレコの缶バッチを付けていた方ですか?
清掃登山、お疲れさまでした。
tancroさん達のお陰で心地良い登山ができました。
あたり!ヤマレコバッジをザックにつける奇特な人間です。それを見つけるhaya634さんもなかなかですね。
覚えてますよ。こんなさびれた山なのに、次から次と通る団体さんを急斜面でじっと待つ青年。大変でしたね。
ところで、このあたりの山はもともとごみはほとんどありません。ごみがたくさん見つかるのは白葉峠のあと車道になってからでした。それでも、拾い上げたごみは少なく、食事で出たごみをいれるのにゴミ袋が役立ってました。だから、清掃の気分じゃなく、団体ハイキングの感じでした。
今日はアカヤシオを見られてお互いラッキーでしたね。僕もこれからアカヤシオを追いかけて、あっちこっちに出没する予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する