記録ID: 1793055
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【★棒ノ嶺(棒ノ折山)★清東橋〜棒ノ嶺〜岩茸石〜さわらびの湯★】
2019年04月13日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:28
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 650m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:28
【▲山域(行政区)▲】
・東京都西多摩郡奥多摩町
・埼玉県飯能市(旧:入間郡名栗村)
【▲今回のコース▲】
『清東橋(標高450m/10:00am/登山開始)-
奥茶屋(10:09am)-山ノ神(10:39am)-
棒ノ嶺(標高969m/11:47am/32分休憩)-
権次入峠(標高893m/12:32pm)-岩茸石(標高720m/12:54pm)-
さわらびの湯(標高252m/14:28/登山終了)』
<荷物約5kg/水分500ml補給>
・東京都西多摩郡奥多摩町
・埼玉県飯能市(旧:入間郡名栗村)
【▲今回のコース▲】
『清東橋(標高450m/10:00am/登山開始)-
奥茶屋(10:09am)-山ノ神(10:39am)-
棒ノ嶺(標高969m/11:47am/32分休憩)-
権次入峠(標高893m/12:32pm)-岩茸石(標高720m/12:54pm)-
さわらびの湯(標高252m/14:28/登山終了)』
<荷物約5kg/水分500ml補給>
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
/圭鼻狙邂(JR中央本線・JR青梅線/920円) ∪邂羆悄狙凝豢(西東京バス/260円) 【★復路★】 ,気錣蕕咾療髻組喃襲(国際興業バス/620円) 飯能〜新宿三丁目(西武池袋線・地下鉄副都心線/660円) ※飯能新宿三丁目間は特急Sトレイン(特急券510円)乗車。 【★往路詳細★】 新宿7:44-8:43青梅8:57-9:29川井9:34-9:49清東橋 【★復路詳細★】 さわらびの湯16:03-16:55飯能17:50-18:50新宿三丁目 ※飯能でラーメンを食べたので乗換時間が1時間 【★公共交通機関リンク★】 西東京バスHP http://www.nisitokyobus.co.jp/ 西東京バス奥多摩エリア時刻表 http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/hiking_okutama_190316.pdf 国際興業バスHP https://5931bus.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【●全区間一般登山道●】 \凝豢供岨灰凌澄Д乾鵐献蠡瑤鯤發ので滑りやすい ∋灰凌澄阻瀬領罅Эの植林帯の急登 K瀬領罅糎⊆‘峠:危険箇所なし じ⊆‘峠〜岩茸石:やや急峻。滑りやすい ゴ簑石〜さわらびの湯(滝ノ平尾根):危険箇所なし 【●登山者数情報●】 \凝豢供岨灰凌澄0名 ∋灰凌澄阻瀬領罅0名 K瀬領罅糎⊆‘峠:約30名 じ⊆‘峠〜岩茸石:約70名 ゴ簑石〜さわらびの湯(滝ノ平尾根):約20名 【●読み方●】 ・清東橋:せいとうばし ・棒ノ嶺:ぼうのれい ・権次入峠:ごんじりとうげ ・岩茸石:いわたけいし 【●別名●】 ・棒ノ嶺:棒ノ折山・棒ノ峰・棒ノ折嶺・坊ノ尾根・ボーノレ・童山 |
その他周辺情報 | 【■周辺観光情報■】 奥多摩観光協会 https://www.okutama.gr.jp/site/ 奥むさし飯能観光協会 http://hanno-tourism.com/ 名栗温泉さわらびの湯 http://sawarabino-yu.jp/ 棒ノ折山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%92%E3%83%8E%E6%8A%98%E5%B1%B1 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
四本爪軽アイゼン
アナログ式高度計
熊鈴
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
先週は横瀬二子山と武川岳の中距離縦走後に風邪をひいてしまって、山の中で熱を出してしまいました。その影響で先週は約1週間ほど鼻水や咳が取れませんでしたので、今回は病み上がり登山という事で棒ノ嶺の短距離縦走に切り替えました。本来は武甲山から名郷までの縦走を考えてましたが、風邪が悪化すると困るので辞めました。棒ノ嶺は東京都側は登山者が居ないのに、埼玉県側は登山者だらけなので改めて驚きました。埼玉県からの登山者がほとんどという事は、棒ノ嶺は奥多摩の山というより奥武蔵の山ではないかと実感しました。それに今回は埼玉県側での滞在時間が長かった為に、山行記録を奥多摩高尾ではなく奥武蔵にしました。
-----------------------------------------------------------------------------------
【■■過去の棒ノ嶺■■】
清東橋-棒ノ嶺-黒山-逆川ノ丸-岩茸石山-惣岳山-JR御嶽駅(奥多摩)
2011年12月11日(日) [日帰り] Yamaotoko7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-155420.html
-----------------------------------------------------------------------------------
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する