ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179598
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

岩殿山〜鎧岩・兜岩〜稚児落とし

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
isoring Mitsuky その他1人
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
510m
下り
508m

コースタイム

10:25 大月駅
10:53 岩殿城跡入口
11:04 岩殿山ふれあい館
11:22 揚城戸跡
11:25 岩殿山頂
12:05 鎧岩
12:15 兜岩
12:40 天神山
13:00 稚児落とし
13:57 瑞仙橋
15:00 大月駅近くのお蕎麦屋さん
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線・中央本線
08:54 新宿駅
 │
09:48 高尾駅
 │
10:25 大月駅
コース状況/
危険箇所等
《大月駅〜岩殿山》
よく整備されていて危険箇所はありません。
富士山のビューポイントがたくさんあります。
このルートのみならばスニーカーでも大丈夫です。

中腹に岩殿山ふれあいの館があります。
開館時間:9時〜16時
休館日:月,年末年始
入館無料(プラネタリウム/要予約、300円)

《岩殿山〜稚子落とし》
岩殿山の先は道幅が狭く、本格的な山道になります。
この時期は落ち葉が多く、滑りやすかったです。
鎧岩、兜岩の二つの鎖場では転落注意!
初心者でも慎重に行けば大丈夫です。
迂回ルートもあります。

《稚児落とし〜大月駅》
稚児落としは転落注意!岩壁の縁に近づき過ぎないようにしましょう。
稚児落としから浅利集落までの道は滑りやすいです。
浅利集落を抜け、30分ほど車道を歩けば大月駅です。
10:44 駅から登山口に向かう途中から撮った岩殿山!ごつい!
2011年12月23日 10:44撮影 by  940SH, SHARP
12/23 10:44
10:44 駅から登山口に向かう途中から撮った岩殿山!ごつい!
10:48 高月橋から、桂川
2011年12月23日 10:48撮影 by  940SH, SHARP
12/23 10:48
10:48 高月橋から、桂川
10:53 入り口到着!
2011年12月23日 10:53撮影 by  940SH, SHARP
12/23 10:53
10:53 入り口到着!
11:04 岩殿山ふれあい館
2011年12月23日 11:04撮影 by  940SH, SHARP
12/23 11:04
11:04 岩殿山ふれあい館
11:15 見上げるとすごい岩壁
2011年12月23日 11:15撮影 by  940SH, SHARP
12/23 11:15
11:15 見上げるとすごい岩壁
11:22 揚城戸跡
2011年12月23日 11:23撮影 by  940SH, SHARP
12/23 11:23
11:22 揚城戸跡
11:25 岩殿山頂到着!石碑のようなものがあります
2011年12月23日 11:25撮影 by  940SH, SHARP
12/23 11:25
11:25 岩殿山頂到着!石碑のようなものがあります
11:46 雲に隠れていた富士山が顔を出した瞬間!
2011年12月23日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 11:42
11:46 雲に隠れていた富士山が顔を出した瞬間!
11:50 細い道を進みます
2011年12月23日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 11:44
11:50 細い道を進みます
11:55 落ち葉がいっぱいですべる!
11:55 落ち葉がいっぱいですべる!
11:57 下りは慎重に・・・
2011年12月23日 11:53撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 11:53
11:57 下りは慎重に・・・
12:05 第一の岩場、鎧岩!この先には鎖が!
2011年12月23日 12:05撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:05
12:05 第一の岩場、鎧岩!この先には鎖が!
12:06 スイスイ登ります♪
2011年12月23日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 12:03
12:06 スイスイ登ります♪
12:09 足場もあるので安定します
2011年12月23日 12:09撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:09
12:09 足場もあるので安定します
12:09 上から見るとこうなる
2011年12月23日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 12:04
12:09 上から見るとこうなる
12:10 あとすこし!
2011年12月23日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 12:05
12:10 あとすこし!
12:10 あえて鎖を使わないのも楽しい!
2011年12月23日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 12:06
12:10 あえて鎖を使わないのも楽しい!
12:15 第二の岩場、兜岩のトラバース!
2011年12月24日 21:57撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/24 21:57
12:15 第二の岩場、兜岩のトラバース!
12:16 意外と怖くない♪
12:16 意外と怖くない♪
12:18 この絶壁ですが楽しんでいます
2011年12月24日 21:57撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/24 21:57
12:18 この絶壁ですが楽しんでいます
12:18 岩場大好きなのでテンションUP!
2011年12月23日 12:18撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:18
12:18 岩場大好きなのでテンションUP!
12:20 トラバースの先に、10mくらいの鎖場!登りきったぞー!
2011年12月23日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 12:19
12:20 トラバースの先に、10mくらいの鎖場!登りきったぞー!
12:23 崖の下!
2011年12月23日 12:23撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:23
12:23 崖の下!
12:40 送電線鉄塔☆
12:40 送電線鉄塔☆
12:58 稚児落としが見えてきた!今自分が立っているところもだいぶ崖っぷちです
2011年12月23日 12:57撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:57
12:58 稚児落としが見えてきた!今自分が立っているところもだいぶ崖っぷちです
12:58 稚児落としの西側
2011年12月23日 12:58撮影 by  940SH, SHARP
12/23 12:58
12:58 稚児落としの西側
13:00 稚児落とし到着!
2011年12月23日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
12/23 13:00
13:00 稚児落とし到着!
13:03 しばし休憩です♪
2011年12月23日 13:03撮影 by  940SH, SHARP
12/23 13:03
13:03 しばし休憩です♪
13:10 それ以上行くと落ちるぞー!
2011年12月23日 13:10撮影 by  940SH, SHARP
12/23 13:10
13:10 それ以上行くと落ちるぞー!
13:16 高所恐怖症でなければここでくつろいでいきましょう
2011年12月23日 13:16撮影 by  940SH, SHARP
12/23 13:16
13:16 高所恐怖症でなければここでくつろいでいきましょう
13:57 下山したところにある瑞仙橋!二人までしか乗れません!
2011年12月23日 13:57撮影 by  940SH, SHARP
12/23 13:57
13:57 下山したところにある瑞仙橋!二人までしか乗れません!

感想

山の本を見ていて気になっていた岩殿山に行ってきました☆
標高634mと高い山ではありませんが、スリリングな岩登りが楽しめるとか♪
岩登り好きメンバーで行って来ました!

大月駅から「岩殿城跡」と書いてある大きい岩山が見えて、早くもテンションが上がり写真を撮りまくってしまいました。笑
駅から登山口までは道標もあり、迷うことはないと思われます。

「岩殿城跡入口」と書かれた登山口に到着。よく整備された石段が続きます。
少し登ると岩殿山ふれあいの館があります。入館無料で岩殿山の歴史が分かる展示室があるそうですが、この日は入らずに先に進みました。

登山口から30分ほど歩くと岩殿山頂に到着します!ここで軽く昼食休憩♪
富士山のビューポイントの多い岩殿山ですが、この日は富士山に雲がかかっていてなかなか見えず・・・
しかし、山頂にいた時間だけ、富士山が顔を出していました!ヤッター!

ここからは稚児落としを目指します!
登ってきた道を少しだけ戻り、兜岩と書かれている方向に進みます。
ここからの道は、先ほどの整備された石段とは一変!本格的な山道になります。
道幅が狭いところもあり、注意しながら進んでいきます。

20分ほど歩いていくと、第一の岩場、鎧岩が出現!
鎖も足場もしっかりしているので、慎重に進めば大丈夫です。
迂回ルートもあります。

鎧岩の少し先には第二の岩場、兜岩です!
ここはまず断崖の側面を渡らなくてはなりません。
足場は狭いところで15cmほど。手すりがあるので慎重に渡ります。
渡りきったら目の前に立ちはだかる岩壁を鎖を頼りに登ります!今回は角度が急で、足場も少なめなので要注意!

兜岩から30分ほど歩くと、ものすごい絶壁!稚児落としが見えてきました!
迫力がありすぎてびっくりしてしまいましたΣ(゜Д゜
ぐにゃぐにゃしたアカマツの手前が稚児落としの撮影ポイントだそうなので写真を撮りましたが、自分が立っている場所も崖っぷち!
そこからちょっと歩いて、稚児落としの上で一休み♪
崖の下を見ると吸い込まれてしまいそうになります(@_@)

稚児落としからは、30分ほど下れば浅利の集落に出ます。
浅利川には瑞仙橋という、定員2名の吊橋があり、これはこれでスリルがあるので記念撮影。笑

ここからは大月駅まで約30分の車道歩きになります。
バスに乗って大月駅へ行けるのですが、一日4本しか通っていません。
自由乗降区間なのでバスが通りかかったら停留所以外で乗せてもらうことが可能です。

大月駅の近くの「そば処大和」でお蕎麦を食べ、お腹を満たして帰りました。

岩殿山〜稚児落としは、短いルートながら、本格的な山道、鎖場、トラバースを楽しめて、充実した山歩きができました。
岩殿山は桜の名所でもあるということなので、春も行ってみたいです♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら