佐野・三毳山 カタクリ大探訪
- GPS
- 04:45
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 352m
- 下り
- 352m
コースタイム
(内お昼1時間+万葉庭園でコーヒータイム30分とっているのでハイキングは実質3時間15分です。)
三毳山西入口駐車場9:35ー9:50シャトルバス乗り場ー10:00管理センターー10:05野外音楽堂ー10:06カタクリ群生地ー10:03三角点峰分岐ー10:35尾根分岐ー10:45三毳山山頂ー10:55分岐ー10:57西入口駐車場分岐ー11:00舗装道路出会ー11:10みかも関所跡ー11:20山頂広場(お昼)12:20ー12:30カタクリ群生地ー12:55中岳13:00ー山頂広場ー13:13みかも関所跡ー13:30万葉館(コーヒータイム)14:00ー14:15みかもハーブ園ー14:20三毳山西入口駐車場
天候 | 晴れ 駐車場に着いた時の温度は14度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は400台位の駐車スペース・トイレ・三毳山公園の案内板があります。 復路=佐野三毳山西入口駐車場14:30ー14:40南入口駐車場15:00ー16:40宇都宮 *外に駐車場は、北入口と東入口と南入口に管理されています。 近くには、国道50号線添いに「道の駅みかも」駐車場があります。 しかし、駐車場は沢山ありますが、この季節には10時頃の時間になるとどこの駐車場でも満車になりますので早めにご利用下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ハイキングコースです。 ・コース上に水場はありません。 ・登山ポストはありません。 ・万葉館にトイレがあります。 ・近くの温泉施設 ○遊楽々館(岩舟町) 健康福祉センター総合運動公園 利用時間:午前10時から午後8時まで 料金:300円 ☎0282-54-3331 ○渡良瀬の里(藤岡町) 利用時間:午前9時30分から午後4時まで 料金:300円 ☎0282-62-1635 |
写真
感想
今日の三毳山は、花の数≒人の数どこの駐車場も満車、レコ山行記録文が「lilioさん」・「ussiyさん他」・「ronさん」・「anbyさん」・「yamaonnna4さん」・「tszkさん他」私含めて7名の方の山行記録が掲載されています。
三毳山メモ:
・三毳山の最高峰は青竜ヶ岳(229m)
・中岳は二等三角点標石、ベンチが2けあります。
・田中澄江著の新花の百名山、関東百名山、栃木百名山に選定されています。
・三毳山の最高峰の青竜ヶ岳229mからの尾根歩きはツツジの木の多さに驚きです。 5月には綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。
・問い合わせ
〆缶郢坿儻課 0283-61-1129
△たくりの里管理センター 0283-21-1187
三毳山公園管理事務所 0282-55-7272
・最寄りのinter- 東北自動車道路佐野藤岡inter- スマートinter- 2分〜10分
・最寄りの駅
東武日光線 清和駅から5辧.織シーで10分
両毛線 岩船駅から3km徒歩で45分位
東武佐野線 佐野駅から4.5
東武日光駅 藤岡駅
・各駅から各三毳山入口までタクシーになります。
・シャトルバス運行期間 無料
3月17日から4月1日まで 会場と駅を往復しています。
・早春の花祭り期間は2月25日から4月1日まで
・三毳の関は日本古道(七道)の一つの東山道の要所でした。
・万葉集の歌に
「下毛野の三可母(みかも)の山の 小楢のす ま麗(ぐわ)し児ろは 誰が笥か持たむ」
=下野の国の三毳山に茂る小楢の木のように可愛らしいあの娘はいったい誰の妻になるのだろうか?と言う意味です。
三毳山は現在も小楢を主体にした雑木林に覆われていて山全体がなだらかな山です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する