ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1796606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

太龍寺山(たいりゅうじやま・618m)

2019年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:11
距離
12.2km
登り
854m
下り
840m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:24
合計
4:11
6:19
57
道の駅わじき
7:16
7:20
57
P461.3m(四等三角点)
8:17
8:24
9
8:33
8:35
15
8:50
8:55
10
P600.1m(四等三角点)
9:05
9:11
10
9:21
69
10:30
道の駅わじき
四国百名山残り12座完歩と鈴鹿・津・伊豆の山々(3/26〜4/13)
2日目 P461.3m 0.05μ㏜/h 四国百名山90座目太龍寺山 0.05μ㏜/h P600.1m 0.04μ㏜/h
天候
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杖立山の続き
 18:39〜6:19 道の駅わじき(車中泊)
コース状況/
危険箇所等
標識・歩道共良く整備されているが、国道や車道分岐部に標識無し。あせび観音を過ぎ最終人家から200m程の二股を直進する所を左に下ってしまい、行き止まりで戻る。その後は一本道で標識も有り間違うところ無し。
6:25 あせび観音堂
2019年03月27日 06:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:25
6:25 あせび観音堂
6:31 最終人家から200m程来た所にある廃屋 へんろ道は左に等高線沿いに付いている
2019年03月27日 06:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:31
6:31 最終人家から200m程来た所にある廃屋 へんろ道は左に等高線沿いに付いている
6:50 良く整備された歩道だ
2019年03月27日 06:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:50
6:50 良く整備された歩道だ
6:52 よみがえった歴史の道 阿波辺路道「平等寺道」(阿麋羹戸遒泙任△1.2km) 阿南市市民部文化振興課 の標識が立っている
2019年03月27日 06:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:52
6:52 よみがえった歴史の道 阿波辺路道「平等寺道」(阿麋羹戸遒泙任△1.2km) 阿南市市民部文化振興課 の標識が立っている
6:57 傾斜が緩やかでとても歩き安い へんろ道の小さな標識もある
2019年03月27日 06:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:57
6:57 傾斜が緩やかでとても歩き安い へんろ道の小さな標識もある
6:59 急坂にはロープが付いている
2019年03月27日 06:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 6:59
6:59 急坂にはロープが付いている
6:59 同地 下り方向
2019年03月27日 06:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 6:59
6:59 同地 下り方向
7:16 P461.3m(四等三角点)
2019年03月27日 07:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:16
7:16 P461.3m(四等三角点)
7:16 P461.3m(四等三角点)
2019年03月27日 07:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:16
7:16 P461.3m(四等三角点)
7:19 7:16 P461.3m(四等三角点)傍にある大岩 登っても展望無し
2019年03月27日 07:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:19
7:19 7:16 P461.3m(四等三角点)傍にある大岩 登っても展望無し
7:33 大きな炭焼窯跡
2019年03月27日 07:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:33
7:33 大きな炭焼窯跡
7:51 十五丁の石仏 炭焼窯跡有り
2019年03月27日 07:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:51
7:51 十五丁の石仏 炭焼窯跡有り
7:51 同地
2019年03月27日 07:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:51
7:51 同地
7:54 十三丁の石仏 この石仏だけ帽子と前掛けがしてある
2019年03月27日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:54
7:54 十三丁の石仏 この石仏だけ帽子と前掛けがしてある
7:58 十一丁の石仏の所にある 阿南市市民部文化振興課の 阿麋羹戸遒泙任△4km の標識
2019年03月27日 07:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 7:58
7:58 十一丁の石仏の所にある 阿南市市民部文化振興課の 阿麋羹戸遒泙任△4km の標識
8:08 太龍寺山分岐のいわや道・平等寺道入口にある 注意書
2019年03月27日 08:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:08
8:08 太龍寺山分岐のいわや道・平等寺道入口にある 注意書
8:12 いわや道・平等寺道入口の先にあるへんろ道/太龍寺山 分岐
2019年03月27日 08:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:12
8:12 いわや道・平等寺道入口の先にあるへんろ道/太龍寺山 分岐
8:15 太龍寺山への上り方向
2019年03月27日 08:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:15
8:15 太龍寺山への上り方向
8:17 太龍寺山への石段
2019年03月27日 08:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:17
8:17 太龍寺山への石段
8:17 太龍寺山からロープウェイの鉄塔とその後ろに四等三角点のP600.1mの山が見える
2019年03月27日 08:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:17
8:17 太龍寺山からロープウェイの鉄塔とその後ろに四等三角点のP600.1mの山が見える
8:17 太龍寺山頂上 平坦で広い
2019年03月27日 08:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:17
8:17 太龍寺山頂上 平坦で広い
8:18 手水石のようなのもある
2019年03月27日 08:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:18
8:18 手水石のようなのもある
8:33 大師様
2019年03月27日 08:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:33
8:33 大師様
8:36 大師様の反対側にある???
2019年03月27日 08:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:36
8:36 大師様の反対側にある???
8:37 南の舎心ヶ嶽入口にある社
2019年03月27日 08:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:37
8:37 南の舎心ヶ嶽入口にある社
8:50 P600.1m頂上
2019年03月27日 08:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 8:50
8:50 P600.1m頂上
8:51 P600.1m(四等三角点)
2019年03月27日 08:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:51
8:51 P600.1m(四等三角点)
8:57 東尾根を降りるが踏跡無し
2019年03月27日 08:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 8:57
8:57 東尾根を降りるが踏跡無し
9:05 大師堂は工事中だった
2019年03月27日 09:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:05
9:05 大師堂は工事中だった
9:09 本堂 合掌
2019年03月27日 09:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:09
9:09 本堂 合掌
9:11 ロープウェイ乗場からの参道入口
2019年03月27日 09:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 9:11
9:11 ロープウェイ乗場からの参道入口
9:16 第36番 青龍寺 不動明王 
2019年03月27日 09:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:16
9:16 第36番 青龍寺 不動明王 
9:18 この先御宝号をお唱えしながら登りましょう の石柱
2019年03月27日 09:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 9:18
9:18 この先御宝号をお唱えしながら登りましょう の石柱
9:43 展望の良い大岩の所にある地蔵峠へ の小さな標識
2019年03月27日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 9:43
9:43 展望の良い大岩の所にある地蔵峠へ の小さな標識
10:19 廃屋の所にある標識
2019年03月27日 10:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/27 10:19
10:19 廃屋の所にある標識
10:19 廃屋の所に 山道おつかれさまでした 阿波辺路道「平等寺道」(平等寺まであと5km) の標識がある
2019年03月27日 10:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/27 10:19
10:19 廃屋の所に 山道おつかれさまでした 阿波辺路道「平等寺道」(平等寺まであと5km) の標識がある

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

18:39〜6:19 道の駅わじき
朝起きたら6℃と寒かった。手袋1枚では指先が冷たい。国道から入る所に標識等無いので不安になる。国道から80m程で左の狭い道に入るとお堂がある。グーグルによればあせび観音のようだ。このあせび観音の左側の道を道なり進む。
6:31 分岐部
 最終人家から200m程進むと、二股にになり、左は沢に下り、その後行き止まりになる。直進の右に進むと直ぐに廃屋が右手に見える。分岐部に標識があると助かるのだが。
 ここを間違えて、左の沢の方に降りてしまい、行き止まりになったので戻り直進すると廃屋の所に【山道おつかれさまでした 阿波辺路道「平等寺道」(平等寺まであと5km)】の標識がある。へんろ路の小さな標識もある。道はは良く整備されている。
6:52 阿麋羹戸遒泙1.2km
 よみがえった歴史の道 阿波辺路道「平等寺道」(阿麋羹戸遒泙任△1.2km)阿南市市民部文化振興課 の標識が立っている。急坂にはロープも付いている。
7:09〜7:10 小休憩
 暑くなったのでシャツを脱ぎ、防寒具だけにする。この時、首に巻いていたタオルが背中の方に入ってしまうが気づかず。
7:11 四等三角点ピーク分岐
 よみがえった歴史の道 阿波辺路道「平等寺道」(阿麋羹戸遒泙任△1.8km)の標識有り。 
 四等三角点のピークハントに向かう。
7:16〜7:20 P461.3m(四等三角点)
 頂上割りに平坦で四等三角点の直ぐの周りに木は無く、脇に大岩がある。周囲が植林で覆われいるために展望無しだ。
7:24 四等三角点ピーク分岐
 この先、P513mの北側山腹を等高線沿いに緩やかな登るので歩き安い。7:33 炭焼窯跡(石仏有り)
 山腹を巻いての檜の植林帯の緩やかな上りだ。
7:39 展望地 21番札所 大龍寺のロープウェイ乗場が見える岩場だ。
7:42 二十丁の石仏 炭焼窯跡有り。
7:47 十七丁の石仏 直ぐの所に炭焼窯跡有り。
7:51 十五丁の石仏 炭焼窯跡有り。
7:54 十三丁の石仏 この石仏だけ帽子と前掛けがしてある。
7:56 十二丁の石仏 炭焼窯跡有り。
7:58 十一丁の石仏
 阿南市市民部文化振興課の 阿麋羹戸遒泙任△4km の標識
8:02 九丁の石仏  8:04 七丁の石仏
8:08 大龍寺山/いわや道分岐
 昨日は変な夢を見た。亡くなった義父が出て来たので、4/21までの予定で来たが、命日までに帰ろうと思う。次は、アメリカに留学することになり、飛行機の手続きが分からず焦って、色々な飛行機会社の窓口で聞いても、あっちあっちと言われるままに行っても分からす、その内、人が大勢来て身動き出来なくなり、飛行機に間に合わない夢だった。焦っている夢でした。もう1本夢を見たのだが忘れた。
8:17〜8:24 太龍寺山
 天気晴、頂上整地されて広く、石垣があることから建物があった跡のようだ。アセビも咲いていた。ロープウェイの鉄塔とその後ろに四等三角点のP600.1mの山が見える。
8:29 分岐部
8:33〜8:35 南の舎心ヶ嶽
 大師様の大きな坐位像に合掌。展望の良い岩場でローウェイ乗場が一望出来る。大龍寺は樹木に隠れて屋根が少し見えるだけ。
 南の舎心ヶ嶽と山さきもりの間に幾つかの小さな社がある。
8:36〜8:37 山さきもり 祠と良くわからない芸術作品がある??
8:49 太龍寺分岐
 太龍寺へは下り道だが、尾根沿いにP600.1mの四等三角点を目指す。
 タオルが無いことに気づく。落としたの思っていたが、下山途中で背中の方にあったのに気づく。
8:50〜8:55 P600.1m(四等三角点)
 天気晴、頂上狭く、周りが杉の植林に覆われ、展望は30度位だ。十竜岳と書いてあるように読めるが、かすれて良く読めない。
 戻ると遠くなるので、東尾根で直接太龍寺に下るが、路無き急斜面なので戻った方が良かった。
9:05 太子堂
 丁度、工事中の太子堂裏手に降りることができた。
9:11 ロープウェイ乗場
 一通り参拝し帰りことにする。平日なので人が少なく静かに廻ることができた。合掌。
9:21 南の舎心ヶ嶽分岐部
 南の舎心ヶ嶽分岐部までの参道に88ヶ所の石仏が鎮座していた。
 「いわや道」阿麋羹戸遒泙任△4.6kmの標識がある。
9:24 太龍寺山分岐 歩き安い道なので下りは早い。
9:26 九丁の石仏
9:40 二十丁の石仏
9:42 阿麋羹戸遒泙任△3km の標識
9:43 地蔵峠分岐
 上りでは気づかなかったが地蔵峠分岐の小さな標識があるが、地蔵峠とはどの辺りなのだろうか?
9:44 岩場からロープウェイ乗場が良く見える。
9:50 二十五丁の石仏 炭焼窯跡有り。
10:01〜10:01 P461.3分岐
 阿麋羹戸遒泙任△1.8km の標識
10:10 阿麋羹戸遒泙任△1.2km
 タオルを落としたと思って探しながら来たが見つからず??
 ようやく背中の方にタオルがあったのに気づく。
10:20 廃屋の所に 山道おつかれさまでした 阿波辺路道「平等寺道」(平等寺まであと5km) の標識がある。
10:25 あせび観音
10:30〜10:33 道の駅わじき
11:18〜11:20 明神山駐車場
 明短海惴かう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 四国 [日帰り]
太龍寺
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら