記録ID: 1803910
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
快晴の高田大岳(酸ヶ湯温泉から)
2019年04月21日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:46
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:46
距離 12.7km
登り 1,080m
下り 1,080m
16:44
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のトイレは使用できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識、竹竿、ピンクテープを確認すれば道迷いはしません。 今の時期でも視界不良の場合は無理は禁物。 小岳からは高田大岳に向かって歩くことになりますが、ピンクテープなどの道標葉ありません。 (アイゼンやピッケルもあった方が良いです。) |
その他周辺情報 | やはり酸ヶ湯温泉ですね。 八甲田登山の下山後は、青森市問屋町にある八森のラーメンにハマってます。 煮干しスープですが、さっぱり系の中華そばです。 今年は2回程で行きましたが、完売の張り紙が貼っていて閉まっており、今年はまだ食べておりません。営業時間は平日が10時〜19時(中休み15時〜16時)、日・祝が10時〜15時となっています。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
tknabesan
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
感想
今回は八甲田の雪山の〆として高田大岳に行って来ました。
公共駐車場を午前8時頃に出発。まだ雪質は良く歩きやすい状態で仙人岱に到着し、仙人岱からは踏み抜きも無く順調に小岳へと行き、青空の下の雪原を気分良く歩き高田大岳手前の鞍部に到着。
高田大岳の中腹まではアルミワカンを履き、その後はアイゼンに履き替え途中からはノートレース中をスマホのGPSで登山道を確認しながら無事に高田大岳。
山頂は風もほとんどなく気温も15℃と暖い中、右手側には岩手山、左手側には青森市内と陸奥湾の展望を眺めながらの昼食。
下山時の高田大岳鞍部から小岳の雪原ではバテバテになり、小岳からの下山の時は踏み抜きに苦労しながらも、快晴の下、気分良く登山口に無事到着できました。
今回も楽しい山行になったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
tknabesanさん、こんにちは。
高田大岳とは流石です。バテバテになる気持ち十分わかります。
当日は天気も見通しも良く、遠くの山々も見えてサイコーですね。
私たちは土曜日に梵珠山に行ってきました。カタクリも咲いてました。
八甲田と違う景色でしたが、梵珠山も楽しかったです。
10連休は天気を見て八甲田大岳にチャレンジかな・・・
kobasさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
そろそろ春の花も見たかったのですが、今年は体力もあったので行ってみました。
展望も良かったですが、小岳から高田大岳鞍部のまでの雪原の中の山行は最高でした。
ただ、帰りの登りはきつかったですね。
ゴールデンウィーク、是非大岳に行ってみて下さい。
今年は雪が多いので歩きやすいと思いますが、踏み抜きに注意してください。
毛無袋の方は道迷いもあるので、地獄湯ノ沢からのピストンが無難だと思います。
私は前半は娘と階上岳に行く予定です。
その後1回はガッツリ行くかもしれません
本年も毎月八甲田山行継続されていますね。
お陰様で八甲田冬景色を楽しませて戴きました。ありがとうございます。
当方は雪山もパスし専ら里山歩きで足慣らししています・・・・
men-bouさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
そうですね、今年は毎月八甲田に行けました。また、天候にも恵まれたので良かったです。
ただ、今度の土日は八戸に行くので、高森山には行けないかもしれませんね。
東岳には行きたいと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する