記録ID: 1809048
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
春なのに,寒いよ!毛無山。
2019年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa9470b2e3896b4d.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:13
距離 6.6km
登り 568m
下り 568m
12:36
天気の回復を待って,ゆっくりめにスタート。約3時間ほどのゆったり山旅でした。
天候 | 新庄村の田浪の登山口まで雨。途中からは,曇ったり晴れたり,雪が降ったりと猫の目天気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。 |
その他周辺情報 | 田浪登山口は施設充実。キャンプとかしたらバッチリ。 |
写真
感想
今日はいつもの友達と春の毛無山を歩きました。春とはいえ,昨日からの寒波で強い風と雪の舞う中での山の旅でした。雪の中では,花は少し元気がありませんでしたが,山の春をそこかしこに感じる楽しい山旅でした。いつの季節も,いろんな表情を見せてくれる毛無山。やはり楽しい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する