阿蘇烏帽子岳・杵島岳トレラン(草千里in/out)
- GPS
- 03:43
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 762m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
杵島岳〜往生岳間のトレイルは、山と高原の地図では破線ルート。現地に行けば、道はわかると思いますが、視界が悪い日は遭難の恐れもあるため、細心の注意が必要。 |
その他周辺情報 | 阿蘇白水温泉 瑠璃を利用 |
写真
感想
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1809026.html
からの続きです!
霧島連山から下山後、160kmを3時間弱ドライブして、草千里へ。新燃岳と逆に、阿蘇山(中岳)は、今月、噴火警戒レベルが1→2に上がり、山頂ルートは立入禁止に。今回の旅路では、阿蘇五岳のうちの2座(烏帽子岳、杵島岳)に加え、破線ルートの先にある、火口に最も近づけるピーク・往生岳の3座を周回トレランします!
出発はちと遅い14時。でも、雲すらない快晴が目の前にあり、18時前に下山するまで、阿蘇連山は、ずっと青空の下にありました!
草千里を、お客様を乗せてパッカパッカ進むお馬さんを横目に、こちらは本気トレラン!まずは眼前に見えてる烏帽子岳へ!阿蘇山(高岳&中岳)、杵島岳に加え、九重連山もよーく見える絶景を駆け上がり、30分程度で烏帽子岳の山頂へ。阿蘇山が物々しく噴煙を上げ続けてます。
次に目指すのは往生岳!マイナーな外輪山ですが、阿蘇山火口に最も近いピークです。道中、古御池火口跡を反時計回りに進むのですが、この火口跡、上(往生岳や杵島岳)から見下ろすと圧巻の光景です。もちろん、その縁をトレランしながら見る光景も荒々しくて素敵ですが!
往生岳への分岐ポイントは特に目印もなく、ここからいわゆる破線ルートです。視界さえきけば、それっぽい道が見えるので迷わないと思いますが、悪天時は迷うこと必至ですね。いずれにせよ、一旦下り、また登り返します。登り返した山が往生岳かと思いきや、偽ピークで、往生岳は偽ピークより下。つまり、登頂するために"下り"ます(笑)。
往生岳からは眼前の阿蘇山(高岳&中岳)はもちろん、九重連山もよーく見え、近い!阿蘇山に登れない今、破線ルートの先に鎮座する往生岳は、必ずや登ってほしい山です!
最後のピーク・杵島岳を目指し、また一旦下り、登り返します。古御池火口跡を左手に眺め、直進するとほどなく杵島岳。杵島岳から見下ろす草千里ヶ浜、その先の烏帽子岳も、かなりの絶望ですね。杵島岳からは石階段が続き、膝に優しくないですね。あとは、下るだけで草千里の駐車場です。
噴火警戒レベルが2の間は、外輪山しか登れないですが、今回の周回コースはお手軽で、往路復路で違ったアングルの景色が見えるため、お薦めです!
<後日追記>
2020/9/19、噴火警戒レベルが1へ下がり、阿蘇五岳の残り2座(高岳・中岳)への登頂が叶いました。百名山99座目となります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2600358.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する