記録ID: 1811626
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山 新雪で化粧直しの雪山散歩
2019年04月28日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,177m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
天候 | 高曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国道120号線は冬期通行止め解除となりましたが、早朝の路面状況は昨日の雪の影響で冬タイヤが必要な状態でした。帰りに見た感じでは溶けて一応乾いていました。 弥陀ヶ池までは沢沿いの冬ルートを使用しました。一箇所落石多発地帯が有るので注意が必要です。 弥陀ヶ池から先は北西からの強風を避けるため、座禅山コルからではなく東寄りの中央リッジへ取り付くルートを使用し、上部で一般ルートに合流しました。その後ルンゼを直登し北峰の一般ルートへ合流しました。 基本的にこの時期は腐り雪ですが、土曜の寒気の影響で白根北面はカリカリでした。多分今日以降、雪は徐々に腐ってゆくと思います。 早めの時間に行動したので気温が低く、半分以上の行程では踏み抜きは有りませんでしたが、場所に寄って新雪膝ラッセル、もしくは腐り雪の膝から腰まで踏みぬきが有りました。 |
その他周辺情報 | 帰りは120号沿いの白根温泉で入浴しました。(大人800円) |
写真
感想
金精道路冬期通行止め解除後は大体年中行事化している白根山ですが、今回は嫁さんとの休みが合わず北面中央リッジは断念。と言う訳で、今まで行った事が無かった五色山への周回となりました。
なにせGWなので帰りの高速渋滞を回避すべく、早朝からのスタートで混雑する前に帰ってくる計画にしてみましたが、お陰で帰りの関越上り方面が空いている内に帰ってくることが出来ました。
その一方で昨日の寒波の余韻が残っており、朝の稜線は地吹雪が吹き荒れ季節外れの寒さでした。要らないかな〜とも思った中綿入りの冬グローブやニットキャップ、ネックゲーターにR1ジャケットとか大活躍。
パンツはシェルパンツ履くのを面倒くさがってソフトシェルパンツで通したら、冷たい風にオケツが痛い位でしたが、前白根から五色山へ行くあたりの時間からは陽射しが暖かく残雪期の陽気が戻って来ました。
前日の雪が残って美しく化粧直しされた景色と、パウダーのサラサラ感を楽しみながらの楽しい散歩。たまに腰まで踏みぬいたり、膝踏みぬきラッセルでやられたり、足を取られて前周り滑落停止練習したりと雪にまみれた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yamamossanさん初めまして!
いつも楽しく拝見させて頂いております!
日光白根の北面を登るにあたり
北面中央リッジの記録等を参考にさせて頂きました。
※参考というか完コピに近いのですが…
おかげさまでサイコーに愉しめました!
macoyanさん、初めまして!
北面中央リッジのレコがお役に立てて嬉しいです。1Pは右から巻いて2Pに繋げられるんですね。写真を見て懐かしく、また行きたくなりました。
macoyanさんのレコ、他にも楽しそうなレコが有りますね〜。参考にさせて貰おうと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する