小丸山(折場登山口〜賽の河原〜小丸山)
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 544m
- 下り
- 544m
コースタイム
12:15 賽の河原(おひるごはん)
13:40 小丸山頂
<折り返し>
15:40 折場登山口
17:00 水沼温泉で入浴
天候 | 曇り のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 途中熊笹のたくさん茂ったところは道幅が広いので、方向を確かめて歩かないと迷ってしまいそうです。 折場登山口に登山ポスト、トイレがあります。 ≪立ち寄り湯情報≫ 水沼駅温泉センター 駅に温泉が併設されています。 営業時間:11時〜20時 利用料金:大人600円 |
写真
感想
思い返せば、これが本格的な登山の始まりでした。
30Lのザックは買ったけど靴はなくてエンジニアブーツでの参加。
ウェアはありあわせのダウンジャケットなどなど。
ツアーだったので持ち物チェック表は貰ってましたが
レインウェアもありあわせのものだったり、適当な感じでした。
とりあえず良いお天気に恵まれたので、足元も問題なく動けて良かった。
ガイドさんがとても良い方で、色々教えてもらえました。
「地味な山」とガイドさんは言われてましたが、
谷を眺めながらのハイキングは、初めての景色で素晴らしかったです。
運動不足なこともあって上りは結構きつくて、
あっという間に汗ダラダラでした(^-^;
賽ノ河原は本当に石がたくさん。
名前の付いていない所にも結構積み重ねられた石がありました。
あれって、なんで風が吹いても倒れないのか不思議。
山の中って結構強い風も吹いてるのにね。
下りも同じルートをたどって、無事に下山。
ツアーのバスに揺られて温泉で汗を流し、帰宅しました。
この付近の山も、改めてまた行ってみたいなと思います。
登山少ししてから行ったらまた違う景色に見えるかも??
このバスツアーは、かなり軽いノリで申し込んでしまいました。汗
ここ一年以内の登山経験は高尾山と八丈富士くらいしかなく、十分な装備も持っていませんでした。
こりゃまずいと思って、直前にザックと登山靴を購入!!
服装はとりあえず家にあったもので!!
バスツアーだと、登山口までバスで直行なので楽でいいですね♪
バスが群馬県に入ったあたりで雨が降り始めてきて不安になりましたが、すぐに止みました!
しかし乗り物に酔い易い体質のため、登山口に着いた時にはかなり気持ち悪くなっていました・・・ (;´Д`)
準備体操をして、山行開始!
序盤は木段の登りが続きます。
坂はそんなに急ではなかったはずなのですが、車酔いが覚めないまま歩き始めたのでとんでもなく急に感じました・・・笑
30分ほど歩いたら突然景色が変わり、展望の良い尾根道に!横には深い谷が!!
この景色を見てテンションが上がったのか、車酔いが一気に覚めました。笑
そこからさらに30分くらい歩くと賽の河原に到着します。
たくさんの小石が積み上げられている、不思議な空間。
ここでお昼ご飯です。
今回はツアー会社がおにぎりと唐揚のお弁当を用意してくれました。
汗がたくさん出てしょっぱいものを欲していたので、とっても美味しかったです♪♪
そこから熊笹のたくさん茂った道や、足元が岩でごつごつしたような段を登っていくと小丸山です!!
曇っていた空も晴れてきました!
しばし休憩したあと、来た道を戻ります。
すかさずガイドさんの真後ろをキープ!
お勧めの山や、登山用品のことなど色々なお話が聞けました☆
復路の賽の河原の手前で、ガイドさんがいきなり耳に手を当て始めて
何事かと思ったら「近くに鹿がいる、音がする」と言うのですが
周りに鹿の姿などまったく見えません・・・
しかし賽の河原で一休みしていると・・・
鹿が姿を現しました!!!
登山を長年続けていると、鹿が近くにいるのが分かるんですね!すごいな〜♪♪
展望のよい尾根道を抜け、登山口が近づいてくると、紅葉が綺麗(´∀`*)
行きは車酔いでゲッソリしてて気がつきませんでしたよ。。。
下山後は水沼温泉で汗を流しました♪
この時初めて山行後の温泉は最高だーーーー!ということに気がつきました(´∇`)
ツアーは小丸山までで往復約8kmの道のりでしたが、登山経験が浅かったので体力的にちょうどよい山歩きでした!
今度は袈裟丸山まで行ってみたいです☆
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する