記録ID: 1822129
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
サルギ尾根・上高岩山のシロヤシオはまだ(上養沢〜金比羅尾根)
2019年05月02日(木) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:01
距離 22.2km
登り 1,812m
下り 1,982m
10:10
10:34
23分
駒鳥売店(カツ丼)
12:32
武蔵五日市駅
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
■サルギ尾根のシロヤシオは?
昨年4月28日に、サルギ尾根のシロヤシオを見に行っています。サルギ尾根のシロヤシオを知ったのは、bokkemonさんのレコですが、昨年4月22日にはシロヤシオが咲いているというものでした。
今年は花が遅れ気味とのことですが、昨年比10日遅くても咲き始めたのではないかと思い行ってみることとします。ルートは、サルギ尾根ではなく、七代の滝から上高岩山に向かうルートです。上高岩山付近では、昨年、多数のシロヤシオを見ています。
実際に行ってみると、全く咲いていません。つぼみがあって咲きそうという状態でもありません。ミツバツツジはつぼみがありますが、それだけでした。昨年に比べるととてつもなく遅い感じです。
奥多摩エリアのシロヤシオ。他の山も遅れるのでしょうか?
■さて、どうする?
当初の予定では大岳山に向かう計画でしたが、ガスで展望なしの状態でしたので中止。御岳に下ります。駒鳥売店で、いつものカツ丼を食べながら地図をみて、日の出山から金比羅尾根(最近行ったけど)で五日市まで行くか、と決定しました。
■雷雨・霰のち晴れ
金比羅尾根に入ると雨が降ってきました。次第に雨が強くなり、雷も。そのうちに、霰(あられ)になり、ずぶ濡れになりました。しかし、まもなく晴れとなり、金比羅山に着くころには雨があがり、青空が広がりました。1月前の古賀志山と全く同じような状況ですね。
金毘羅山からは、3週前の「山笑ふ」が、新緑になっていました。季節が進むのは早いものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人
satfourさん、こんにちは。
上岩山でシロヤシオの群生が見られるなんてお手軽でいいですよね。
はるばる檜洞丸まで行かなくても見れるなんて好都合です。
行って見たいです。
ただ気になるのはシロヤシオは当たり外れがあるので、
もしかしたら今年はハズレ年?
yamaheroさん、こんばんは。
昨年同時期の自分のレコをみてみましたが、いい感じに咲いていて、
本日の山行きに改めてがっかりしました。
本数は多くはありませんが、関東では最も早く咲くシロヤシオだと思いますので、
改めてチャレンジしたいと思います。
まだ、新芽の段階ですので、普通にフライングだと思います。
当たり年であってほしい...と思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する