ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1824460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

皆野アルプス(天狗岳、大前山、破風山)

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 summer68 Rikuma
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.8km
登り
683m
下り
682m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:41
合計
5:05
距離 8.8km 登り 683m 下り 687m
11:35
10
11:45
4
11:49
11:55
84
13:19
13:33
4
13:37
13:52
10
14:02
14:08
3
14:11
14:12
13
14:25
14:28
7
14:35
14:36
6
14:42
15:26
8
15:38
15:41
33
16:14
16:22
3
16:25
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日野沢大神社の観光トイレ駐車場
コース状況/
危険箇所等
天狗岳からの急な下りから富士山浅間大神の石碑までの細尾根が危険箇所の連続
その他周辺情報 満願の湯
http://www.chichibuonsen.co.jp/
日中は天気が良さそうです。
日中は天気が良さそうです。
日野沢大神神社の観光トイレ駐車場に駐車。(駐車無料、トイレ有り)
2019年05月03日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:27
日野沢大神神社の観光トイレ駐車場に駐車。(駐車無料、トイレ有り)
関越の大渋滞にはまり、皆野駅前から出るバスに間に合わなかった為、皆野アルプス縦断から予定変更し、天狗岳、大前山、破風山を廻って戻ってくることにしました。
2019年05月03日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:26
関越の大渋滞にはまり、皆野駅前から出るバスに間に合わなかった為、皆野アルプス縦断から予定変更し、天狗岳、大前山、破風山を廻って戻ってくることにしました。
川を挟んで反対側には、小学校跡が。
こんな山奥に小学校があったということは、昔はもっと栄えていたのかも。
2019年05月03日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:29
川を挟んで反対側には、小学校跡が。
こんな山奥に小学校があったということは、昔はもっと栄えていたのかも。
道路沿いの川には小さいヤマメがいっぱいいました
2019年05月03日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:34
道路沿いの川には小さいヤマメがいっぱいいました
水潜寺。
帰りはここに出てくる予定です。
2019年05月03日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:35
水潜寺。
帰りはここに出てくる予定です。
ここから札立峠まで1.4km
2019年05月03日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:35
ここから札立峠まで1.4km
車道を門平方面へもう少し上っていきます。
2019年05月03日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:35
車道を門平方面へもう少し上っていきます。
民家の垣根の花が綺麗です。
2019年05月03日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:47
民家の垣根の花が綺麗です。
対岸に廃墟が見えたら
2019年05月03日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:48
対岸に廃墟が見えたら
登山口です。
2019年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:49
登山口です。
廃墟脇の橋を渡り
2019年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:49
廃墟脇の橋を渡り
右手に
2019年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:49
右手に
登山者数調査用カウンターがあります。
2019年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:49
登山者数調査用カウンターがあります。
トカゲがいました。
2019年05月03日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:52
トカゲがいました。
シャガが見頃です。
2019年05月03日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:58
シャガが見頃です。
整備された登りが続きます。
2019年05月03日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 11:59
整備された登りが続きます。
変な柄の虫がいました。
2019年05月03日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:02
変な柄の虫がいました。
岩に苔があり、滑りそうなとこもあります。
2019年05月03日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:07
岩に苔があり、滑りそうなとこもあります。
少し登り、日当たりが良くなってきたら、快適な道になります。
2019年05月03日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:18
少し登り、日当たりが良くなってきたら、快適な道になります。
民家に出たら、大前です。
2019年05月03日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:42
民家に出たら、大前です。
突き当たりを左に
2019年05月03日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:43
突き当たりを左に
展望いいです。
2019年05月03日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:46
展望いいです。
天狗岳山頂と巻道の分岐
天狗岳に向かいます。
2019年05月03日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:50
天狗岳山頂と巻道の分岐
天狗岳に向かいます。
尾根まで上がると、天狗岳と反対方向に踏み跡が。ちょっと行ってみます。
2019年05月03日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:13
尾根まで上がると、天狗岳と反対方向に踏み跡が。ちょっと行ってみます。
踏み跡はしっかりとあります。
2019年05月03日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:07
踏み跡はしっかりとあります。
片側が切れ落ちていますが、道は広いです。
2019年05月03日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:10
片側が切れ落ちていますが、道は広いです。
2度目の登りを上がると
2019年05月03日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:08
2度目の登りを上がると
名もなき山頂(629m)
標識等ありません。
2019年05月03日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:09
名もなき山頂(629m)
標識等ありません。
分岐まで戻り、
天狗岳へは、なだらかな尾根を登っていきます。
2019年05月03日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:15
分岐まで戻り、
天狗岳へは、なだらかな尾根を登っていきます。
倒れるのも時間の問題の木がありました。
2019年05月03日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:15
倒れるのも時間の問題の木がありました。
右の点線が気になり
2019年05月03日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:19
右の点線が気になり
行ってみると
2019年05月03日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:20
行ってみると
今度はなんにもありませんでした。
2019年05月03日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:20
今度はなんにもありませんでした。
戻って天狗岳山頂
2019年05月03日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:21
戻って天狗岳山頂
天狗岳(650m)
2019年05月03日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 13:21
天狗岳(650m)
向こうに大前山が見えます。
2019年05月03日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:22
向こうに大前山が見えます。
かなりの下りです。
一瞬登山道とわかりませんでした。
2019年05月03日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:22
かなりの下りです。
一瞬登山道とわかりませんでした。
途中からはロープあります。
2019年05月03日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:24
途中からはロープあります。
下ってから見上げるとこんな感じです。
2019年05月03日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:25
下ってから見上げるとこんな感じです。
まだロープは続きます。
2019年05月03日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:26
まだロープは続きます。
ザレてて、滑ります。
2019年05月03日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:26
ザレてて、滑ります。
大前からの巻道の合流点に出ました。
2019年05月03日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:34
大前からの巻道の合流点に出ました。
合流点の先は、鎖場がはじまります。
2019年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:36
合流点の先は、鎖場がはじまります。
そこそこの斜度です。
大人には鎖はいりませんが、子供には必要でした。
2019年05月03日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 13:36
そこそこの斜度です。
大人には鎖はいりませんが、子供には必要でした。
ここは、適度な長さでいいアスレチックでした。
2019年05月03日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 13:38
ここは、適度な長さでいいアスレチックでした。
登りきると、御嶽様
2019年05月03日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 13:43
登りきると、御嶽様
大前山(653m)
快適な尾根かという思いきや
2019年05月03日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:53
快適な尾根かという思いきや
また下り(鎖場)があります。
2019年05月03日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 13:58
また下り(鎖場)があります。
登り返しは、鎖です。
この鎖場は木の根があり、楽に上がれます。
2019年05月03日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:02
登り返しは、鎖です。
この鎖場は木の根があり、楽に上がれます。
楽々上がっていきます。
2019年05月03日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:02
楽々上がっていきます。
登ると絶景ですが、怖いです。
2019年05月03日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 14:03
登ると絶景ですが、怖いです。
武蔵展望台
鎖で登り、鎖で下るような場所です。
高所恐怖症には、結構怖いです。
1
武蔵展望台
鎖で登り、鎖で下るような場所です。
高所恐怖症には、結構怖いです。
ピークは凄く小さいのでピークの足元に下りの鎖があります。
2019年05月03日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:04
ピークは凄く小さいのでピークの足元に下りの鎖があります。
ザレてる下りが続きます。
2019年05月03日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:05
ザレてる下りが続きます。
なかなか様になっています。
2019年05月03日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 14:07
なかなか様になっています。
鎖場が終わると、右側が断崖になります。
2019年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:09
鎖場が終わると、右側が断崖になります。
展望はいいですが、かなり怖いです。
2019年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:09
展望はいいですが、かなり怖いです。
すぐに両側が切れ落ちます。
2019年05月03日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:10
すぐに両側が切れ落ちます。
途中鎖もあります。
2019年05月03日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:11
途中鎖もあります。
如金峰
2019年05月03日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:14
如金峰
如金さま
2019年05月03日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:15
如金さま
富士山浅間大神の石碑までくると、その後は危険個所はありません。
2019年05月03日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:16
富士山浅間大神の石碑までくると、その後は危険個所はありません。
しばらく下ると札立峠
帰りはここから左(水潜寺方面)に下ります。
2019年05月03日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 14:28
しばらく下ると札立峠
帰りはここから左(水潜寺方面)に下ります。
8本に分かれた木がありました。
この手前に7本に分かれた木もあります。
2019年05月03日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:30
8本に分かれた木がありました。
この手前に7本に分かれた木もあります。
巻道との分岐
2019年05月03日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:35
巻道との分岐
破風山(626.5m)
静かな山頂でした。
2019年05月03日 15:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/3 15:26
静かな山頂でした。
山頂より南東方面
武甲山
2019年05月03日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 14:42
山頂より南東方面
武甲山
山頂より東方面。
皆野市街
2019年05月03日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 14:42
山頂より東方面。
皆野市街
山頂より南西方面
2019年05月03日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:42
山頂より南西方面
山頂より西方面
大前山や天狗岳
2019年05月03日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:43
山頂より西方面
大前山や天狗岳
山頂より北方面
一番左は城峯山
2019年05月03日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 14:43
山頂より北方面
一番左は城峯山
安定のシーフード
1
安定のシーフード
私は揚げなすのおろし風蕎麦
2019年05月03日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 14:58
私は揚げなすのおろし風蕎麦
絶景のランチ場所です。
2019年05月03日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 15:00
絶景のランチ場所です。
山頂にはつつじが咲いていました。
2019年05月03日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 15:27
山頂にはつつじが咲いていました。
札立峠に戻り、水潜寺に下山します。
2019年05月03日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 15:39
札立峠に戻り、水潜寺に下山します。
整備された道です。
2019年05月03日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 15:42
整備された道です。
こちらも下るとシャガが咲いていました。
2019年05月03日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 15:47
こちらも下るとシャガが咲いていました。
ここは関東ふれあいの道でした。
水潜寺まで300m。
2019年05月03日 16:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 16:11
ここは関東ふれあいの道でした。
水潜寺まで300m。
こちらも下の方は、苔むしていて、雨の後は滑りそうです。
2019年05月03日 16:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 16:13
こちらも下の方は、苔むしていて、雨の後は滑りそうです。
渓相は素晴らしいです。
2019年05月03日 16:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 16:15
渓相は素晴らしいです。
水潜寺
2019年05月03日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 16:19
水潜寺
下山後は、登山口からすぐ近くの満願の湯へ。
今日は劇混みでした。
2019年05月03日 17:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 17:09
下山後は、登山口からすぐ近くの満願の湯へ。
今日は劇混みでした。
湯上りにコーヒー牛乳
1
湯上りにコーヒー牛乳
こっちは、かき氷(メロン味)
満願天然水で作った超薄削りかき氷とのこと。
美味しかったです。
1
こっちは、かき氷(メロン味)
満願天然水で作った超薄削りかき氷とのこと。
美味しかったです。
高速渋滞情報を見たら関越道が38劼僚詑擇砲覆辰討唇戞秩父から飯能経由にて下道で帰りました。4時間かかりました。
1
高速渋滞情報を見たら関越道が38劼僚詑擇砲覆辰討唇戞秩父から飯能経由にて下道で帰りました。4時間かかりました。
左足首に靴下の上からやられてました。(多分ダニ)
アレルギー反応で腫れてしまいました。
2019年05月04日 19:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 19:29
左足首に靴下の上からやられてました。(多分ダニ)
アレルギー反応で腫れてしまいました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 サングラス タオル ストック バーナー

感想

GWの渋滞は凄かったです。
皆野アルプスは、標高は低いですが、なかなかの展望でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら