ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1825398
全員に公開
山滑走
剱・立山

猫又山〜THEDAY!猫又谷BC〜

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
24.1km
登り
2,232m
下り
2,222m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:05
休憩
0:34
合計
10:39
12:01
12:35
148
15:03
15:03
1
15:04
ゴール地点
天候 はれ・視界は霞…下界の魚津市・晴れ・最高気温20℃/最低13℃・日の出4:55/日の18:41
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
東又谷・南又谷分岐近くの空き地に駐車。洞杉看板まで自転車。
南又谷林道は通行止め…ですが、地元の山菜採りの方々が鎖外して入山していらっしゃいました。通行については魚津市役所建設課へ問い合わせくださいませ。
コース状況/
危険箇所等
EL1010m堰堤下部のスノーブリッジもうすぐ崩落しそう。
EL1050m堰堤越え注意。高巻きが安全だと思います。
その他周辺情報 「金太郎温泉」魚津市の有名処。元気な金太郎に因んでの命名だとか。
http://www.kintarouonsen.co.jp/karuna/

「はじめ家」家系総本山吉村家”直系四天王”の”北陸の虎”
http://tabelog.com/toyama/A1602/A160202/16000104/
カロリー消費激しい山行後の脂っこいラーメンは美味い!
チャリダーはスタートより約3kmだけ。洞杉インフォメーション。
2019年05月03日 05:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 5:07
チャリダーはスタートより約3kmだけ。洞杉インフォメーション。
EL670m辺りから雪が繋がる。ズックをデポしてスキー靴に。
2019年05月03日 05:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 5:17
EL670m辺りから雪が繋がる。ズックをデポしてスキー靴に。
怪しいスノーブリッジ。もうそろそろ崩落か。
2019年05月03日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:00
怪しいスノーブリッジ。もうそろそろ崩落か。
最終堰堤。此処を越えればイケイケドンドン登り。
2019年05月03日 07:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:19
最終堰堤。此処を越えればイケイケドンドン登り。
堰堤越え…雪が切れている。本日の核心部(焦)
2019年05月03日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:21
堰堤越え…雪が切れている。本日の核心部(焦)
スキー片手に枝を掴みながら無事通過(安堵)
2019年05月03日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:28
スキー片手に枝を掴みながら無事通過(安堵)
さぁ約4km標高差1200mの猫又谷へ。
2019年05月03日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:29
さぁ約4km標高差1200mの猫又谷へ。
徐々に勾配がきつくなっていく。茹でカエル理論のようだ(笑)
2019年05月03日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:29
徐々に勾配がきつくなっていく。茹でカエル理論のようだ(笑)
左右からデブリあるけども、広い谷だから大丈夫。
2019年05月03日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:11
左右からデブリあるけども、広い谷だから大丈夫。
とても広い谷。急斜面なのに勾配感覚が麻痺してくる。
2019年05月03日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:00
とても広い谷。急斜面なのに勾配感覚が麻痺してくる。
源頭部に近付くに連れて急勾配に。シールでは耐えきれずシートラ仕様に。
2019年05月03日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:37
源頭部に近付くに連れて急勾配に。シールでは耐えきれずシートラ仕様に。
源頭部到着するとデデーン!とビッグマウンテン峰々の絶景が。
2019年05月03日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:04
源頭部到着するとデデーン!とビッグマウンテン峰々の絶景が。
大猫山から続く東芦見尾根。夏季は花が美しい稜線ですよ。
2019年05月03日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:19
大猫山から続く東芦見尾根。夏季は花が美しい稜線ですよ。
猫又山へのヴィクトリーロード。
2019年05月03日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:52
猫又山へのヴィクトリーロード。
やや霞むもゴタテ連峰バッチリ!
2019年05月03日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:00
やや霞むもゴタテ連峰バッチリ!
猫又山ピークには積雪ナシ。
2019年05月03日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:01
猫又山ピークには積雪ナシ。
倏愧罎埜譴覺銑甞谷山〜毛勝山をバックに。
2019年05月03日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:04
倏愧罎埜譴覺銑甞谷山〜毛勝山をバックに。
大猫山から続く土倉山〜大倉山。
2019年05月03日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:05
大猫山から続く土倉山〜大倉山。
ゴタテオールスターズ!白馬三山。石灰岩形成の鑓ヶ岳が特徴的。
2019年05月03日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
ゴタテオールスターズ!白馬三山。石灰岩形成の鑓ヶ岳が特徴的。
ゴタテオールスターズ!白馬三山〜不帰の瞼〜唐松岳〜五竜岳。
2019年05月03日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
ゴタテオールスターズ!白馬三山〜不帰の瞼〜唐松岳〜五竜岳。
ゴタテオールスターズ!五竜岳〜鹿島槍ヶ岳。
2019年05月03日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
ゴタテオールスターズ!五竜岳〜鹿島槍ヶ岳。
ゴタテオールスターズ!鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜スバリ〜針ノ木岳。
2019年05月03日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:35
ゴタテオールスターズ!鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳〜スバリ〜針ノ木岳。
群馬からお越しのヤマレコユーザーさま。雲に覆われた剱岳ピークを背景に。
2019年05月03日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:36
群馬からお越しのヤマレコユーザーさま。雲に覆われた剱岳ピークを背景に。
さぁ滑走!前述のとおり、勾配感覚が麻痺してるなー…(笑)
2019年05月03日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:49
さぁ滑走!前述のとおり、勾配感覚が麻痺してるなー…(笑)
雪質はナイスザラメ。滑走コントロールし易い。
2019年05月03日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:54
雪質はナイスザラメ。滑走コントロールし易い。
世間はGW真っ只中、マニアックな山域なのに約10名と遭遇。
2019年05月03日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:04
世間はGW真っ只中、マニアックな山域なのに約10名と遭遇。
長い距離と標高差エキサイティング猫又谷滑走あっという間に終了。
2019年05月03日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:05
長い距離と標高差エキサイティング猫又谷滑走あっという間に終了。
今年もアリガトウ!また来年(^_^)/
2019年05月03日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:34
今年もアリガトウ!また来年(^_^)/
発電所辺りでスキー終了。ズックに履き替えてシートラ仕様に。
2019年05月03日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:59
発電所辺りでスキー終了。ズックに履き替えてシートラ仕様に。
春デスネ♪ 今年は長期間サクラを愉しめた。
2019年05月03日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:28
春デスネ♪ 今年は長期間サクラを愉しめた。
ビッグな洞杉。
2019年05月03日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:31
ビッグな洞杉。
無事下山。クローズゲートの鎖はカラビナだけで無施錠。
2019年05月03日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 15:02
無事下山。クローズゲートの鎖はカラビナだけで無施錠。

感想

GW後半は好天つづき!近間で春スキーを楽しむには立山があるけど祭り的な山行は興味無いし人混みはゴメンだ。こんなマニアックな山域でのBCはGW定番に。

リスクあれど静かな猫又谷は広くて長くてエキサイティング。でも、アプローチが遠いんですよね。僅かな区間だけチャリダーで長い距離をシートラでテクテク。好天の下で眺望と滑走を楽しめたからヨシとしよう。

本日は「アンタもスキねぇ〜」的な発想の地元をはじめ遠方からの登山者やスキーヤー約十名。静かに犹貝瓩箸いν彖任鯊己に愉しめる穴場的な山域。オススメですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

ニアミスでしたね!
sinmyoさん ニアミスでしたね。猫又からの入山も考えましたが、毛勝谷経由にしました😄 怖いところ滑りますね!でも気持ち良さそう。またどこかで😄
2019/5/5 5:32
Re: ニアミスでしたね!
atsupiさま
またまたニアミスでしたかー!イイ日を引き当てられましたね(羨) 垂涎もんで指を咥えながらレコ拝見させていただきました。同コース日帰りしたことありますが、稜線でテン泊のんびり羨ましいっす。何処かでバッタリできる機会を楽しみにしておりまする
2019/5/5 6:50
自転車見ましたよ
下見にチャリで南又発電所まで(途中から歩き)行きましたが
あのチャリ二台はsinmyoさん達のだったのね
2019/5/7 19:59
Re: 自転車見ましたよ
bullMTさま
見つかっちまったぜー\(゚∀゚)/
チャリに美味いもんぶら下げてくだされば嬉しかったですがー(笑)
2019/5/7 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら