ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1826874
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島山(韓国岳) ドピーカンでリベンジ成功!

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
6.5km
登り
514m
下り
513m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:18
合計
3:29
9:58
37
10:35
10:52
36
11:28
46
12:14
12:15
7
12:23
ゴール地点

8:55 えびの高原駐車場
10:35 霧島山(韓国岳山頂)約15分休憩
11:30 大浪池コース合流
12:15 県道合流
12:20 えびの高原駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

えびの高原の駐車場を利用(500円/日)
この日は晴天のため観光客が多く、朝9時の段階で第一駐車場は満車
下山時は、第三駐車場まで利用、路肩に止めている車も多かったです

宮崎県側の県道1号は硫黄岳の火山活動の影響で通行止めでした
しばらく開通は難しそうです
コース状況/
危険箇所等

【コース全体】
コース全体は案内板含めて整備されていますが、一部注意が必要
現在硫黄岳が噴煙を上げているので付近一帯は立入禁止
えびの高原からの登山コースは一部迂回ルートが設定されているが、ガイドロープによる誘導と足元の整備が進んでいて問題なし
この時は新燃岳も火山警戒レベルは1で、少し噴煙を上げている程度で、こちらも問題はなかった
個人的には大浪池のコースを下りに使う時計回りコースがオススメ(笑)

【えびの高原〜韓国岳】
ゆるやかに登りあげるコース
上述の通り硫黄岳付近は迂回ルートあり
登っている時に噴気の音がゴーゴー響くのが火山を感じる
正規ルートには三合目付近で合流、こちらのルートは足元は小石のザレ
四合目ぐらいからは樹木が減り、眺望が広がる
登るに連れて硫黄岳のお釜、大浪池、えびの高原、さらに遠くの錦江湾や桜島、その他多くの景色が広がる
八合目ぐらいからは足元は火山礫であるきづらい
爆裂火口も見えて楽しい
山頂部は広く休憩には最適
新燃岳から高千穂峰へのルートが広がり、いつか歩いてみたくなる

【韓国岳〜大浪池】
直登するマゾ的なコース
木段がひたすら続き、ところどころ段差が大きかったり壊れ気味の箇所があったり
樹林帯の中は風がないので皆さん汗だくで大変そうです
ガンガン登りたい人にはオススメ

【大浪池〜えびの高原】
樹林帯の中の小さなアップダウンを繰り返すコース
樹林の中は静かで鳥のさえずりのみ
えびの高原に近づくと噴気の音が聞こえ始める
えびの高原あたりはコースが不明瞭、踏み跡を歩いていくと迷うので、必ずピンクテープを確認すること

【お花】
ミヤマキリシマは葉が出ている段階で、開花は5月末ぐらいでしょうか
ヤマツツジも見られず、コース途中に黄色い花(ミヤマダイコンソウ?)とリンドウがあるぐらいでした
その他周辺情報
【トイレ】
えびの高原に無料水洗トイレあり

【売店】
えびの高原に売店あるが開店時間は9時〜17時まで要注意

【入浴施設】
霧島温泉を含め、周辺各所に入浴施設あり

えびの高原駐車場からスタート
2019年05月04日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:44
えびの高原駐車場からスタート
歩いて1分で登山口
2019年05月04日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 8:55
歩いて1分で登山口
双児峰かと思ってました(笑)
2019年05月04日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:56
双児峰かと思ってました(笑)
唯一のお花
2019年05月04日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:57
唯一のお花
最初は公園の中を
2019年05月04日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:57
最初は公園の中を
良い天気確実
2019年05月04日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 8:58
良い天気確実
硫黄岳方面は噴煙があがってます
2019年05月04日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:01
硫黄岳方面は噴煙があがってます
迂回ルートはガイドロープあり
2019年05月04日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:12
迂回ルートはガイドロープあり
硫黄岳のお釜が見えてきました
2019年05月04日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:32
硫黄岳のお釜が見えてきました
正規ルートに合流
視界が広がってきました
2019年05月04日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:41
正規ルートに合流
視界が広がってきました
スタート地点のえびの高原
2019年05月04日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:43
スタート地点のえびの高原
お釜の全景
噴気音がゴーゴー
県道は通行止め
2019年05月04日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:43
お釜の全景
噴気音がゴーゴー
県道は通行止め
足元はこんな感じ
2019年05月04日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:52
足元はこんな感じ
五合目到着
2019年05月04日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:58
五合目到着
山頂部が見えてきた
2019年05月04日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 9:58
山頂部が見えてきた
りんどうさん
2019年05月04日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:00
りんどうさん
大浪池が見えてきた
2019年05月04日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:19
大浪池が見えてきた
大浪池
遠くに錦江湾と桜島
かすんでいるので写真では見えない
2019年05月04日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:22
大浪池
遠くに錦江湾と桜島
かすんでいるので写真では見えない
爆裂火口側
「あぶない」がおちゃめ(笑)
2019年05月04日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:22
爆裂火口側
「あぶない」がおちゃめ(笑)
爆裂火口の全貌
なかなかの爆裂ぶり(笑)
2019年05月04日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:26
爆裂火口の全貌
なかなかの爆裂ぶり(笑)
九合目到着
2019年05月04日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:28
九合目到着
火口の反対側が双児峰に見えたようです
2019年05月04日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:31
火口の反対側が双児峰に見えたようです
山頂付近は火山礫が続く
多くの人が登ってました
2019年05月04日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:33
山頂付近は火山礫が続く
多くの人が登ってました
山頂からの爆裂火口
実際にはかなり深い
2019年05月04日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:35
山頂からの爆裂火口
実際にはかなり深い
順番待ちして標識と撮影
2019年05月04日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:36
順番待ちして標識と撮影
なしバージョン
2019年05月04日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:37
なしバージョン
新燃岳から高千穂峰へのルート
いつか歩ける日が来るのか?
2019年05月04日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 10:37
新燃岳から高千穂峰へのルート
いつか歩ける日が来るのか?
大浪池から桜島
2019年05月04日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:38
大浪池から桜島
パノラマ撮ってみた
オリンパスのパノラマはイマイチ
2019年05月04日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:47
パノラマ撮ってみた
オリンパスのパノラマはイマイチ
新燃岳と高千穂峰は神々しい
2019年05月04日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:48
新燃岳と高千穂峰は神々しい
ランドネ風
2019年05月04日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:50
ランドネ風
名残惜しいけど下山します
2019年05月04日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:51
名残惜しいけど下山します
大浪池に向かって激下り
2019年05月04日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:56
大浪池に向かって激下り
ガシガシ
2019年05月04日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:03
ガシガシ
ところどころ壊れかけの段があって怖い
2019年05月04日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:12
ところどころ壊れかけの段があって怖い
樹林帯の中は無風で少し暑い
2019年05月04日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:16
樹林帯の中は無風で少し暑い
大浪池のコースに合流
2019年05月04日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:28
大浪池のコースに合流
山頂方向を振り返って
多くの方が苦しんでいる?のが見えます(笑)
2019年05月04日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:29
山頂方向を振り返って
多くの方が苦しんでいる?のが見えます(笑)
それでは、えびの高原に戻りましょう
2019年05月04日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:31
それでは、えびの高原に戻りましょう
細かいアップダウンが続く道
2019年05月04日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:40
細かいアップダウンが続く道
木段もありました
2019年05月04日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:40
木段もありました
こんな木々もありました
2019年05月04日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 11:48
こんな木々もありました
このあたりはピンクテープを頼りに
2019年05月04日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:00
このあたりはピンクテープを頼りに
少し硫黄臭がします
2019年05月04日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:06
少し硫黄臭がします
登山口にとうちゃこ
いきなり県道と合流
2019年05月04日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:15
登山口にとうちゃこ
いきなり県道と合流
県道を少し歩きます
路肩駐車も多くてびっくり
2019年05月04日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:16
県道を少し歩きます
路肩駐車も多くてびっくり
ヤマザクラでしょうか?
多くの方が撮影していました
2019年05月04日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:16
ヤマザクラでしょうか?
多くの方が撮影していました
登った山頂方向を見上げて
このあたりはミヤマキリシマだらけ
シーズンに来てみたい
2019年05月04日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:21
登った山頂方向を見上げて
このあたりはミヤマキリシマだらけ
シーズンに来てみたい
無事に戻ってきました
お疲れ様でした
2019年05月04日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:22
無事に戻ってきました
お疲れ様でした
通行止めの看板
2019年05月04日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:23
通行止めの看板
撮影機器:

感想


2年前にも登ったコースと同じルート
その時はガス&小雨でしたので、リベンジする機会を伺っていました
今回、屋久島訪問の帰りに好天を迎えそうでしたので、チャンスとばかりに訪問してきました

以前に比べて新燃岳の活動が弱まったものの、硫黄岳は相変わらず
噴気音と硫黄臭が霧島らしいなぁと
前回とは異なり、今回は好天確定でしたので、多くのハイカーさんが訪れていました

登りながら素晴らしい景色を堪能
右手側は大浪池から霧島温泉、鹿児島の丘陵地帯、さらに霞んでいましたが錦江湾と桜島!
左手側は爆裂火口!
そして山頂付近にたどり着くと、新燃岳から高千穂峰に続く素晴らしい稜線!
山頂からは360度の景色を堪能しました

大浪池への激下りは相変わらず
このコースはつづら折りでなくひたすら直登で、木段が整備されているものの段差も結構あるので、まさにキツイ階段登りになっています
また、樹林帯の中は風がないので、さらに登る方を苦しめていました
こちらのコースを登りに使う勇気はなかったので、今回も下りに使う時計回り周回としました
登りに使う方はマゾだなぁと。。。(笑)

えびの高原登山口に戻ってきて振り返ると素晴らしい青空に霧島の姿がどーんと
園内にはミヤマキリシマがひろがっています
次回は、ミヤマキリシマの時期に訪問したいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら