記録ID: 182690
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
関東ふれあいの道(茨城県11,12,13,14)
2012年04月15日(日) [日帰り]
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 68.9km
- 登り
- 2,072m
- 下り
- 2,091m
コースタイム
筑波山口7:40〜8:01筑波梅林8:05〜8:12筑波山神社8:15〜(白雲橋コース)〜9:04女体山9:09〜9:23男体山9:24〜9:27御幸ヶ原9:35〜(御幸ヶ原コース)〜10:08筑波山神社10:11〜11:04北条大池11:08〜11:47不動峠11:53〜12:20辻12:21〜13:13上志筑バス停13:13〜13:29閑居山百体磨崖仏13:31〜14:16下佐谷14:20〜14:28永井14:28〜14:54県立中央青年の家14:54〜15:44小町ふれあい広場15:48〜16:09東城寺16:10〜16:57旧田土部駅16:59〜17:30給食センター前バス停17:30〜18:08つくば駅
天候 | 8:14 筑波山神社 晴れ 13℃ 9:30 御幸ヶ原 曇り 10℃ 13:15 上志筑 晴れ 20℃ 16:59 旧田土部駅 曇り 10℃ 18:11 つくば駅 曇り 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
No,11 筑波山めぐりから旧参道へのみち 御幸ヶ原⇒筑波山ケーブルカー山頂駅から徒歩0分 北条大池⇒つくバス(小田シャトル)大池・官衙入口バス停または関鉄パープルバス大池公園前バス停徒歩0分 No,12 果樹園のみち 北条大池⇒つくバス(小田シャトル)大池・官衙入口バス停または関鉄パープルバス大池公園前バス停徒歩0分 辻⇒関鉄グリーンバス月岡局前バス停徒歩40分 No,13 果樹の里のみち 上志筑⇒関鉄グリーンバス上志筑バス停徒歩0分 下佐谷⇒関鉄グリーンバス下佐谷バス停徒歩10分 No,14 寺社めぐりと田園風景のみち 永井⇒関鉄グリーンバス下佐谷バス停徒歩20分 田土部⇒関鉄パープルバス下大島バス停徒歩1分 運行時刻は下記ホームページ参照 筑波観光鉄道 http://www.mt-tsukuba.com/shisetsu.html つくバス(つくば市) http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/897/ 関鉄グリーンバスパープルバス http://kantetsu.co.jp/green-bus/omnibus/omnibus.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
No,11 筑波山めぐりから旧参道へのみち 【コース概要】 御幸ヶ原〜筑波山神社〜筑波梅林〜神郡〜平沢〜北条大池の10.0kmのコース 【撮影ポイント】 男女川の案内板 【道の状況】 危険な箇所なし。 北条大池〜筑波山神社までは舗装道。筑波山神社〜御幸ヶ原までは登山道。 【トイレの場所】 北条大池 普門寺 観光センター 筑波山梅林 筑波山神社 御幸ヶ原 No,12 果樹園のみち 【コース概要】 北条大池〜不動峠〜菖蒲沢〜辻の8.8kmのコース 【撮影ポイント】 不動峠休憩所 【道の状況】 危険な箇所なし。北条大池から不動峠の区間は自転車が多い。 全区間舗装道。 【トイレの場所】 北条大池 No,13 果樹の里のみち 【コース概要】 上志筑〜閑居山百体観音〜佐谷果樹園団地〜山本五輪塔〜下佐谷の7.3kmのコース 【撮影ポイント】 閑居山百体摩崖仏 【道の状況】 危険な箇所なし。 閑居山の山中のみ土道。他は舗装道。 【トイレの場所】 なし No,14 寺社めぐりと田園風景のみち 【コース概要】 永井〜県立中央青年の家〜清滝寺〜向上庵〜東城寺〜田土部の16.0kmのコース 【撮影ポイント】 小町ふれあい広場の水車 【道の状況】 危険な箇所なし。 県立中央青年の家〜清滝寺の一部区間に未舗装道あり。他は舗装道。 【トイレの場所】 清滝寺 小町ふれあい広場 関東ふれあいの道については首都圏自然歩道のホームページ参照 http://www.env.go.jp/nature/nats/shizenhodo/kanto/index.html |
写真
撮影機器:
感想
関東ふれあいの道茨城県コース。先週の続き。
今日は筑波山口から筑波山に登り、「筑波山めぐりから旧参道へのみち」「果樹園のみち」「果樹の里のみち」「寺社めぐりと田園風景のみち」とコースを結び、「学園都市のみち」途中のつくば駅まで走ってきた。
茨城県コースは山中のルートは標識看板豊富で比較的分かりやすい。しかし里や市街地は目印が少ないうえに矢印が変な方向を向いていたり、かすれて見えなかったりしていて分かりづらい。
先週も感じたことだが茨城県が配布しているコースマップがないと正確な踏破は難しいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1909人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する