記録ID: 1828922
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
大清水→燧ヶ岳→見晴
2019年05月03日(金) ~
2019年05月04日(土)
福島県
群馬県
satomin-
その他1人
- GPS
- 27:30
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:01
15:00
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:30
7:00
20分
宿泊地
14:30
ゴール地点
GPSを使わず手打ちなので、コースタイムは正確ではありません。この時期、長蔵小屋からの長英新道ピストンが大人気のようです。GWということもあって、見晴新道から長英へ抜けてくる人や見晴新道ピストンの強者もいて、トレース天国でした♪♪見晴新道は下りは楽だけど、登りは急傾斜が長そうで嫌だなぁ〜(|||´Д`)
天候 | 一日目:晴れ時々曇り 二日目:快晴、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東京→高崎は新幹線、 高崎→沼田は上越線、 沼田→大清水は8:40に乗り損ねて9:20発のバスで! |
コース状況/ 危険箇所等 |
一日目は、ツボ足でストックのみで長蔵小屋まで歩ける程度の雪でした。体力があって雪に慣れていれば平気です。 二日目は、GWのおかげでトレースに恵まれ、地図を確認しつつも比較的楽に歩けました。 長英新道〜ミノブチ岳までは森林に雪がついてる程度の雪山歩きで、ストックとアイゼンがあれば難なく歩けます。 ミノブチ岳を過ぎたところで、傾斜が急になるのでピッケル、アイゼン、ヘルメットに装備替え。暑くて脱いでいたハードシェルもしっかり着て。 ※相方さんが雪山は何回か歩いたけど久しぶり、な感じの初心者のため、滑落防止策を万全にしました。 マナイタグラ〜シバヤスグラが、高度感あってけっこう怖いです。雪山初心者には厳しいかも… 見晴新道は傾斜が急で長いので中級者以上向け。 |
その他周辺情報 | 5/5は、弥四郎小屋→至仏山→鳩待峠の予定です! |
写真
装備
MYアイテム |
satomin-
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
感想
大清水〜長蔵小屋、長蔵小屋から長英新道で燧ヶ岳〜見晴新道で弥四郎小屋へ。お風呂のある小屋泊は、女子登山に最高ですね〜〜(о´∀`о)尾瀬はシャンプー石鹸使えませんが、熱い湯に入ればさっぱりして良いです(´・∀・`)
相方さんが登山久しぶりで雪山も久しぶりで、重い荷物は初めてだったのと寝不足で心配でしたが、元々根性ある人なのでがんばってくれました♪ヽ(´▽`)/
初日が楽なのが良かったかも…、でもせっかく朝も昼もお弁当にしたのに、寝坊やら忘れ物やら支度やらで7時発になってしまってさぁ大変(゜Д゜;)
晴天も晴天で、強力な日焼け止めも効かないほど(笑)マナイタグラ、シバヤスグラからの眺めはサイコーでした。周りの山などは午後から雷雨などで大変だったらしいので、相変わらず運が良かったです。
燧ヶ岳は久しぶりの百名山!もう92座目☆至仏山は登ったことがあるから増えないけど、翌日に登ります。雪山としては初めてだし、麓で水芭蕉が見られそうなのでとても楽しみ☆
久しぶりにピッケルをちゃんと使いました。シリセイドーで、滑落停止!楽しかったです(*´∀`)♪意外と身体が覚えてるもんですねぇ…ダンナに鍛えられてるなぁ…と実感するのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人