ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182911
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

■天ぷらを食べに行こう♪陣馬山(栃谷尾根)〜高尾山縦走

2012年04月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
06:51
距離
20.4km
登り
1,349m
下り
1,343m

コースタイム

8:16陣馬登山口-8:38栃谷尾根分岐-8:55近道分岐-9:03栃谷尾根取付-10:00陣馬山10:10-10:34明王峠-11:30景信山12:37-12:57小仏峠-13:28一丁平-13:51高尾山-(3号路)-15:00高尾山麓ケーブル駅前-15:08高尾山口駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往きはJR中央本線藤野駅下車⇒津久井神奈川交通バス和田行⇒陣馬登山口バス停下車
※バス時刻表等http://info-fujino.com/schedule.html

帰りは京王高尾線高尾山口駅より
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
トイレは陣馬登山口、明王峠、景信山、一丁平、高尾山で確認。
JR横浜線に揺られて八王子まで。
そしてJR中央線に乗り換えて高尾でまた乗換え。
7:26のJR中央本線小淵沢行に乗込む
すごい人。9割ハイカー。
みんなどこ行くの〜? 八ヶ岳?
7:50藤野駅で下車。
高尾から24分かかってるけど、電車が動いてたのは半分の12分。
残り12分は一つ手前の相模湖駅で特急通過待ちという。。。よく考えたら駅トイレ行けちゃう時間です。
藤野駅まん前にあるバス停で和田行のバスを待つ。
8:10が始発なのですが、そのちょっと前に臨時便が出たので乗込みました。
陣馬登山口で下車。
JR横浜線に揺られて八王子まで。
そしてJR中央線に乗り換えて高尾でまた乗換え。
7:26のJR中央本線小淵沢行に乗込む
すごい人。9割ハイカー。
みんなどこ行くの〜? 八ヶ岳?
7:50藤野駅で下車。
高尾から24分かかってるけど、電車が動いてたのは半分の12分。
残り12分は一つ手前の相模湖駅で特急通過待ちという。。。よく考えたら駅トイレ行けちゃう時間です。
藤野駅まん前にあるバス停で和田行のバスを待つ。
8:10が始発なのですが、そのちょっと前に臨時便が出たので乗込みました。
陣馬登山口で下車。
ここからスタートです。

準備していると同じバスから降りた単独の女性に声をかけられる。

「あの〜、登山口ってどこですか?」

まだ地図も出してなかったし、GPSを起動している途中だったのですぐには答えられなかった私。
だけど別のハイカーが登山口方向に歩いていっているのを見たので
「あの人たちが歩いているのについて行けば大丈夫だと思いますよ。」とだけアドバイスする。
準備をして出発。
とりあえずここが登山口と書かれているけれど、山に入るまでまだまだ歩かなくてはならない。
登山口に小屋のようなトイレがありましたが、中は未確認です。
ここからスタートです。

準備していると同じバスから降りた単独の女性に声をかけられる。

「あの〜、登山口ってどこですか?」

まだ地図も出してなかったし、GPSを起動している途中だったのですぐには答えられなかった私。
だけど別のハイカーが登山口方向に歩いていっているのを見たので
「あの人たちが歩いているのについて行けば大丈夫だと思いますよ。」とだけアドバイスする。
準備をして出発。
とりあえずここが登山口と書かれているけれど、山に入るまでまだまだ歩かなくてはならない。
登山口に小屋のようなトイレがありましたが、中は未確認です。
しばらく舗装路を歩いていると、先ほどの女性が立ち止まって何かを見てる。
そしてまた話しかけられるw
「あのぉ、登山口ってここですか? さっき前を歩いていた人たちここから入っていったんですけど。。。」
見ると、[山林関係者以外立入禁止]と書かれているゲートがあった。
あちゃっ!
前の人について行けばいいって言うんじゃなかった(汗)
「いえ、登山口はまだまだずっと先ですよ。登山口までが長いんですよ。」と私。
しばらく舗装路を歩いていると、先ほどの女性が立ち止まって何かを見てる。
そしてまた話しかけられるw
「あのぉ、登山口ってここですか? さっき前を歩いていた人たちここから入っていったんですけど。。。」
見ると、[山林関係者以外立入禁止]と書かれているゲートがあった。
あちゃっ!
前の人について行けばいいって言うんじゃなかった(汗)
「いえ、登山口はまだまだずっと先ですよ。登山口までが長いんですよ。」と私。
大丈夫かな〜、彼女。(汗)

心配なのでしばらくモモさん(仮名)の後ろを着かず離れず歩きます。
1
大丈夫かな〜、彼女。(汗)

心配なのでしばらくモモさん(仮名)の後ろを着かず離れず歩きます。
桜がキレイ。横浜は昨日の雨でほとんど散り落ちてしまったけど、ここはまだ大丈夫。
これぞ里山という感じ。
何も無かったらすごくつまんない道かもしれない。
2
桜がキレイ。横浜は昨日の雨でほとんど散り落ちてしまったけど、ここはまだ大丈夫。
これぞ里山という感じ。
何も無かったらすごくつまんない道かもしれない。
栃谷の分岐。
モモさんここでまた悩んでました。
なので「栃谷尾根の方が見てのとおり時間も短いですよ。私たちも歩きますし。」と助言すると
「ありがとうございます。ではまた。^^」と言って歩いて行かれました。

暑くなってきたので私たちはここで衣服調整。
するとどこからか声が聞こえたので振返ると地元のおばあちゃんが桜の木の下に立っていた。
「陣馬山に登られるの?」
「はいっ!」
「今日はお天気良くなってきたからいいね〜。どこから来たの?」
「横浜です。横浜はもう桜が散ってしまいましたが、こっちはまだ咲いてるんですねぇ。」
みたいな会話を交わして「じゃ、行ってきますっ。」と言っておばあちゃんとお別れしました。
可愛らしいおばあちゃんだった。

栃谷の分岐。
モモさんここでまた悩んでました。
なので「栃谷尾根の方が見てのとおり時間も短いですよ。私たちも歩きますし。」と助言すると
「ありがとうございます。ではまた。^^」と言って歩いて行かれました。

暑くなってきたので私たちはここで衣服調整。
するとどこからか声が聞こえたので振返ると地元のおばあちゃんが桜の木の下に立っていた。
「陣馬山に登られるの?」
「はいっ!」
「今日はお天気良くなってきたからいいね〜。どこから来たの?」
「横浜です。横浜はもう桜が散ってしまいましたが、こっちはまだ咲いてるんですねぇ。」
みたいな会話を交わして「じゃ、行ってきますっ。」と言っておばあちゃんとお別れしました。
可愛らしいおばあちゃんだった。

さて、まだまだ続く舗装路を歩いて行く。
さて、まだまだ続く舗装路を歩いて行く。
桜もいいけど、水仙もキレイ♪  しかも大ぶりの花です。
2
桜もいいけど、水仙もキレイ♪  しかも大ぶりの花です。
水仙ロードのように道の脇にずっと咲いています。
水仙ロードのように道の脇にずっと咲いています。
前日の雨の雫が滴る。。。
2
前日の雨の雫が滴る。。。
とても長閑な里山の景色。
3
とても長閑な里山の景色。
予習したとおり‘近道’発見。
モモさん、これに気づいたかなぁ〜?
ちょっと心配。
予習したとおり‘近道’発見。
モモさん、これに気づいたかなぁ〜?
ちょっと心配。
民家の私有地にあるような細い農道を登って行く。
民家の私有地にあるような細い農道を登って行く。
うぐいすも元気よくさえずっている。春だな〜。
2
うぐいすも元気よくさえずっている。春だな〜。
そしてやっと山らしい道に出た。
そしてやっと山らしい道に出た。
ここからしばらくなだらかな尾根歩き。
ここからしばらくなだらかな尾根歩き。
前日の雨のせいか空気が少し湿っている。
マイナスイオンたっぷり〜♪ 気持ちいい。
前日の雨のせいか空気が少し湿っている。
マイナスイオンたっぷり〜♪ 気持ちいい。
長〜い木の階段も続く。。。
長〜い木の階段も続く。。。
少し靄がかかってる。もうすぐ山頂かな。
少し靄がかかってる。もうすぐ山頂かな。
清水茶屋が見えた。
鮮やかな黄緑色のテラスになってる。
前は白かったはず。
清水茶屋が見えた。
鮮やかな黄緑色のテラスになってる。
前は白かったはず。
そしてお約束のお馬さん。
そしてお約束のお馬さん。
久しぶりぃ〜♪
実はこの時山頂には元スキーノルディック選手の荻原次晴さんがいらしてました。
なんでも次晴「登山部」なるものを結成されていて、百名山を中心に全国登られているらしい。
記念撮影されていたのでこっそり撮影しちゃいましたw
来週雲取山に登るために今日は予行練習で陣馬山から高尾山まで歩くそうです。

山頂でモモさんの姿も発見っ。
よかった、ひと安心。
1
実はこの時山頂には元スキーノルディック選手の荻原次晴さんがいらしてました。
なんでも次晴「登山部」なるものを結成されていて、百名山を中心に全国登られているらしい。
記念撮影されていたのでこっそり撮影しちゃいましたw
来週雲取山に登るために今日は予行練習で陣馬山から高尾山まで歩くそうです。

山頂でモモさんの姿も発見っ。
よかった、ひと安心。
先はまだまだ長いのでさっさと次に向かいます。
先はまだまだ長いのでさっさと次に向かいます。
明王峠でモモさんに追いついたのでちょっとお話。
景信山で天ぷらを食べること、
高尾山まで歩く予定だけど場合によっては景信山から直に下山するかもしれないなどと話すと
「直に下りれるんですか?」と訊かれたので小仏バス停のことを話したりする。
モモさんも高尾山まで行くらしい。
「人がすごく多そうで嫌ですね〜。じゃぁ、また〜。」と言ってお別れする。
明王峠でモモさんに追いついたのでちょっとお話。
景信山で天ぷらを食べること、
高尾山まで歩く予定だけど場合によっては景信山から直に下山するかもしれないなどと話すと
「直に下りれるんですか?」と訊かれたので小仏バス停のことを話したりする。
モモさんも高尾山まで行くらしい。
「人がすごく多そうで嫌ですね〜。じゃぁ、また〜。」と言ってお別れする。
明王峠から先が長かった。。。
積極的に(笑)まき道を歩いたにも関わらず、全然着かない。
しかも以前に比べてまき道が減っているし。。。
登山道から外れないようにロープが張られているところが多かった。
まぁ、山を守るためには仕方が無いこと。

そしてやっと景信山に到着。。。

1
明王峠から先が長かった。。。
積極的に(笑)まき道を歩いたにも関わらず、全然着かない。
しかも以前に比べてまき道が減っているし。。。
登山道から外れないようにロープが張られているところが多かった。
まぁ、山を守るためには仕方が無いこと。

そしてやっと景信山に到着。。。

やっと天ぷらにありつける〜。

写真は山頂のほんの一部。
かなり広いのでゆったり休憩できます。
やっと天ぷらにありつける〜。

写真は山頂のほんの一部。
かなり広いのでゆったり休憩できます。
とりあえず記念撮影。
とりあえず記念撮影。
富士山が見えそうで。。。
富士山が見えそうで。。。
天ぷら一皿300円×2と、ビール♪ そして作って持ってきたお弁当を食べます。
美味しいよ〜♪

6
天ぷら一皿300円×2と、ビール♪ そして作って持ってきたお弁当を食べます。
美味しいよ〜♪

食べて飲んでる間に隠れてた富士山も頭だけ見えました♪
食べて飲んでる間に隠れてた富士山も頭だけ見えました♪
さて、下山、、、ではなくて高尾山へ向けて歩きます。

さて、下山、、、ではなくて高尾山へ向けて歩きます。

ここからは小仏峠までは本当に久しぶりなので懐かしいというより、すごく新鮮に思えました。
大勢の人たちが行き交います。

似たような写真になるのであまり撮影してません。
とにかく歩く歩く。
ここからは小仏峠までは本当に久しぶりなので懐かしいというより、すごく新鮮に思えました。
大勢の人たちが行き交います。

似たような写真になるのであまり撮影してません。
とにかく歩く歩く。
一丁平にも大勢の人たち。
この辺りから観光客も増えてきます。
桜の下でみんな思い思いに楽しんでます。
一丁平にも大勢の人たち。
この辺りから観光客も増えてきます。
桜の下でみんな思い思いに楽しんでます。
そしてやっとのことで高尾山。

めちゃくちゃ人多い〜っ。

旦那さま、かき氷を期待してましたが、ソフトクリームしかありません。
そもそも高尾山にかき氷あったのかどうかもわからないけどw
手前の城山には夏にすごいかき氷あったけどねぇ。
そしてやっとのことで高尾山。

めちゃくちゃ人多い〜っ。

旦那さま、かき氷を期待してましたが、ソフトクリームしかありません。
そもそも高尾山にかき氷あったのかどうかもわからないけどw
手前の城山には夏にすごいかき氷あったけどねぇ。
帰り道混むと嫌なので、さっさと下山します。
4号路はまだ復旧してないんですねぇ。。。何年かかってるんだろう。。。
仕方なく3号路で下ります。
帰り道混むと嫌なので、さっさと下山します。
4号路はまだ復旧してないんですねぇ。。。何年かかってるんだろう。。。
仕方なく3号路で下ります。
人はそれほど多くないですが、観光客がのんびり歩いているのでイライラしますw
すぐ後ろにいるのを知っていてもお構いなし。
道も譲ってくれない人が多いですw
あと3号路ってなんだかすごく長く感じました。

途中からは足元も岩がゴロゴロしている道になり、結構足にきてしんどいです。
人はそれほど多くないですが、観光客がのんびり歩いているのでイライラしますw
すぐ後ろにいるのを知っていてもお構いなし。
道も譲ってくれない人が多いですw
あと3号路ってなんだかすごく長く感じました。

途中からは足元も岩がゴロゴロしている道になり、結構足にきてしんどいです。
やっとのことで病院裏手に出ました。
病院のご厚意で許可が出ている道なので静かに歩きましょう。
やっとのことで病院裏手に出ました。
病院のご厚意で許可が出ている道なので静かに歩きましょう。
たくさんの人でごった返す高尾山麓駅前まで下りてきました。
平坦な山道が多かったはずなのに、なぜこんなに足が痛いのだ。。。(苦笑)
たくさんの人でごった返す高尾山麓駅前まで下りてきました。
平坦な山道が多かったはずなのに、なぜこんなに足が痛いのだ。。。(苦笑)
山麓駅前の大きな桜に癒されて帰途に着く。
1
山麓駅前の大きな桜に癒されて帰途に着く。

感想

そういえば春になったらやりたいことが一つあった。
去年の東日本大震災の後、
地震酔いがひどくてリハビリ登山をしようと景信山に登りに来たことがあるのだけど、そのとき景信山の小屋で揚げられていた春の山菜天ぷらがすごく気になっていたのだ。
春に芽吹くフキノトウやタラの芽は天ぷらにすると最高♪
毎年どこかのお店で食べるようにはしているのだけど今年は山で食べることにしよう♪
景信山までどのルートを歩くかいろいろ悩んだけれど、久々に陣馬山からスタート。

2年前は北の陣馬高原下(高尾駅発)からのルートでしたが、
今回は逆の南側から登る栃谷尾根ルートを選択しました。
このルート山に入るまでが結構距離があります。
陣馬山では元スキーノルディック選手の荻原次晴さんパーティに遭遇。

そして陣馬山から思ったより長〜く感じた景信山。
やっと天ぷらにありつけました♪そしてビールも♪
山ではアルコールなんて飲んだことないのだけど、帰りどうせ電車だし♪ 
天ぷらを揚げてもらっている間、旦那さまは珍しく小屋のおじさんと話したそうです。(私はテーブルで留守番。)
なんでも春の山菜がなかなか採れなくて、つい最近までは普通の野菜の天ぷらだったとか!
それぞれ一番美味しいときに採らなくては意味が無いので、春ならいつでもあると思ったら大間違いなわけです。
また、山頂の真ん中に立つ桜は今年は遅くてまだ全然咲いてないとこぼしてたそうです。
それにしても天ぷら美味しい♪
ビールも美味しい♪

けど陽が陰ってきたし、汗かいたのが冷えてちょっと寒い(苦笑)
食べ終わった後、あまりに冷えてきたのでバーナーでお茶を温めて飲み、
生き返りました。。。

景信山には立派な水洗トイレあります。紙もあり。
ただし流さずバケツに捨てること。
この紙とか小屋の人が持って下りるのかな。
だったら有料でもいいのになぁ。

景信山から直に帰ることもせずに頑張って高尾山まで歩きました。
あとで知ったのですが、この日は小仏バス停は激混みだったそうです。
何台もの臨時便が出ていたようなのでそれほど待つことはなかったのかなぁ。

帰りの電車内で偶然モモさんを見かける。
ひどくお疲れなのか携帯を持ったまま寝てらした。。。
モモさんお疲れさまでした。
またどこかのお山で会えるといいな。

■目安

 体力度    ★★★
 危険度    なし        
 整備度    ★★★★★
 眺望度    ★★         (雲が無ければもっと良し)
 山スカ度   ★★★★★ 



※上記は、2012年4月15日時点での個人的な評価です。季節や天候によって大きく変化します。

■まとめ

今回は春の天ぷらを求めての山行。
  1年越しのミッション忘れずに達成できました。
  旦那さまは下山時ずーっと「美味しかった。美味しかった」と連呼。
山でビールも飲めたし、至福の一時だったのかなw
  高尾山系には毎年一度は来ているので、春の天ぷら山行は恒例にしてもいいかもしれない。
  にしても20km歩いてたとはつゆ知らず。そりゃ、足も痛くなるはずだw
  でもこんなことで痛いとかしんどいとか言ってられない。
  夏の山行に向けてビシバシ鈍った足腰を鍛えて行かなくては。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2189人

コメント

mizutamari さん、おはようございます!
気になる、気になる、ベテランの領域ですね。

オダテテいるのではありません。
気になります、なんかかつての自分を想ってしまう、山の伝統、お節介でしょうか?
それともmizutamariさんの人柄でしょうか?

ご主人も(もです。)素敵な感じの方ですね。
2012/4/18 8:18
ricalojpさんへ。^^
わーい、いつもありがとうございます♪

基本お節介なんでしょうねw
迷っている人を見かけたら放っておけない性質ですw
登山口って実はわかりにくいところも結構あって、今までの経験上間違えてしまうこともあるので事前リサーチの大事さはわかっているつもりです。^^

ricalojpさんの山行記録&計画いつも楽しく拝見してますw
丹沢耐久トレッキングとかすごく楽しそう!
いつか絶対山(たぶん塔ノ岳)でお会いする日が来ると思います。
(実は去年の12/4に塔ノ岳で旦那がボッカしている奥さまをお見かけしていたらしいです。)
その時は声かけさせてもらってもいいでしょうか〜?w
2012/4/18 10:20
もちろんですが、、、。
モンスターバイル持ってるから、怖いかもですよ、奥(lon)は。


ところで話は変わりますが、mizutamariさんは、山スカ何着持ってます?

ご参考まで。
2012/4/18 13:12
ricalojpさんへ。その2
モンスターバイルっ!かっこいいですねっ!
年中持ってるわけじゃないですよねw
持っててもそれはそれで勇ましくて憧れちゃいますがw

山スカの数、なんかコメントかどこかでお見かけしたようなwww
私はあんまり持ってないですよ。^^
山スカは3枚。
半パンが3枚です。
最近半パンの方が動きやすいんで好きなんです。^^
(半パンと言えども丈はそれほど短くないです。)
この春に一枚新しく半パン仕入れましたが生地が少し薄いのでまだ履いてません。
山スカも半パンツも一目惚れするような色とデザインじゃないと買わないです〜。
あ、冬用山スカはゼロです。持ってません。冬は冷え症なのもあって基本パンツでGO!ですっ。
2012/4/18 15:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら