記録ID: 1830810
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳 GWの残雪期は最高です!(^^)!
2019年05月05日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
天候 | 快晴、風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
西那須野塩原ICから国道400号→121号→352号で檜枝岐へ行ったけど、コンビニが道の駅しおばらの手前にある1軒しか開いてなかった。事前に調べたyahoo地図では他に数軒ある予定だったけど、すべて閉店していた。最初の1軒をスルーしてしまい、会津高原尾瀬口駅付近まで行ってもどこも開いてなかったので、やむをえずコンビニを求めて、会津田島まで回り道した。 コンビニをみつけたら早めに寄りましょう(-_-;) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からずっと残雪あり。 朝のうちはキックステップが良く効いたが、熊沢田代手前の急斜面から12本アイゼンをつけた。 柴安山頂直下の急斜面はかなりこわい。ピッケル+アイゼンの方が多かったが、私はストック+アイゼン。スパイク付き長靴の方もいらっしゃったが、ピッケル+アイゼンが無難と思います。 |
その他周辺情報 | 尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯 http://www.oze-hinoemata.net/kankou/onsen/onsen.htm 温泉街の尾瀬側に燧の湯、南会津側に駒の湯があるが、今回は登った山にちなんでこちらに入った。 どちらも入浴料500円、内風呂+露天風呂です。 |
写真
感想
前回登頂時の悪天の憂さを晴らすに十分な、ほぼ無風快晴の絶好の山日和だった。
残雪期の燧ヶ岳は最高!
登山道がずっと雪の上でかえって登りやすいし、下山時の足への負担も少ない。それに、越後〜会津方面の周囲の雪山の眺めも良い。また、御池駐車場のトイレにはウォシュレットがついていて便座が暖かったよ。(駐車場代1000円だから、そのくらいはあっても良いかな・・・)
国道352号の冬季通行止めが開通するGWは混雑しているのかと思っていたが、御池駐車場は早朝の出発時で10数台くらい、下山時でもかなり空きがあった。
ほとんどが山スキーの方々のようで、登頂後の滑走が気持ち良さそうでうらやましかった。
唯一の欠点はアクセスとコンビニの少なさか。
コンビニは山岳地帯に入る前に早めに寄れば良いんですけどね。
今回はそんな最高の山行だったが、調子こいてルート間違いをやらかしてしまった。
スタートから踏み跡を頼りに、途中ピンクテープなどもあったので、疑いもせずに進んだ。尾根を直登せずその右側へ行きつつあるのを意識しつつ、しばらくは地図もザックの雨蓋に入れっぱなし、GPSも確認しなかったのが良くなかった。上田代まで来て燧裏林道の方へ踏み入れたのにようやく気付き、GPSと地形を頼りに熊沢田代へ軌道修正した。すべて雪上なので自由にどこでも歩けるが、無事に予定ルートへ戻れて事なきを得ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3918人
こんにちは
コンビニミスは私も何回もやらかしてます^^;。「もうちょい行ってみよう」「まだ大丈夫だろう」は山では道迷い遭難のもと 。わかっちゃいるけど、なんですよねえ
それはともかく、柴安登頂おめでとうございます。天気よくて遠望もきいて人も少ない、一年を通しても最高クラスの条件だったぽいのが写真から伝わってきました。おまけに「超迂回ルート」でより長く山行を楽しめたようですし 。雪の時期ならどこを歩くのも自由なので結果オーライでしょう
コメントありがとうございます。
powruipoteさんの燧ヶ岳スキーのレコを拝見してすっかりそそられ、連休後半の空き日に行ってきました。
御池からは初めてだったので、踏み跡を頼りにしすぎてルートミスをやっちまいました。雪がなければ致命的でしたが(逆に夏道だと間違えようがないか・・・)、すぐに正規ルートに復帰できるところが今の時期の良さでもあります。
それにしても山スキー、じゃなくてBCスキーですか。とにかく燧に来られる方々のほとんどがスキー山行でした。シュプールを描く滑走が気持ち良さそうで、あっという間に下山できるのもうらやましいところですが、ゲレンデスキーすらしばらく遠ざかっている自分にはハードルが高いです。シートラーゲンも少し大変そうですし。
快適な残雪ハイクもそろそろ終わりですかね。
jasper00さん、こんばんわ。
お互い天候に恵まれ、楽しめて良かったです。
UPされた写真を見て、同じような景色も見て登ったんだなと、ニヤニヤしながら拝見しました。
駐車場からの出発は、実は私も夏道での記憶にあった御池田代の方に行こうと思いましたが、私が登った日は踏み跡が全くありませんでした。なので、駐車場付近を見回したら、山側からすぐ登る踏み跡があったので、それに従った次第です。最近はスマホの地図アプリでジオグラフィカのGPSを使っているので、雪山のような登山道が不明瞭な登山の時はいつも以上に役に立ちますね。
コンビニ探しは大変でしたね。
確かに352号経由だと塩原過ぎるとコンビニはないかもしれません。
桧枝岐にもコンビニ(ヤマザキデイリーストアでもいいですが)があれば?いいのですが。私の場合、御池までは289号経由で行きますので、会津田島のコンビニに寄ることが多いです。(ここ過ぎるとないので)
コメントありがとうございます。
御池からのルートは、sbtさんが登られた日あたりから、かなりの登山者が入っていたようですので、私が行った日には踏み跡がたくさんありました。途中で広沢田代方向と燧裏林道との分岐があるのをすっかり忘れて、ただ漫然と踏み跡をたどった結果が今回のルートミスにつながりました。いつもヤマレコMAPでトレースしているのですが、サングラスをかけるとスマホの画面が見づらいので(かといってスマホを明るくすると電力消費が大きい)、ついつい位置確認を怠っていました。もう少し緊張感を持たないとダメですね。
コンビニについてもyahoo地図の古い情報を信用しすぎました。最近は経営環境が厳しいので、特に田舎のコンビニは店仕舞いするところが増えていますよね。そんな事情をうっかり見過ごしていました。実際に、352号沿線にはヤマザキショップが複数あるはずでしたが、帰りがけの昼間通った際に、そのいずれもが閉鎖されているのを確認しました。我々にとっては貴重な存在ですが、残念なことです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する