鳳凰三山〜大ナジカ峠を経て甘利山へ&自転車で新緑の山を疾走!
- GPS
- 11:37
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,795m
- 下り
- 2,801m
コースタイム
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 11:25
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉駐車場750円 早朝で宿の人がいない場合は登山後の支払いでもOKでした 甘利山へ前もって自転車をデポ。青木鉱泉まで舗装道路 約12キロ林道を自転車で下りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
*ドンドコ沢登山口から地蔵岳 思っていたよりもアップダウンがあり急登でした。 地蔵岳山頂手前のザレ場は滑りやすく急登 *地蔵岳山頂から苺平 特に危険のない稜線歩き 砂払いから苺平の間に残雪ありますが注意して歩けば問題ありませんでした *苺平から千頭星山 一部残雪ありますがほとんど夏道 苺平から大ナジカ峠まではリボンテープが多く迷うことありませんでしたが急な斜面の連続で悪路が長いです。 倒木あり 大ナジカ峠から千頭星山までは獣道や脇道のような踏み跡があり、迷う所が多々ありました。 ザレた急登が二箇所あり登りだったので下りよりは危険を感じなかったかもしれませんが、滑落、落石に注意必要でした。 |
写真
感想
先週の立山BCが本当に最高な雪質で、今回も立山に行こうと計画していたのですが、お天気が前回のような晴れ予報ではなく、
一人でガスってしまったら帰るかなとか、気温が上がらなくて凍っていたらとか不安が拭いきれず最後まで迷った挙句、地元の登山に出かけました。
鳳凰三山から甘利山への縦走は二年ほど前から考えていました。
昨年、山友のC-chanが甘利山から苺平の奥の深い森を案内して教えていただいたのでさらに具体的な計画を立てられるようになり
また甘利山から林道を通って青木鉱泉に自転車で戻ることも下見して可能だとわかり実行できました。
お天気が曇り空で鳳凰三山の周りの山々の展望が得られず残念でしたが
心配していた残雪もほとんど問題なく無事に甘利山まで帰ることができました。
甘利山駐車場近くのお店でソフトクリームを買い、
食べながらお店の女性の方と今日の山のお話をさせてもらいました。
その方は、山ことにとても詳しくて
『よく行ってきたね』と言っていただきました。山の話で談笑しながら食べたソフトクリームは最高に美味しかったです。
充実した1日になったなあと実感がわきました。
その後、デポしておいた自転車で
新緑の山の中、11キロくらいをほとんど漕ぐことなくハンドルを握りしめながらの疾走!
ヘルメットとゴーグルが欲しいくらい、ちょっと怖かった(笑)
気持ちいい〜!最高だあ〜!
ですが最後1キロちょっとだけが登りで自転車が辛かった、、、。
汗だくになって駐車場に到着しました。
今日も充実した登山ができたと満足し、韮崎の旭温泉で癒されて帰りました。
この縦走ができたのも山友達のおかげです。C-chan!ありがとう。
また展望の得られる日を狙って鳳凰山の大展望と奥深い森へ、リベンジしたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する