ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1836515
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山〜アカヤシオのシラカケ岩(捻挫した日)

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:08
距離
8.7km
登り
1,072m
下り
1,000m

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:42
合計
9:08
8:24
19
日野コース登山口
8:43
8:43
84
10:07
10:07
90
996m地点
11:37
11:37
30
1238地点
12:07
12:07
13
日野コース分岐
12:20
12:45
21
13:06
13:06
9
13:15
13:22
7
シラカケ岩
13:29
13:29
21
蝉笹山
13:50
13:50
5
13:55
13:55
16
日野コース分岐
14:11
14:11
16
14:27
14:27
60
15:27
15:27
65
16:32
16:42
43
17:32
ゴール地点
水場と官舎の中間辺りで柔らかい路肩を踏み抜いてしまい、落ちなかったものの反対側の足首を痛めてしまいました。そこからは必死の下山です。荷物を持ってもらい、肩を貸してもらい、T字ストックに頼って(自分のはI字ストックだったので貸してもらいました)、1歩、また1歩。日が長かったので日没前にどうにか下山できました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
7:42 西武秩父駅集合
車で日野コース登山口へ
コース状況/
危険箇所等
城山コースと熊倉山頂〜シラカケ岩間には、手を使ってよじ登るような箇所が何箇所かあります。
城山コースも日野コースも、つづら折れのトラバース道中に、道幅がかなり狭い箇所が何箇所かあります。(路肩の土が柔らかい箇所を踏み抜いて捻挫しました。)
日野コースは渡渉箇所が2回あります。橋は3回ありますが、橋の上を渡るのは1回だけ。林道終点の橋は、橋を手で伝って、下にある倒木を渡りました。
その他周辺情報 途中にトイレはありませんが、登山口手前の水車小屋側公衆トイレはきれいな洋式水洗トイレです。
日野コース登山口に車を置いて、城山コースから登ります。
2019年05月12日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 8:43
日野コース登山口に車を置いて、城山コースから登ります。
虫が飛んでいるので、山椒の葉っぱを取って服や帽子に擦りつけて虫除けにしました。いい匂い。
2019年05月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
9
5/12 9:36
虫が飛んでいるので、山椒の葉っぱを取って服や帽子に擦りつけて虫除けにしました。いい匂い。
眺望のない山ですが、登り始めてすぐ、三峰方面が見る場所がありました。
2019年05月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
5/12 8:46
眺望のない山ですが、登り始めてすぐ、三峰方面が見る場所がありました。
尾根に出るまでは結構な斜度のつづら折れが続きます。道細い。ゆっくりゆっくり登ります。
2019年05月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
5/12 9:01
尾根に出るまでは結構な斜度のつづら折れが続きます。道細い。ゆっくりゆっくり登ります。
ピント合わせ失敗してる・・・小さくてかわいいお花。
2019年05月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/12 9:21
ピント合わせ失敗してる・・・小さくてかわいいお花。
小さいスミレも残っていました。
2019年05月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 9:31
小さいスミレも残っていました。
新緑がきれ〜い♪でも登りきつ〜い(;^_^A)
2019年05月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
8
5/12 9:52
新緑がきれ〜い♪でも登りきつ〜い(;^_^A)
アカヤシオ!これを見にシラカケ岩まで行く予定を立てました。
2019年05月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
10
5/12 10:41
アカヤシオ!これを見にシラカケ岩まで行く予定を立てました。
尾根の向こうに山頂っぽいのが見えた!(実は偽ピーク)
2019年05月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 10:46
尾根の向こうに山頂っぽいのが見えた!(実は偽ピーク)
1100m付近。だいぶ下ります。山頂までに結構なアップダウンが3回くらいあったと思います。
2019年05月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 10:48
1100m付近。だいぶ下ります。山頂までに結構なアップダウンが3回くらいあったと思います。
馬酔木が残ってました。
2019年05月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
5/12 11:03
馬酔木が残ってました。
1238m付近。新緑に木漏れ日がいい感じです♪
2019年05月12日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 11:37
1238m付近。新緑に木漏れ日がいい感じです♪
うんと小さい花が咲いていました。フデリンドウというらしいです。
2019年05月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
5/12 11:38
うんと小さい花が咲いていました。フデリンドウというらしいです。
さぁ、そろそろ本物の山頂に向かって登ります。
2019年05月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
5/12 11:54
さぁ、そろそろ本物の山頂に向かって登ります。
日野コース分岐手前は、手で岩や木の根をつかんでよじ登る感じでした。
2019年05月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 12:07
日野コース分岐手前は、手で岩や木の根をつかんでよじ登る感じでした。
最後のひと登り。
2019年05月12日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 12:17
最後のひと登り。
山頂到着です!
2019年05月12日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
5/12 12:21
山頂到着です!
山頂時点で予想よりもかなり遅かったのでシラカケ岩は断念と思っていましたが、同行の2人が「行ってきていいよ、先に下山してるから追いかけてきて」と言うので1人でGo。
2019年05月12日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 13:49
山頂時点で予想よりもかなり遅かったのでシラカケ岩は断念と思っていましたが、同行の2人が「行ってきていいよ、先に下山してるから追いかけてきて」と言うので1人でGo。
途中、大きな岩が3回程あって、どこから登ろうか思案する場面も。急に1人になると、ちょっと不安・・・。
2019年05月12日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 12:52
途中、大きな岩が3回程あって、どこから登ろうか思案する場面も。急に1人になると、ちょっと不安・・・。
アカヤシオロード、素敵♪
2019年05月12日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 13:00
アカヤシオロード、素敵♪
ちょっとキツイけど花いっぱいの道でした。
2019年05月12日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
11
5/12 13:00
ちょっとキツイけど花いっぱいの道でした。
蝉笹山の手前もよじ登る感じでした。山頂は眺望無し。
2019年05月12日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 13:06
蝉笹山の手前もよじ登る感じでした。山頂は眺望無し。
でも道端のお花はGood!
2019年05月12日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
9
5/12 13:08
でも道端のお花はGood!
熊倉山から30分でシラカケ岩に到着しました。
2019年05月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
5/12 13:15
熊倉山から30分でシラカケ岩に到着しました。
ここは相当切れ落ちてます。崖っぷち。
2019年05月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
5/12 13:19
ここは相当切れ落ちてます。崖っぷち。
でもその分、眺望が開けてます。ずっと眺望がなかったので、思わず「ああ!」と声が出ます。
2019年05月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
10
5/12 13:15
でもその分、眺望が開けてます。ずっと眺望がなかったので、思わず「ああ!」と声が出ます。
あれはもしかして10日前に登った妙法ヶ岳?
2019年05月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
11
5/12 13:15
あれはもしかして10日前に登った妙法ヶ岳?
あの向こうは日原、ずーっと行けば奥多摩です。
2019年05月12日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
10
5/12 13:17
あの向こうは日原、ずーっと行けば奥多摩です。
山肌のアカヤシオが素敵すぎる。
2019年05月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
7
5/12 13:16
山肌のアカヤシオが素敵すぎる。
アップにしてみた。ピンクの山だ〜♪
2019年05月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
8
5/12 13:16
アップにしてみた。ピンクの山だ〜♪
手前も花、奥も花、ピントが合ってなくても気にならない(笑)
2019年05月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
8
5/12 13:16
手前も花、奥も花、ピントが合ってなくても気にならない(笑)
この先は酉谷山に続く尾根ですが、ここでUターンです。
2019年05月12日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 13:18
この先は酉谷山に続く尾根ですが、ここでUターンです。
名残惜しいけど2人を追いかけなくては。
2019年05月12日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 13:19
名残惜しいけど2人を追いかけなくては。
熊倉山頂の小さなお社でここまでの安全と下山祈願しました。(かないませんでしたが。)
2019年05月12日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
6
5/12 13:50
熊倉山頂の小さなお社でここまでの安全と下山祈願しました。(かないませんでしたが。)
日野コースへ入ります。
2019年05月12日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
1
5/12 13:55
日野コースへ入ります。
ものすごく不安定そうな大きい岩。こんな目立つんだから名前ありそうだけど・・・。と思いながら通過。
2019年05月12日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 14:02
ものすごく不安定そうな大きい岩。こんな目立つんだから名前ありそうだけど・・・。と思いながら通過。
道が良いのでほとんど走って降りてきて、2人がかなりゆっくり進んでくれていたこともあり、笹平で追いつきました。
2019年05月12日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
5
5/12 14:08
道が良いのでほとんど走って降りてきて、2人がかなりゆっくり進んでくれていたこともあり、笹平で追いつきました。
この花は毒があるそうです。(名前はハシリドコロだそうです。)
2019年05月12日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 14:12
この花は毒があるそうです。(名前はハシリドコロだそうです。)
1輪咲きのニリンソウ、結構たくさん咲いていました。
2019年05月12日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
2
5/12 14:13
1輪咲きのニリンソウ、結構たくさん咲いていました。
緑に癒されながらゆっくり下山。
2019年05月12日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 14:21
緑に癒されながらゆっくり下山。
水場は「降りるのが面倒」ということで、立ち寄りませんでした。この後、水場と官舎の中間地点辺りのつづら折れで細道の路肩を踏み抜いてしまい右足首を負傷(>_<)
2019年05月12日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
3
5/12 14:27
水場は「降りるのが面倒」ということで、立ち寄りませんでした。この後、水場と官舎の中間地点辺りのつづら折れで細道の路肩を踏み抜いてしまい右足首を負傷(>_<)
負傷したのは15時頃だと思いますが、三ツ又までの1kmで1時間半かかりました。(立ち直りに時間がかかったのもあるかも。官舎まですごく長く感じた。)ここで10分程休憩して足を冷やしました。
2019年05月12日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
4
5/12 16:32
負傷したのは15時頃だと思いますが、三ツ又までの1kmで1時間半かかりました。(立ち直りに時間がかかったのもあるかも。官舎まですごく長く感じた。)ここで10分程休憩して足を冷やしました。
ここから沢。道が悪いので2人が確認してくれています。レスキューを呼ぶことも提案されましたが、あと500mで林道に出られるので、頑張ります。
2019年05月12日 16:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
8
5/12 16:42
ここから沢。道が悪いので2人が確認してくれています。レスキューを呼ぶことも提案されましたが、あと500mで林道に出られるので、頑張ります。
なんとか明るいうちに林道に出ました。車を取ってきてもらって、帰還です。同行の2人には感謝してもしきれません。
2019年05月12日 17:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark I, Cano
13
5/12 17:29
なんとか明るいうちに林道に出ました。車を取ってきてもらって、帰還です。同行の2人には感謝してもしきれません。

装備

MYアイテム
ミキ
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 保冷袋(お尻に敷く用) 地図 携帯 カメラ 時計 筆記用具 保険証 雨具 ヘッドランプ 懐中電灯 虫除け ツェルト

感想

やってしまいました。

そんなに路肩に寄りすぎてたっけ?
でも1人の時でなくて良かった
3人いたからかえって油断したのか?
1人でシラカケ岩へ行って疲れていたのか?
でも3人の中では一番余力があるように見えた

などといろいろ考えてしまいます。
まだ結論は出ませんが・・・。

とりあえず、やってしまった後のことは日記に書きます。

山行8ヵ月、初めての怪我。
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-185921

怪我した翌日、医者に行く。
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-185970

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

ゲスト
miki-taniさん
こんばんは、
ようやくちゃんと見れました、笑
何しろお疲れ様でした。
2019/5/24 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら