記録ID: 1839163
全員に公開
ハイキング
中国
向山(ハチクマ観賞)
2019年05月08日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdc40361dd8a0edf.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 593m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 5:19
- 合計
- 8:25
6:39
24分
マックスバリュ駐車場
8:05
13:22
9分
奥原の岩場
13:31
13:33
57分
固目ヶ岳
14:30
34分
神原登山口
15:04
マックスバリュ駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
セントラルシティ入口バス停orこころ西風梅苑バス停(便数が少ない) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 標識などが整備されていて、迷うことはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
タカ長さんからハチクマ鑑賞に誘っていただき、向山に登った。
奥原の岩場で約5時間、たくさんのハチクマとサシバを観て大満足した。
突然の出現にカメラの操作が間に合わないことが多かったが、シャッターを押し捲り約12GBのファイルに収めた。
下山は、タカ長さんの案内で、未踏の神原集会所ルートを歩いた。
途中、眺望の良い岩場があり良いルートだった。
来年もハチクマを観に来たい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する