ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 184390
全員に公開
ハイキング
関東

秩父七峰 2年目でようやく半分踏破(*^^)v

2012年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
840m
下り
714m

コースタイム

8:10皆谷バス停-8:13笠山登山口-8:47萩平休憩所-8:50コースに合流-9:53笠山CP-9:54笠山山頂(10分休憩)-10:51堂平山CP-10:54堂平山休憩所(15分休憩きのこ汁)-11:22剣が峰CP-11:38白石峠(ここで今年は終了、下山へ)-関東ふれあいの道-12:54白石車庫バス停-13:00臨時バス-13:30小川町駅
天候 曇り→笠山から霧→堂平山は霧雨→白石バス停曇り
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
7:31 小川町着
2年目以降途中スタートのバス待ち行列に恐れをなして、友人に前回帰着の皆谷バス停まで車で送ってもらう。
バスは8時出発との案内だったが、途中既に出ていた参加者満載のバスを追い抜き、皆谷から今回コースの萩平を目指した。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません。
ただ恒例なのでしょうが、山道はほぼ数珠つなぎで渋滞です。
1日で踏破を目指す方のプレッシャーが足弱の?私たちには少々つらい。
しばしば抜いていただいたのですが、脇に寄るスペースもない場所が多いです。
本コースに入るまでの皆谷-萩平、途中下山の白石峠-白石バス停はほぼ貸切状態、
特に白石峠からの関東ふれあいの道は花や槻川の源流やらお楽しみたくさん。
ただ雨模様だったので、足元は結構ぬかるんでました。
さあ、出発!
皆谷、笠山登山口付近
2012年04月22日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:13
皆谷、笠山登山口付近
2012年04月22日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:13
帽子もかぶって、
2012年04月22日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:14
帽子もかぶって、
登り始めます!
2012年04月22日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:14
登り始めます!
随所にある案内板
2012年04月22日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:18
随所にある案内板
まだまだ人気のない皆谷からの登り道
2012年04月22日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:20
まだまだ人気のない皆谷からの登り道
ゴージャスに綺麗
2012年04月22日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:22
ゴージャスに綺麗
こぶしの仲間?花びらがすごく長い。名前不明・・・
2012年04月22日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:22
こぶしの仲間?花びらがすごく長い。名前不明・・・
何の花でしょう?これも図鑑に載ってない・・・
2012年04月22日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:26
何の花でしょう?これも図鑑に載ってない・・・
おなじみスミレちゃんです。
2012年04月22日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:26
おなじみスミレちゃんです。
花盛り!
2012年04月22日 08:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:27
花盛り!
ヤマブキも全開で応援してくれてます。
2012年04月22日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:29
ヤマブキも全開で応援してくれてます。
春紅葉。晴れていたらまた綺麗でしょうね。
2012年04月22日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:31
春紅葉。晴れていたらまた綺麗でしょうね。
2012年04月22日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:36
この子は誰?
2012年04月22日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:36
この子は誰?
山間の里風景
2012年04月22日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:37
山間の里風景
2012年04月22日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:37
まだまだ私たちだけで貸切中
2012年04月22日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:37
まだまだ私たちだけで貸切中
2012年04月22日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:37
濃いピンクのハナモモも満開
2012年04月22日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:39
濃いピンクのハナモモも満開
こちらもピンクのグラデーションが綺麗
2012年04月22日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/22 8:39
こちらもピンクのグラデーションが綺麗
萩平までもう少し
2012年04月22日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:46
萩平までもう少し
萩平到着
去年同様の水仙が迎えてくれます。
2012年04月22日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:47
萩平到着
去年同様の水仙が迎えてくれます。
ソメイヨシノ満開!
2012年04月24日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:48
ソメイヨシノ満開!
萩平休憩所と桜。
雨が心配で、今年は寄らずに先を目指します。
2012年04月22日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:48
萩平休憩所と桜。
雨が心配で、今年は寄らずに先を目指します。
2012年04月22日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:48
いよいよ本コースに合流します。
2012年04月22日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:50
いよいよ本コースに合流します。
2012年04月22日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:50
2012年04月22日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:51
笠山への道ではカタクリはほぼ終わってる。。
踏まれてる子もいました(泣)
2012年04月22日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/22 8:55
笠山への道ではカタクリはほぼ終わってる。。
踏まれてる子もいました(泣)
2012年04月22日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:55
2012年04月22日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 8:58
2012年04月22日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:00
2012年04月22日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:04
レトロな道標
2012年04月22日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:04
レトロな道標
いくつか林道を越えていきます。
2012年04月22日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:08
いくつか林道を越えていきます。
2012年04月22日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:08
2012年04月22日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:08
2012年04月22日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:12
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
笠山山頂への登りが続きます。
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
笠山山頂への登りが続きます。
2012年04月22日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:23
CP横断幕が見えてきました!
2012年04月22日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:53
CP横断幕が見えてきました!
チェック終えて、笠山山頂へ
2012年04月22日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 9:54
チェック終えて、笠山山頂へ
笠山からの下り。霧雨になり気温急降下。手袋マスト。
2012年04月22日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:06
笠山からの下り。霧雨になり気温急降下。手袋マスト。
2012年04月22日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:16
レンギョウの黄色には元気づけられます。
2012年04月22日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:22
レンギョウの黄色には元気づけられます。
堂平山に登り返します。
2012年04月22日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:24
堂平山に登り返します。
芝生の広場。パラグライダーができるとか。
2012年04月22日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:51
芝生の広場。パラグライダーができるとか。
案内の方に明るく元気づけられて、堂平山CPへ
2012年04月22日 10:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:51
案内の方に明るく元気づけられて、堂平山CPへ
堂平山CP近くのゆるキャラ出没注意の掲示板
バックは天文台。5/21金環日食ここで見たいな♪
2012年04月22日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:54
堂平山CP近くのゆるキャラ出没注意の掲示板
バックは天文台。5/21金環日食ここで見たいな♪
ゆるキャラ発見、ドームくんと記念撮影!
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
ゆるキャラ発見、ドームくんと記念撮影!
どれも美味しそう
2012年04月22日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:56
どれも美味しそう
みなさま、ありがとう。きのこ知る美味しかった。
2012年04月22日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 10:56
みなさま、ありがとう。きのこ知る美味しかった。
剣が峰CP
2012年04月22日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:21
剣が峰CP
この登りがキツイ。滑り落ちそう。。
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
この登りがキツイ。滑り落ちそう。。
丸太の階段と横の斜面、2列で登ってます。
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
丸太の階段と横の斜面、2列で登ってます。
白石峠に到着!
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
白石峠に到着!
ここで下山。この先はまた来年です。
2012年04月22日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:38
ここで下山。この先はまた来年です。
白石車庫バス停に下る道は、随所でお世話になってる関東ふれあいの道。
2週間前の妙義山中間道もそうでした。
2012年04月22日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:38
白石車庫バス停に下る道は、随所でお世話になってる関東ふれあいの道。
2週間前の妙義山中間道もそうでした。
槻川源流の碑
2012年04月22日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:41
槻川源流の碑
まだ冬みたいな林の道。しかし下って行くと…
2012年04月22日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:42
まだ冬みたいな林の道。しかし下って行くと…
可憐なスミレ
2012年04月22日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:50
可憐なスミレ
そして、ここではカタクリもこれからです。
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
そして、ここではカタクリもこれからです。
地面に緑が増えて行きます。
2012年04月22日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 11:55
地面に緑が増えて行きます。
おなじみの道標
2012年04月22日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:00
おなじみの道標
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
美人!
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
美人!
渓流をバックに関東ふれあいの道の碑
2012年04月22日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:04
渓流をバックに関東ふれあいの道の碑
滝・堰も随所にあります。
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
滝・堰も随所にあります。
イワナは登れるのかしら?
2012年04月24日 15:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:47
イワナは登れるのかしら?
ここは東秩父村の水源にもなっているそうです。
2012年04月24日 15:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:45
ここは東秩父村の水源にもなっているそうです。
緑が増えてきてほっとします。素敵な道だなぁ。
2012年04月22日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:17
緑が増えてきてほっとします。素敵な道だなぁ。
里に到着!
2012年04月22日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:17
里に到着!
ここもソメイヨシノ満開
2012年04月22日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:17
ここもソメイヨシノ満開
名前は・・・(後で入れます)
2012年04月22日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:18
名前は・・・(後で入れます)
1週間前はおいしそうだった?
2012年04月22日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/22 12:21
1週間前はおいしそうだった?
昔は馬も大変でした。
2012年04月22日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:43
昔は馬も大変でした。
花盛りの白石の里へ
2012年04月22日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:44
花盛りの白石の里へ
春爛漫です!
2012年04月22日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:46
春爛漫です!
うわ〜!素敵!!って思わず叫んじゃう。
2012年04月22日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:46
うわ〜!素敵!!って思わず叫んじゃう。
行けども行けども次々に満開の花たちに労ってもらい。
2012年04月22日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:47
行けども行けども次々に満開の花たちに労ってもらい。
最高!
2012年04月22日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
4/22 12:48
最高!
各ポイントから集まってきたみなさんも笑顔でした。
2012年04月22日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/22 12:49
各ポイントから集まってきたみなさんも笑顔でした。
ここで花見キャンプしたいね〜☆
釣りもできる!
2012年04月22日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
4/22 12:49
ここで花見キャンプしたいね〜☆
釣りもできる!
巨大な椿、樹高10M、満開。立派でした!!
2012年04月24日 15:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4/24 15:45
巨大な椿、樹高10M、満開。立派でした!!

感想

お昼から雨の天気予報は数日前から全く変わらず、覚悟を決めて
当日を迎えました。
途中快速急行に乗り換えた志木駅の列車表示板にも、本日の七峰…は予定通り
実施します。小川町でお待ちしております。の表示。わくわく。

電車もピークは過ぎているとはいえ、参加者でかなり混んでいました。
7000人の参加者ってスゴイな〜。

7:31、予定通り小川町着。駅のトイレはかなりの混雑でした。
改札を出た右手で受付。地図と参加票、参加賞?の七峰グローブ(軍手)
をいただきます。
そもそもあるローソン以外にもおにぎり等売っていて、ここでも調達可能です。
2年目以降は前回の帰着地までバス移動なので、8時に受付開始とのこと
でしたが、天気のこともあり、早めに受付開始したのか、既に7時半過ぎで
バス待ちの人たちはゆうに300人くらい??
8時にはどうなるの?って感じでした。

私たちは愛情あふれるKちゃんの運転で、皆谷まで送ってもらい、
そこから今回私たちののコース始点萩平を目指して「笠山登山口」から登ります。
まだ8時前だったせいで、他の方は辿りついていない時間、周りを気にせず
ゆっくり楽しくスタートしました。
山里は本当に花盛り。ハナモモの濃いピンクにまんさく?の黄色が曇天の下、
私たちに明るいエール送ってくれてるようでした。

貸切状態の山里の春を満喫して小一時間、いよいよ萩平でコースに合流すると、
それまでのまったりとは全く違った気合いの入った?/殺気立った?ムードに
ちょっとびっくり。

そうです!
この時間にここを通過されてる方々は、6:30の受付開始と同時にスタート、
既に官の倉山も越えて、今日1日で完走を目指してる健脚のみなさま。
あまりのレベルの違いに少々ひきながら、頑張って笠山CPを目指します。

細い山道をほぼ途切れることない行列の一員となって、このコース一番の登り、
標高差600M?を約1時間で登りきると笠山のCP。
私には、まあまあよくがんばったってカンジのペースでしたが、完走目指す方
たちには歯がゆい速度だったかと思います。
ほとんどの方が休まずに先を目指していましたが、私たちはここで休憩&
記念撮影です☆そこでは珍しく外国の方もいました。

今回私はハイドレーションにしたので、しんどい登りも好きな時に水分補給
できたのは良かった。
登っている最中は数珠つなぎのため、そうそう立ち止まって水分補給やら、
写真撮影やら、休憩やらはできません。
ハイドレーションは七峰のマストアイテムその1です。

笠山から先は一旦かなり下って(後ろで足を滑らす人の物音が怖かった!)、
登り返して芝生の開けたところでは係の方に元気に声をかけていただき
頑張りました。
朝からずっと立って霧雨の中みなさんを案内して下さる姿に頭が下がります。

そこを過ぎると堂平山CP。天文台?があって、そこでキノコ汁やらの売店が
出てました。お囃子の太鼓で元気が出ます。
天気が良ければ眺めがよいのでしょうね。。

笠山の下りから、急に気温が下がり霧雨にもなって、非常に寒かったので、
そこでキノコ汁をいただきました。ついでにキュウリで塩分補給(*^^)v
そばにいた方が、売店されてる方のお知り合いのようで、今朝0度、今4度!
との話に、温かいキノコ汁がほしくなるわけだといたく納得。

次の剣が峰CPはすぐでしたが、そのあとの急登は短いもののかなり参りました。

その後は林道も歩いて、白石峠。
霧雨もひどく寒さもあり、私たちは当初の予定通り、ここで下山です。

ここにはあずまやがあって、そこで雨をさけて一休みの方たちもいました。

ここから先は来年のお楽しみです。

白石車庫バス停にむけての道は、ようやくほっとする山道。
ただ、この時点で下山する人はほとんどなく、なんだかこのまま遭難して
二人で白骨化しそう?!(@_@;)と笑いました。

とても素敵な山道の下り、カタクリもまだここでは瑞々しく咲いていて、
今までの追い立てられるムードから解放されて、のんびり写真など
とりながら下ります。槻川源流とのことで、とても感じのいい渓流の脇
を下っていきます。岩魚がいるのもうなずける綺麗な川でした。

結構時間がかかりましたが、白石のキャンプ場まで降りてくると、
そこは里の春爛漫!
ピンク、黄色、白の数々の見事な花たちが迎えてくれました。
桜も見事な満開で、もう一度お花見ができました。

途中の山道ではほとんど人がいなかったのに、ここではバスもほぼ一杯。
ほかの地点からの下山の人たちも集まってるのですね。
温かいお茶をいただき、バスも幸い座れて、本当にほっと一息。
小川町駅を目指しました。
軟弱者の私は睡眠時間4時間弱と笠山の登りに疲れ果て、不覚にも車中
記憶を失いました(苦笑)

白石も小川町も到着したときは、雨はまだ降っていませんでしたが、
華屋与兵衛でお疲れ様!の間に、小川町でも雨が。
まだ歩いている方たちにエールを送りながら、14:43の池袋行き電車で帰途に
つきました。

今回のコースは、林道歩きは短かったものの、やはり腰と坐骨にダメージ
ありで、私の硬めのトレッキングシューズでは不適と思い知りました。

ほかの方もレポされてましたが、七峰はトレランシューズが良いのかと。
マストアイテムその2ですね。
早くトレランシューズも手にいれて足前も上げて、来年は残りの半分を
踏破したいなぁ。
やっぱりそこまでは無理かな?

春の七峰、嬉しく楽しい私たち的第2回が無事終了しました。

みなさま、お疲れ様でした!!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1576人

コメント

ここで花見キャンプしたいね〜☆
haya634です。
私のレコにコメントありがとうございました。

Reyopinさんのレコには沢山の花が載ってますね。
やはり登山は景色、その場の空気、音、においを体全体で感じながらが歩くのが良いのかなと思います。

ですが、数日経つと、あれだげ苦行、荒行と思っていた七峰の感じ方が微妙に変わってきました。
(まだ、漠然としてますが......)

本題です。
「ここで花見キャンプしたいね〜☆」の写真のキャンプ場は、白石バス停手前のキャンプ場?
以前、そのキャンプ場の横を流れている川で釣りをしたことがあります。
1匹だけ渓流の女王と呼ばれるヤマメが釣れました。
とっても小さい魚でしたが、綺麗な魚でした。
今はいるかどうか分かりませんが....。
2012/4/25 21:17
ヤマメ?!(☆。☆)キラ〜ン♪
そうです、白石バス停手前のキャンプ場です!
いいなぁ。あそこでキャンプされたんですね。
さすがにイワナは間違いですかね。でもヤマメ、
スゴイですね〜〜

今回七峰楽しかったんですけど、コース外の山道もまた
とても素敵でした。
健脚オジサマたちに気を遣わず(^^ゞ、まさに景色、空気、音
においに包まれながらの至福のときで。
でも、七峰やはり完走もしたい…どっちも山の良さですね。
これからもレポ楽しみにしてますね
2012/4/25 22:33
お疲れさまでした♪
お久しぶりです(^-^)
こちとら仕事が忙しく、山を登るもレポれない状態で〜す(汗)

さてこのイベントなのですが…
たまたま前日に友人と武甲山に行きました。

その道中「これこれこんなイベントがあって、明日友達(仮にAさん)が参加するんだ〜」と教えてもらったんです。

今、マイページを見たらその友達の「武甲山レポ」とReyopinさんのこのレポが表示。

「なんでAさんのレポが表示されてるんだ???」と勘違い(笑)こんな偶然あるんですね〜♪

で、いやはや長い距離を歩くんですね!?
今のところそんな長距離は歩いたことがないので、2年越しでも3年越しでも完歩してください!

ただ後ろからのプレッシャーはあまり受けたくないモンです(^_^;)
2012/4/27 21:34
nosterさん、お久しぶりです☆
お仕事がお忙しかったんですね。
自分もレポあげられずでしたが、どうされたかと案じておりました。

七峰はいやはやスゴイ人で7000人の参加者のうち、60%超が健脚の団塊オジサマたち。パワーに圧倒されました。

おひとりor少人数で楽しまれることが多いと思いますが、来年nosterさんもお友達といかがですか?
これは普通の山登りとも一味違うフシギな体験です
2012/5/10 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら