ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1851084
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

親湯入り口ー八子ヶ峰ー車山ー八島ヶ原湿原(1泊)ー美ヶ原ー桜清水

2019年05月15日(水) ~ 2019年05月16日(木)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:55
距離
44.1km
登り
2,450m
下り
2,412m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:09
休憩
0:29
合計
7:38
8:43
8:43
74
10:12
10:12
12
10:30
10:30
6
10:36
10:37
10
10:47
10:47
11
11:57
11:57
22
12:19
12:19
4
12:23
12:24
20
12:44
12:50
18
13:08
13:08
27
13:35
13:35
56
14:35
14:41
3
14:44
14:45
28
15:13
15:13
18
15:31
15:31
23
15:54
15:54
19
2日目
山行
8:41
休憩
1:35
合計
10:16
7:13
7:25
3
8:08
8:09
29
9:04
9:04
5
9:09
9:19
13
9:32
9:33
28
10:01
10:01
32
10:33
10:34
15
10:49
11:12
63
12:15
12:15
9
12:24
12:41
66
13:47
13:59
41
14:40
14:40
8
14:48
14:58
8
15:06
15:07
25
15:32
15:32
11
15:43
15:43
23
16:06
16:13
46
17:07
17:07
2
17:09
ゴール地点
天候 15日 曇りのち一時晴れ 車山で15度位
16日 晴れのち曇り 朝10度、途中5m程度の風。美ヶ原14度
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス 北八ヶ岳ロープウェイ線 茅野駅(※西口番乗場) 7:55→8:29親湯入口
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake_20190427.pdf

桜清水マップコード 75776480*53
その他周辺情報 ★桜清水コテージ 0263-31-2314
そば屋の下に日帰り駐車場あり
https://www.sakurashimizu.jp/

山小屋情報
https://www.momonayama.net/hundred_mt_individually_data/accommodations_data/accommodations_data-070.html

★ヒュッテみさやま 大人 素泊まり4,500円 TEL 0266752370
http://park19.wakwak.com/~misayama/html/stay.html
朝食(6:30〜8:00、私は6時にしてもらいました) 
珈琲&トースト 500yen  (バター&いちごジャム付き)
夕食(18:30)  定食スタイル 1,600yen
2食付で税込み6600円でした。ホスピタリティに富んだいい宿でした。
昨夜の宿、ノーブル茅野。
2019年05月14日 18:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/14 18:42
昨夜の宿、ノーブル茅野。
本日の朝ご飯。おかわり自由。ご飯を2杯頂きました。1泊朝食付で税込み4950円でした。
2019年05月15日 06:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/15 6:30
本日の朝ご飯。おかわり自由。ご飯を2杯頂きました。1泊朝食付で税込み4950円でした。
人なつこいネコだニャー。
2019年05月15日 07:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 7:10
人なつこいネコだニャー。
コンビニで4食分くらい購入して茅野駅西口のバス停に行きました。
2019年05月15日 07:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 7:36
コンビニで4食分くらい購入して茅野駅西口のバス停に行きました。
親湯入り口バス停で降り、10分程歩きました。登山口は右奥に見える橋を渡るとあります。GPSが無いと探しちゃいますね。
2019年05月15日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 8:42
親湯入り口バス停で降り、10分程歩きました。登山口は右奥に見える橋を渡るとあります。GPSが無いと探しちゃいますね。
この橋を渡ります。
2019年05月15日 08:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 8:45
この橋を渡ります。
たしか、この道標の手前に「左千夫歌碑」の道標があり、そのすぐ先にこの道標があったと記憶してます。右の竜源橋方面に行きます。
2019年05月15日 08:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 8:48
たしか、この道標の手前に「左千夫歌碑」の道標があり、そのすぐ先にこの道標があったと記憶してます。右の竜源橋方面に行きます。
2019年05月15日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 8:57
蓼科山登山口方面は直進です。
2019年05月15日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 9:15
蓼科山登山口方面は直進です。
女ノ神茶屋。営業してませんでした。40年程前、友人に車でここまで送ってもらい、ツエルト泊しました。今はうるさいからキャンプ場以外露営はできないですね。
2019年05月15日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 9:57
女ノ神茶屋。営業してませんでした。40年程前、友人に車でここまで送ってもらい、ツエルト泊しました。今はうるさいからキャンプ場以外露営はできないですね。
ひと登りでヒュッテアルビレオ。まだ営業してないのか、廃業したのか不明。
2019年05月15日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/15 10:29
ひと登りでヒュッテアルビレオ。まだ営業してないのか、廃業したのか不明。
蓼科山は雲のなか。
2019年05月15日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 10:34
蓼科山は雲のなか。
2019年05月15日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 10:38
2019年05月15日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 10:41
ショウジョウバカマ
2019年05月15日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/15 10:45
ショウジョウバカマ
正面のリフト降り場付近が八子ヶ峰?
2019年05月15日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 10:46
正面のリフト降り場付近が八子ヶ峰?
白樺2in1スキー場、ここと車山とピラタス蓼科スキー場は昔良く来ました。
2019年05月15日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 11:00
白樺2in1スキー場、ここと車山とピラタス蓼科スキー場は昔良く来ました。
正面がリフト降り場。ここまで八子ヶ峰を示す山頂標識が見当たりませんでした。ここから下りになります。
2019年05月15日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 11:01
正面がリフト降り場。ここまで八子ヶ峰を示す山頂標識が見当たりませんでした。ここから下りになります。
蓼科山、先ほどより雲が取れてきました。
2019年05月15日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 11:29
蓼科山、先ほどより雲が取れてきました。
眼下に白樺湖。
2019年05月15日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 11:41
眼下に白樺湖。
ミネ桜かな?
2019年05月15日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 11:58
ミネ桜かな?
2019年05月15日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/15 12:00
ミツバツツジ?
2019年05月15日 12:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/15 12:17
ミツバツツジ?
湖畔の道路に出ました。
2019年05月15日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 12:18
湖畔の道路に出ました。
ミネ桜と白樺湖に映る逆さ蓼科山
2019年05月15日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/15 12:40
ミネ桜と白樺湖に映る逆さ蓼科山
白樺湖簡易郵便局前を左折。
2019年05月15日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 12:54
白樺湖簡易郵便局前を左折。
正面に車山トレッキング表示板がありました。
2019年05月15日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 13:07
正面に車山トレッキング表示板がありました。
左は天狗岳でしょうか。
2019年05月15日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 13:30
左は天狗岳でしょうか。
車山。ここも良く来ました。トレイルがダラダラ長くここの登りは疲れました。
2019年05月15日 13:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 13:36
車山。ここも良く来ました。トレイルがダラダラ長くここの登りは疲れました。
クワッドリフトが動いてました。
2019年05月15日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 14:00
クワッドリフトが動いてました。
山頂行きのリフトも動いてました。
2019年05月15日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 14:00
山頂行きのリフトも動いてました。
車山山頂。リフトで来た方が数人いました。
2019年05月15日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 14:35
車山山頂。リフトで来た方が数人いました。
正面に美ヶ原。明日はあそこまで歩きます。
2019年05月15日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/15 14:36
正面に美ヶ原。明日はあそこまで歩きます。
2019年05月15日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 14:36
南八ヶ岳。雲隠れしてますが、ガッカリしてません。この辺りからの景色は過去に飽きるほど見てます。
2019年05月15日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 14:37
南八ヶ岳。雲隠れしてますが、ガッカリしてません。この辺りからの景色は過去に飽きるほど見てます。
晴れればこんな感じで見えます。車山付近のビーナスラインからの画像です。
2011年01月07日 15:11撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
5
1/7 15:11
晴れればこんな感じで見えます。車山付近のビーナスラインからの画像です。
美ヶ原の左奥に北アが見えました。予想以上の天気です。
2019年05月15日 14:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 14:39
美ヶ原の左奥に北アが見えました。予想以上の天気です。
上田の青年ハイカー。山の自慢話をして、若いんだからここからは走っていきな、と言ったら、ホントに走って行きました。さすがに途中から歩きになってました。
2019年05月15日 15:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 15:09
上田の青年ハイカー。山の自慢話をして、若いんだからここからは走っていきな、と言ったら、ホントに走って行きました。さすがに途中から歩きになってました。
2019年05月15日 15:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/15 15:15
八島が原湿原です。埼玉県行田市の中学生が遠足で来てました。
2019年05月15日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 15:19
八島が原湿原です。埼玉県行田市の中学生が遠足で来てました。
正面手前の山が鷲ヶ峰1798mです。
2019年05月15日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 15:34
正面手前の山が鷲ヶ峰1798mです。
ヒュッテみさやま。2食付税込みで6600円でした。もちろんお風呂もあります。
2019年05月15日 16:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 16:13
ヒュッテみさやま。2食付税込みで6600円でした。もちろんお風呂もあります。
和室、もちろん個室です。部屋での飲食禁止。そのほうがいいです、隣で宴会やられたらたまらないですから。
2019年05月15日 16:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/15 16:26
和室、もちろん個室です。部屋での飲食禁止。そのほうがいいです、隣で宴会やられたらたまらないですから。
飲食するならこちら。自炊室もあります。水は湧水です。宿泊者は4名、2名は素泊まりで朝早く出発していきました。
2019年05月15日 18:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 18:15
飲食するならこちら。自炊室もあります。水は湧水です。宿泊者は4名、2名は素泊まりで朝早く出発していきました。
本が沢山ありました。
2019年05月15日 18:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/15 18:18
本が沢山ありました。
廊下にも本。
2019年05月16日 05:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 5:53
廊下にも本。
夕ご飯。ハンバーグ定食も選べます。豚肉がハンパない量でした。通常の山小屋の3倍以上の肉の量でした。柔らかくて美味しかったです。
2019年05月15日 18:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
5/15 18:32
夕ご飯。ハンバーグ定食も選べます。豚肉がハンパない量でした。通常の山小屋の3倍以上の肉の量でした。柔らかくて美味しかったです。
16日朝食。ハム・チーズ・フルーツケーキ等は自前です。
2019年05月16日 05:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/16 5:59
16日朝食。ハム・チーズ・フルーツケーキ等は自前です。
中央やや下に、昨夜の宿、みさやまの屋根が見えます。水は1.5L担ぎました。夏なら2.5L(無補給なら)ですが、夏は各種茶屋が営業しているので少なくてもOKです。
2019年05月16日 06:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 6:55
中央やや下に、昨夜の宿、みさやまの屋根が見えます。水は1.5L担ぎました。夏なら2.5L(無補給なら)ですが、夏は各種茶屋が営業しているので少なくてもOKです。
鷲ヶ峰と八島ヶ原湿原。湿原と言ってもほとんど水が見えないです。
2019年05月16日 07:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 7:03
鷲ヶ峰と八島ヶ原湿原。湿原と言ってもほとんど水が見えないです。
八島ヶ原池。ザゼンソウが見られるかもと宿の主人が言ってました。見つけられなかったです。
2019年05月16日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 7:13
八島ヶ原池。ザゼンソウが見られるかもと宿の主人が言ってました。見つけられなかったです。
八島ヶ原湿原、恋人の聖地(初耳です)。
2019年05月16日 07:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 7:17
八島ヶ原湿原、恋人の聖地(初耳です)。
鷲ヶ峰
2019年05月16日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 7:28
鷲ヶ峰
2019年05月16日 07:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 7:40
鷲ヶ峰山頂。
2019年05月16日 08:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 8:02
鷲ヶ峰山頂。
ショウジョウバカマ
2019年05月16日 08:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 8:13
ショウジョウバカマ
和田峠の農の道。営業してませんでした。自販機でアセロラドリンク300ccを購入しました。
2019年05月16日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 9:05
和田峠の農の道。営業してませんでした。自販機でアセロラドリンク300ccを購入しました。
和田峠から三峰山のトレイル入り口が分らなかったです。道路を少し進み違うと判断して戻りました。そしてこのスキー場跡の端を登りました。
2019年05月16日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 9:19
和田峠から三峰山のトレイル入り口が分らなかったです。道路を少し進み違うと判断して戻りました。そしてこのスキー場跡の端を登りました。
笹藪。このまま登れば正規トレイルに合流するのがGPSで分かりそのまま登る。
2019年05月16日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 9:23
笹藪。このまま登れば正規トレイルに合流するのがGPSで分かりそのまま登る。
正規トレイルに合流してすぐに中山道 古峠。
2019年05月16日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 9:32
正規トレイルに合流してすぐに中山道 古峠。
2019年05月16日 10:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 10:08
2019年05月16日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 10:33
蓼科山と左下に三峰山展望台の茶屋。茶屋は未確認ですがまだ営業してないようです。
2019年05月16日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 10:48
蓼科山と左下に三峰山展望台の茶屋。茶屋は未確認ですがまだ営業してないようです。
三峰山、東京都と同じ大理石の標柱。展望がいいです、車山よりいいです。
2019年05月16日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 10:51
三峰山、東京都と同じ大理石の標柱。展望がいいです、車山よりいいです。
一番奥に美ヶ原が見えました。まだまだ遠いですね。
2019年05月16日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 10:51
一番奥に美ヶ原が見えました。まだまだ遠いですね。
ここで軽くランチ。ここでソロハイカーとスライドしました。
2019年05月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 10:57
ここで軽くランチ。ここでソロハイカーとスライドしました。
槍が見えた!期待してなかっただけに嬉しさひとしお。
2019年05月16日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/16 11:03
槍が見えた!期待してなかっただけに嬉しさひとしお。
2019年05月16日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 11:20
槍・穂高連峰。
2019年05月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 11:27
槍・穂高連峰。
新緑の唐松と奥に北アルプス。
2019年05月16日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 12:18
新緑の唐松と奥に北アルプス。
蓼科山と南八ヶ岳。
2019年05月16日 12:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 12:49
蓼科山と南八ヶ岳。
天狗岳から赤岳、阿弥陀。カメラの極彩色設定で撮影、色が不自然であまり良くないですね。
2019年05月16日 12:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 12:49
天狗岳から赤岳、阿弥陀。カメラの極彩色設定で撮影、色が不自然であまり良くないですね。
茶臼山。ここを登り切ると美ヶ原高原の一角に出ます。
2019年05月16日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 12:55
茶臼山。ここを登り切ると美ヶ原高原の一角に出ます。
茶臼山、熟年ハイカーご夫婦がランチしてました。
2019年05月16日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 13:48
茶臼山、熟年ハイカーご夫婦がランチしてました。
2019年05月16日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 13:59
王ヶ頭に行きます。素晴らしいです。しかし何故、苗場のように高層湿原にならないのだろう、冬場の積雪が少ないからかな?
2019年05月16日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 14:04
王ヶ頭に行きます。素晴らしいです。しかし何故、苗場のように高層湿原にならないのだろう、冬場の積雪が少ないからかな?
左端に王ヶ頭が見えました。
2019年05月16日 14:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 14:14
左端に王ヶ頭が見えました。
久々の自撮り。62歳の爺には見えないですね(笑い)。
2019年05月16日 14:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
5/16 14:53
久々の自撮り。62歳の爺には見えないですね(笑い)。
正面、王ヶ頭ホテル。
2019年05月16日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 14:58
正面、王ヶ頭ホテル。
王ヶ頭ホテルにて。疲れていたせいか、ことのほか美味しかったです。
2019年05月16日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 15:35
王ヶ頭ホテルにて。疲れていたせいか、ことのほか美味しかったです。
王ヶ頭、美ヶ原最高峰。
2019年05月16日 15:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 15:43
王ヶ頭、美ヶ原最高峰。
王ヶ鼻
2019年05月16日 16:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/16 16:05
王ヶ鼻
さて下ります。CT90分ですが、75分あれば下れそうです。
2019年05月16日 16:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 16:07
さて下ります。CT90分ですが、75分あれば下れそうです。
最初の5分くらい平たいがら石の道。
2019年05月16日 16:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 16:16
最初の5分くらい平たいがら石の道。
2019年05月16日 16:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 16:26
膝に優しく歩きやすいです。
2019年05月16日 16:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 16:34
膝に優しく歩きやすいです。
23分ほどで、ほぼ半分下りました。ここからペースを下げました。
2019年05月16日 16:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 16:37
23分ほどで、ほぼ半分下りました。ここからペースを下げました。
緑輝くオートキャンプ場、まだ営業前みたいです。
2019年05月16日 17:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/16 17:01
緑輝くオートキャンプ場、まだ営業前みたいです。
王ヶ鼻から1時間かからずに着きました。
2019年05月16日 17:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/16 17:08
王ヶ鼻から1時間かからずに着きました。
諏訪湖SAにて夕食。その後、談合坂SAで仮眠。帰宅は17日午前2時になりました。
2019年05月16日 19:03撮影 by  KC-S301AE, KYOCERA
3
5/16 19:03
諏訪湖SAにて夕食。その後、談合坂SAで仮眠。帰宅は17日午前2時になりました。

感想

日本海へと続く道の赤線つなぎが目的の山行でした。予報では15、16日は曇りがちで午前中晴れ間もあるが、湿った気流が入り、上空の寒気と相まって午後は雨の確率が高かった。今回、展望は二の次、朝から雨とか稜線で終日ガスられることは無いだろうと思い行ってきました。

茅野のビジネスホテルとヒュッテみさやまは2〜3日前に予約を取りました。
コースは色々考えました。結局、車を桜清水(石切場)にデポして1日道路歩きをし、茅野で1泊。翌朝、茅野から親湯入り口までバスで入り、途中1泊して美ヶ原経由でゴールは桜清水という結論に至りました。

天気が予報以上に良く、雨に降られることもなく、諦めていた北アの絶景が雲間からではありますが見え、想定外だった槍・穂まで見えて、とても嬉しかったです。

この時期、まだ人も少なく、リフトで上がれる車山と車で上がれる美ヶ原を除いて、トレイルでは数人と出会った程度でした。

縦走はいいですね。今回小屋泊で荷も軽く、また暑からず寒からずで、トレイルからはそれなりの眺望を得られて、とても楽しく歩く事ができました。

三峰山や茶臼山の登りでは思っていたほど速く歩けなくて、トレーニング不足を痛感しました。まだまだ伸びしろがあると感じているので、もう少し負荷のあるトレーニングをしていけたらと思いました。

出発前から、その兆候がありましたが、茅野のホテルではくしゃみ・鼻水が止まらずで。翌朝、みさやまではのどが痛く風邪をひいたみたいです。どちらの宿も暖かく寝られたので、疲労から免疫力が落ちたのかな。年のせいにはしたくありませんが、加齢もあるのかも知れませんね。レコ書いている今は鼻水が止まらない感じです。体はだるくないです。

次回6月の山行が悩みどころです。南信州の信州100名山にするか、赤線つなぎが目的の(テント2泊)十文字山〜甲武信ヶ岳〜金峰山にするか迷います。最近テント泊してないので、テント泊で赤線繋ぎしたい気持ちと信州100名山を早く終わらせたい気持ちが半々です。

赤線つなぎは、ピークハントとは違った面白さ楽しさがありますね。100高山を終えたとき、アルプスの赤線つなぎが次の目標かなと思いました。群馬100・信州100名山も同時進行で山行しているので、なかなか赤線が延びません。あまり気張らずに、のんびりやっていこうとおもってます。

今回の山行で、清里駅から霧ヶ峰・美ヶ原経由で北ア裏銀座の烏帽子岳まで赤線が繋がりました。まだヤマレコに反映されてませんが、早く繋がった赤線を見てみたいです(笑い)。



5月14日 桜清水ー松本駅ー新島々ー安曇支所 日本海へと続く道 道路歩き最終章
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1851037.html

5月15〜16日 親湯入り口ー八子ヶ峰ー車山ー八島ヶ原湿原(1泊)ー美ヶ原ー桜清水 当レコ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら