横岳・赤岳(杣添尾根往復)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
10:31 三叉峰 着
11:01 発
11:52 地蔵の頭
12:25 赤岳 着
13:20 発
14:34 三叉峰 着
14:51 発
16:42 登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<杣添尾根> 夏道と違い、稜線を通す。トレースははっきりしているので問題なし。 下の方はところどころ凍っている。 沢の橋を渡ったところの急斜面がツルツルだったので、ここからチェーンスパイク使用。 登りは踏み抜き少なかったが、下りは緩んだせいか5歩に1回はまる感じで消耗する。 ・登り下りともチェーンスパイク使用。 <三叉峰〜地蔵の頭> 9割は雪の上を歩く。踏み抜き多く難儀した。 西面のトラバースは滑ったら終了のところ。基本的にはぐずぐずの雪だが何か所かツルツルカチカチの氷があり、ほんの2、3歩でもチョー緊迫する。 ・12本アイゼン使用。 <地蔵の頭〜赤岳> 良く踏まれているので、急斜面でも階段のごとくなっていて問題なし。 ・12本アイゼン使用。 |
写真
感想
杣添尾根は作年行った際、残雪期にまた来ようと思った。
で、GW初日に行くことにした。
人気?の八ヶ岳、天気予報も絶好調、駐車場がいっぱいだったらどうしようと心配したが、到着したときは2台めで拍子抜け。
雪道は多くの人々で踏み固められていることを想定していたが、不安になる。
しかし、ありがたいことにトレースははっきりしていて、たまに踏み抜くもののあまり問題なく三叉峰に到着した。
快晴、ぽかぽか陽気、遠くは少し霞んでいるが良い景色。
主稜線は多くの人々が行き来しているはず、と想定していたが人影なし。奥ノ院の頂上も無人の様子。
どういうこと?GWは八ッなんかではなく、みんな北アですか。
赤岳行こうと思うが、ちゃんと道はできてるのだろうか??
一休みしてとりあえずノーアイゼンで出発。
しばらくすると、本日の最初の登山者とすれ違う。”ピケッル忘れてトラバースが厳しいので引き返す”とのこと。駐車場の先着の方かな?
とりあえず先に進む。西面に回ってそのトラバースに出る。
急な斜面だ。滑ったら終了。でも滑らないんじゃネ。アイゼンつけずに3歩進むが
先に凍ったところが見えたので戻って12本装着。
氷は固くてツルツル。アイゼン付けても乗越すのにドキドキした。
ここ以外は危険なところは無いかと。ただ地蔵の頭までは踏み抜きが多くイライラするし消耗する。
地蔵から赤岳は危険もなく春山気分満載。
頂上ではカップラーメンを作ってゆっくり休む。
帰りはまた例のトラバースがあるが、氷は多少柔らかくなっているような、、、
一歩ずつ”油断禁物”とつぶやきながら通過した。
杣添尾根〜三叉峰〜地蔵の頭 往復で出会った人は前出の1名だけだった。
不人気な八ヶ岳??もまた良し。
GW後半はどこへ行こうか。北アかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する