記録ID: 1851757
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山 行者還トンネルから 弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳
2019年05月17日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
天候 | 曇り 時々 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
出張のついでに百名山をやろうと決めて4回目です。今回は大阪出張のついでに、大峰山を歩いてきました。前夜、大阪駅でレンタカーを借りてそのまま登山口まで走って車中泊です。この時期、シュラフをかけただけで寒いことも無く朝まで眠れました。
残念なことにお天気は曇り。そして、部分的に湿り気のあるガスが吹き付けていて、体が濡れるほどでした。後で聞いたら、このあたりは割りとこんな感じの日が多いみたいです。
さすがに古からの道なのでよく整備されていて歩き易かったので、コースタイムよりだいぶ短い時間で降りてくることが出来ました。景色が見れればもっとゆっくりと歩いたんですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する