記録ID: 1853053
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
便石山・象の背
2019年05月18日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 720m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
または東側650m先に 道の駅 海山あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊野古道 馬越峠登口から馬越峠まで(約1時間)は100%石畳の道です 濡れていれば登山靴でないと滑る恐れが大です |
写真
感想
やっとの週末2連休なのに、生憎の雨模様・・・
近畿はほぼ何処も同じ天候
大台ケ原方面または大峯奥駈道の何処かへ歩きに行きたかったんだが、あえて選んだのが降雨量日本一記録保持地である尾鷲市を選ぶわたしって変わってる?
まあなんでもそうだが、やってみないと判らないことは多いので往復300キロ超開始〜
mechabiさん御夫婦レコを参考に「像の背に上がります」
走り詰めで4時間近く掛かりますが走り慣れた経路でもあり、また以前に比べて拡張道路・有料道路も増えておりストレスなく行けました
初めにクルマで便石山近くまで行ければ降雨歩きも嫌にならないんじゃないかと林道をガンガン上がります
ほぼ行き止まりまで進みますが情報もないし、何もわからずに歩き出すほどの根性も持ち合わせていないので素直に馬越峠登口へ行きます
歩き出して石畳は覚悟していたが、気分的・体力的にピストンでしか歩けないだろうと思うと下山時の困難さが目に浮かびます
滑ってケガして嫌な思いしか・・・なんて・・・・
まあそんなことばかり考えずに良い処へ来ているんだからと一心不乱に上がります
思っていたよりも短時間で馬越峠までは来れた
が、目的地の便石山まであと2時間と表記が!!
頑張って山頂まで行き、象の背を視界に入れたときは久々に興奮度が急上昇でしたね
最近あまり初歩き地へは行っていないので、象の背はインパクトは大きい存在と思う
また下山後に生活地レベルを1時間程度歩いたのも、登山とは違った感じ方をして良い思い出の地となれました
帰宅時には前回来た時と同じお土産「さんま寿司」を道の駅売店で購入して帰りましたよ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人
ta_chanmさん、こんにちは〜。
便石山は私も行ってみたいところのひとつなんです。象の背からの景色がかなり良さげですね。それにしても、片道4時間ですか〜?ちょっと遠いなぁ
shi_sanこんにちは。
高見トンネル東側からでも83キロ在りますね。
週末の降雨予報のために急遽尾鷲方面へと進んだのですが、着いても降雨のままなのでいつもの私なら「ああ、もういいや帰ろう」ということなんでしょうが、今回は時間的制約もないので違うアプローチで登ってみようかと林道を上がって行ったりもしました。
セオリー通りの歩きとなりましたが、登山道はないと言い切れますね。
石畳と階段のみで整備されていますが、息抜きがほぼ無いかという感じです。
私は「まだかまだか」という考えは無理にしませんでした。
多分いくら考えても良い結果はないだろうと諦めていましたので。
良い処だしお気に入りですが、再度同じルートは行きたくない感は在ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する