ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186249
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

会津の名峰 磐梯山  八方台登山口から

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
pippi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
8.4km
登り
838m
下り
821m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

八方台駐車場9:23→10:01中ノ湯→12:36磐梯山山頂13:27→13:56弘法清水→15:19中ノ湯跡→15:42八方台駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■磐越自動車道 磐梯河東ICから磐梯山ゴールドライン経由で17km
 通行期間は、平成24年4月20日(金) 〜 平成24年11月15日(木)
 本来なら有料道路なので700円かかりますが、今年も無料だそうです!
 5/10までのゲートの開放時間は7時〜17時
 5/10を過ぎたら夜間も通行可能です
■駐車場 八方台に無料駐車場 トイレ有り 
コース状況/
危険箇所等
■コースはなだらかな所もありますが、大部分がトラバースと急斜面を直登。
■トラバースのコース上には、幹、小枝がはみ出しており、それを跨いだり、潜ったり、難儀するところも。
■皆さんの足元は靴のみ、軽アイゼン、10本以上のアイゼン、長靴と様々。
 トラバースがあるので、アイゼン持参をお勧めします。
■山頂からの眺めは、360度の大展望、とても素晴らしいです。
■売店 弘法清水に2軒
八方台の駐車場 トイレ有
9時着だと止める所探します
1
八方台の駐車場 トイレ有
9時着だと止める所探します
本日は晴天なり[[wt-clear]]
それでは行ってきま〜す♪
2
本日は晴天なり[[wt-clear]]
それでは行ってきま〜す♪
前日と本日の先行者の
トレースをしっかり辿る
前日と本日の先行者の
トレースをしっかり辿る
ブナの林では鳥の囀り
若い木が多いですね〜
1
ブナの林では鳥の囀り
若い木が多いですね〜
山頂が見えてきました
中ノ湯跡の小屋も発見
3
山頂が見えてきました
中ノ湯跡の小屋も発見
中ノ湯跡
硫黄の香りがプンプンです
4
中ノ湯跡
硫黄の香りがプンプンです
今日もカーーーッ
暑い〜:evil:
19
今日もカーーーッ
暑い〜:evil:
直登が出てきて
山歩きっぽくなって来た
直登が出てきて
山歩きっぽくなって来た
踏み跡に入れば大丈夫
先行者の方たちに感謝です
2
踏み跡に入れば大丈夫
先行者の方たちに感謝です
トラバースは慎重に…
2
トラバースは慎重に…
なかなか侮れないですね
なかなか侮れないですね
息を切らしながらの直登
ここは後で問題の場所に
1
息を切らしながらの直登
ここは後で問題の場所に
しんどい急登の後の
インターバルエリア♪
7
しんどい急登の後の
インターバルエリア♪
振り向くと遠くに飯豊山
まだ雪がたっぷりですね…
5
振り向くと遠くに飯豊山
まだ雪がたっぷりですね…
さて息も整ったので
最後のひと登りを頑張ろう
さて息も整ったので
最後のひと登りを頑張ろう
照りつける太陽と急登
1
照りつける太陽と急登
振り向くと
蝶々??リボン??
7
振り向くと
蝶々??リボン??
スキー場でした〜
14
スキー場でした〜
傾斜がきついけど
終わりが見えると嬉しい
2
傾斜がきついけど
終わりが見えると嬉しい
登り切った所で振り返る
景色に励まされますネ
2
登り切った所で振り返る
景色に励まされますネ
シャリバテにならない様に
ここで軽く補給
7
シャリバテにならない様に
ここで軽く補給
桧原湖、小野川湖、秋元湖
吾妻連邦の気持ち良い眺め
5
桧原湖、小野川湖、秋元湖
吾妻連邦の気持ち良い眺め
行く手を阻む枝が多い道
ザックが引っかかって苦戦
行く手を阻む枝が多い道
ザックが引っかかって苦戦
最後の急登
頑張れ〜〜
1
最後の急登
頑張れ〜〜
磐梯山山頂
宝の山に着きました〜[[fuji]]
9
磐梯山山頂
宝の山に着きました〜[[fuji]]
山頂には小屋が…
でも閉まってました
1
山頂には小屋が…
でも閉まってました
眼下には広大な猪苗代湖
9
眼下には広大な猪苗代湖
八方台駐車場を挟んだ
向こうには猫魔ヶ岳
8
八方台駐車場を挟んだ
向こうには猫魔ヶ岳
左は桧原湖、右は小野川湖
5
左は桧原湖、右は小野川湖
秋元湖と吾妻連峰
4
秋元湖と吾妻連峰
遠方は霞んでいるけど
飯豊山の姿
5
遠方は霞んでいるけど
飯豊山の姿
他の山々を凌駕する
すごい存在感の飯豊山
7
他の山々を凌駕する
すごい存在感の飯豊山
さてとご飯…
暑いけどラーメン
7
さてとご飯…
暑いけどラーメン
食後は景色を眺めて
暫しのんびり
9
食後は景色を眺めて
暫しのんびり
堪能出来たので下山します
右側はクラックが(^^;)
4
堪能出来たので下山します
右側はクラックが(^^;)
視線を上げると
裏磐梯がチラリ
3
視線を上げると
裏磐梯がチラリ
赤埴山と沼の平が見えます
1
赤埴山と沼の平が見えます
急な傾斜ですが
シリセードの跡が沢山
3
急な傾斜ですが
シリセードの跡が沢山
シリセードを少しだけ
気持ちいい〜♪
12
シリセードを少しだけ
気持ちいい〜♪
登るのは大変だけど
下るのはアッという間
1
登るのは大変だけど
下るのはアッという間
売店が見えてきました〜
1
売店が見えてきました〜
飲み物があるみたいです
あとバッジも
1
飲み物があるみたいです
あとバッジも
お隣にも売店があります
1
お隣にも売店があります
写真を撮るだけで
鳴らすのを忘れてしまった
2
写真を撮るだけで
鳴らすのを忘れてしまった
この景色を見た後に
問題の場所で道迷い騒ぎ??
4
この景色を見た後に
問題の場所で道迷い騒ぎ??
今シーズンの雪山の中では
一番登り甲斐がありました
1
今シーズンの雪山の中では
一番登り甲斐がありました
また硫黄の香り漂う場所へ
温泉に入っている気分に:lol:
4
また硫黄の香り漂う場所へ
温泉に入っている気分に:lol:
駐車場に戻って来ました〜
磐梯山楽しかった〜[[audio]]
3
駐車場に戻って来ました〜
磐梯山楽しかった〜[[audio]]
車で移動中に見えた桜
満開でした[[sakura]]
3
車で移動中に見えた桜
満開でした[[sakura]]
猪苗代高原ICに向かう途中
大展望をありがと〜(^^)
14
猪苗代高原ICに向かう途中
大展望をありがと〜(^^)
寄り道をして太郎庵へ
車が出たり入ったり大繁盛
寄り道をして太郎庵へ
車が出たり入ったり大繁盛
会津の銘菓 天神さまは
品出しする傍から売れてた
5
会津の銘菓 天神さまは
品出しする傍から売れてた
スパイクプロテクター紛失
イニシャルTは私のです[[sweat]]
3
スパイクプロテクター紛失
イニシャルTは私のです[[sweat]]
黒枠の藪の中に
紛失したようです:-(
黒枠の藪の中に
紛失したようです:-(

感想

今回は磐梯山に出掛けて来ました。
GWにどこに行こうかな〜と他の方の記録を拝見していると、磐梯山のゴールドラインが開通したという
yumechanさんの記録が目に入り、決定となりました。
その後、出発前夜にヤマレコを見ていると、fallさんも25日に出掛けていました。
二人とも八方台からのコースだったので、参考にさせて頂きました。この場をお借りしまして、お礼申し上げます(^^)

八方台登山口から始めはなだらかな雪道を歩きます。木々の間からは青い空が見えて鳥の囀り、気持ちの良いスタートです。
硫黄の香りが漂ってきた辺りからは、中ノ湯跡の小屋が見えて、磐梯山の頭が姿を現します。
中ノ湯跡を過ぎると、直登やトラバースが次々と。
トラバースは枝や幹をくぐったり、跨いだりとかなりの柔軟性を求められます(笑)
ピッケルを持って行ったので、使うことを考えましたが、踏み跡が沢山あったので、使わずに何とか済みました。

直登は息があがって、なかなか進まず…ハアハアと息があがり、足をとめ、周りの景色を眺め、息を整えてから、
再び歩き…この繰り返しです。
枝の難所では、ザックがひっかかって歩きにくい。暫くすると、ピッケルのプロテクターを紛失している事に気づきました。
どうやら枝に阻まれて、強引に前進した時に外れてしまった様です(TT )
もしプロテクターに「T」とイニシャルが入っていたらワタクシのです。山にゴミを作ってしまいました(>< )

気を取り直して山頂に着くと、そこは大展望が待っていました。
見える景色は猪苗代湖を始めとするいくつかの湖。吾妻連邦や猫魔ヶ岳、飯豊山、その他に沢山!
この季節なので、霞みがちでしたが、それでも満足!景色を堪能しました。

さて下山開始。
プロテクターを探しに枝の難所を再び通ろうとしましたが、トレースを辿っていたら、弘法清水の小屋に出てしまいました。
違う道を歩いているのは分かっていたのですが、すぐに合流すると思っていたので油断しました。
地図で確認してみると、紛失したらしい場所に行くのは、時間がかかり、体力も消耗するので諦めです(>< )

上の写真の問題の場所。
急勾配を少し下り始めた所に、団体さんがバラバラに立ち止まってて、何だか様子がヘン。
「滑落かな?」と思っていると、「この先に踏み跡がないらしい」と聞かされ…えええ〜〜〜!!
話が長くなるので端折りますが、他の方たちが違う道を探したりして不安の色が濃くなった頃に、
このルートを歩き慣れた方が通りかかったので、皆でついて行って不安箇所を通過しました。
私の進もうとした道に間違いはなかったのですが、その間に数mプチ滑落をした方がいたり、穏やかではなかったです。

最後は少々疲れましたが(^^;)気になっていた磐梯山を登る事が出来てヨカッタです。楽しかった(^^)
うちの父が福島の人だったので、余計に思い入れがありました。
福島は大好きな所なので、また機会を作ってお山に登りたいなぁ〜と思います。

※この日は、いつもレコを拝見しているkonotinさんとニアミス!
 こういうのを後で知るのも、面白かったりしますね(^^)

◇確認出来た鳥たち◇
シジュウカラ、エナガ、ウグイス、ツバメ、ハシブトカラス、ルリビタキ、ヤマガラ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2832人

コメント

残雪期の磐梯山、楽しそう!
pippiさんも磐梯山でしたか

夏道と違ったルートでは、トラバース、直登、尻セードとナカナカおもしろそうですね

磐梯山は、昨年、猪苗代ハーフマラソンを走りながら、そのカッコよさに酔いしれた思い出がありますrun

山行自体は雨で展望がきかなかったので、いつかまた行ってみたいですね。

pippiさんの山行のように、残雪期の晴れた日が楽しそうですね
2012/5/2 0:34
ご無沙汰しています。
pippiさん こんばんは

残雪の飯豊を眺められたのは良かったですね
私もこれを眺めたいのですが(二王子あたりからを考えていますが)
なかなか機会に恵まれません。

satoyamaさん同様、磐梯山はすごくかっこいいと思います。
飯豊方面や朝日方面からみてもひときわ目立ちます。
先日仕事で福島行きましたが地元の人も好きな山見たいですね。

ところで、山頂の小屋、数年前に紅葉時期の休日にいったときにもしまっていました。
営業しているのでしょうか?
2012/5/2 0:40
磐梯山
こんばんは〜
またまた良い天気ですねsun

中学校の修学旅行で磐梯山に登りました。
もちろんsnowの無いときですけど。
その後もアルツ磐梯スキー場skiはよく行きました。

麓には不思議な色の沼があるんですよね。
磐梯山、また登ってみたい山です
2012/5/2 1:46
こんばんは〜(おはようございますかな?)
磐梯山に行かれたんですね。
fallさんのレコだと踏みぬきが多発のようでしたが,
踏み固められたのかpippiさんがfallさんより軽いからか,あまり踏み抜きもなかったようですね。

スキー場のチョウチョ模様も素敵 です。
私の家からは近いので行ってみたいですね。
長靴で登られているかたもいたと聞くとなおさらです

雪道でトレースがなくなると焦りますよね
でもトレースがないところに自分のトレースを刻むのは気持ちがよかったりしませんか?
2012/5/2 2:29
楽しかったですね!磐梯山
pippiさん、おはようございます。
初めて、コメントさせていただきます。

ほぼ私と同じルート、同じ時間帯で、なんか一緒に登ったみたいで嬉しいです。y(^ー^)y
私が登りと同じルートを下山していたら、すれ違っていたかもしれませんね!

あんなに晴れていたのに、ルートを見失うと焦りますよね〜
私も変なこと通って、躓いてしまいました(>_<;)

今度、どこかでバッタリ!会いたいですね。
これからも、よろしくお願いします。

konotin
2012/5/2 7:01
磐梯山お疲れ様でした!
pippiさん おはようございます

春の磐梯山へお宝求め行かれたんですね
なにかありましたかな
素晴らしい山々をget出来良かったですね

写真を見ると山頂付近は、雪はなさそうですが
途中は、かなり多い様に感じます
日焼けしそ〜ぅ

今度チャンスがあったら磐梯山に宝探しに行きたいと思います
…Tのプロテクター探しに
2012/5/2 9:03
お疲れ様でした。
夢ちゃんマンでございます。

shira-gaさんのコメントの山頂小屋は
弘法清水の岡部小屋(白)さんが
登山者が多いときに開ける感じです。
プロテクター「T」ですが、
もし宜しければ落としたであろう場所を
教えてください。(地図にマークとか)
夏道沿いなら見つかるかもしれませんが
冬ルートだと・・・
カモシカのネックレスになるかもしれませんね。
両小屋にも紛失連絡入れておきます。

磐梯山は6ルートあり、火山ならではの
様々な顔を持っています。
私のレコに全ルートが載ってますので
是非また遊びに来てください。
2012/5/2 9:33
satoyamaさん、こんにちは!
コメント有難うございます
道に詳しい方によると、夏道より上を歩いているとのことでした。
今回は、みなさんの足跡を辿りましたが、これが踏み跡のない道だと思うと大変
いつもユルユルな雪山ハイクばかりでしたので、今回は登った実感がしました〜
シリセード楽しかったです 今度はヒップソリを持参したいと思いました!

satoyamaさん、猪苗代のマラソンに参加されたことがあるのですか
磐梯山 を見ながらのマラソン、気持ち良さそうですね
本当にあの山容はカッコ良かったです。いつまでも見ていたい姿でした。

残雪期だと雪も踏めるし、雪を残した遠くの山々の眺めも美しいし、オススメです(^^)

satoyamaさんは同じ日に、九州まで遠征されたのですね!
後ほど、ゆっくり拝見させて頂きます
2012/5/2 12:50
shira-gaさん、こんにちは!
コメント有難うございます  
残雪の飯豊山あちらも素晴らしい眺めでした。
で高速を走っている時から、見え始めて、すぐに「飯豊山だ!」と分かりました。
山中でも眺めては「飯豊山 いいで、いいで〜」と呟いてました(心の中で )

二王子というと、先日のnagagutuさんの出掛けた場所ですネ!
コラボになったら楽しそうです
shira-gaさんの過去レコで飯豊山の日帰り記録を拝見しました
朝靄の中に浮かび上がる磐梯山がとても美しかったです

「会津磐梯山」という民謡も有名だし、地元の方に愛されている なんですネ。
山頂の小屋の営業の件、yumechanさんが回答くださいましたね。
私も気になってたので、スッキリ!

shira-gaさんの復活「おかえりなさ〜い」という気持ちです。
また宜しくお願い致します
2012/5/2 13:12
tabidoriさん、こんにちは!
コメント有難うございます
この日は、高曇りになるのではないか?と思っていましたが、ずっと良いお天気のままでした。

tabidoriさんは修学旅行は磐梯山ですか!
うちの姉もそうでした〜。登り口は八方台からなのでしょうね。
他のコースだと、きつそうです

アルツ磐梯スキー場skiで通ってました〜
皆さん、福島に出掛けられているのですね。これからは私も…

不思議な色の沼というと、五色沼がありますね。
だいぶ昔に伯母に連れて行ってもらった記憶があります。
今回も時間が出来たら行ってみようかと思ったのですが、やっぱりダメでしたアラ〜

tabidoriさんも、機会がありましたら、磐梯山に出掛けて、昔の記憶と重ねてみてくださいネ
2012/5/2 13:14
pippiさん、こんにちは〜!
天気にも恵まれ素敵なハントとなりましたね
お疲れさまでした〜!

お互いyumechanさんのおかげで登ってこれましたね

konotinさんのレコ同様、昨日のことのように
いまそこを歩いているかのような気分で拝見させて
頂きました
疲れたな〜あのトラバース

pippiさんはプロテクターですか
うちはカメラのレンズフードを落としてきました
小屋も営業していたんですね。

我々はバッチを探すのに苦労しました
福島良いとこですね〜!

吾妻山に会津駒・・・今年あと数回は行くでしょう

PS:黒斑山・・・お友達レコに上がっておらず不覚にも昨日拝見しました

fall
2012/5/2 13:16
nagagutuさん、こんにちは!
コメント有難うございます 私も見ちゃいました!飯豊山
でもとても長靴芭蕉サマのように句が思いつきませんでした(^^;) まだまだですね…

fallさんのレコを前日拝見していて、踏み抜き覚悟だったのですが、
前日も当日の先行者も多かった様で、だいぶ踏み固めてくれました。ホント助かりました
体重は大変なことになっております。正月太り以来もどってません (>< )アチャー

スキー場の蝶々カワイイですよね 春が来たという印です(嘘)
そういえばnagagutuさんのお住まいから近いですよね!
是非出掛けてみてくださいネ。飯豊山の眺めもバッチリです
長靴は山を歩き慣れた感じの年配男性が履いていました。玄人好みのアイテム

今回の雪道のトレース、実際はトレースがあったのですが、ないと思われてしまったようで
プチ道迷い?という事になりました。
自分のトレースを刻む…いい響きですね〜♪
まだ経験が浅くてなかなか でも来シーズン辺り「一番乗り〜」してみたいです
2012/5/2 13:53
八方台からもまだ雪なんですね!
pippiさん、雪の中、八方台から磐梯山お疲れさまでした。私も去年の夏に八方台から登ったので、途中が雪景色になるとこうなるのかー、ってまじまじ見ちゃいました

しかしトラバースのOff Routeをチャレンジとは  もう上級者コースにどんどんはまって本格的ですね、うらやましいな。
2012/5/2 21:02
konotinさん、こんばんは!
コメントは初めましてですね!有難うございます

ルートがほぼ同じで、写真も同じ様な景色で…本当に一緒に登ったみたいですね!
一番接近した場所は、あの辺りかな なんて考えてみたりして、
konotinさんのレコを楽しみながら拝見させて頂きました〜(^^)

お天気良し 人も入って踏まれていてと好条件の雪山でしたが、
違うルートを歩いてたりして、気を付けないといけないなと思いました(>< )
次に生かします

今度、どこかでバッタリ!ご挨拶出来ると良いですね
こちらこそ、よろしくお願い致します
2012/5/2 21:23
gentamaさん、こんばんは!
コメント有難うございます

磐梯山=宝の
山々や湖など、いろいろなものが眺められるので、それがお宝となりました〜。

gentamaさんの仰る通り、山頂の方は雪がないのですが、途中から下まではシッカリとsnow
前回の黒斑山より日差しが強かったらしくて、首の後ろが真っ赤に日焼けしました(^^;)
この日は日本の中で、福島が一番気温が高く31℃の真夏日を記録したみたいです。

機会がありましたら、お出掛けしてみてくださいネ
プロテクターT探し…お宝でなくてスミマセン
お心遣い有難うございます(^^)
2012/5/2 21:45
yumechanさん、こんばんは!
初めましてですね。今回は詳細なレコで、大変助かりました。
コメントも有難うごさいます

山頂の小屋は、いつ開くのかな?と思っていたので、回答頂いてスッキリしました
プロテクターTは写真だと23枚目〜24枚目の間です。
上に写真を載せますが、黒枠の斜線の範囲だと思います
小屋に連絡しておくべきでしたね…、重ね重ねお世話になりっぱなしで申し訳ありません(>< )
お心遣い、有難うございます

磐梯山 ルートが沢山あるのですね!
とても良いお山でしたので、今度は違うルートを歩いてみたいなと思いました。
またyumechanさんのHPにもお邪魔させて頂きますので、よろしくお願い致します
2012/5/2 22:26
fallシェフ、こんばんは!
お忙しい中、コメント有難うございます
fallさんも私もyumechanさんのレコで「磐梯山に行こう!」と決まりましたね!
fallさんのレコも合わせて、出発直前に印刷していったのです
お二人には感謝しております(^^)

あのトラバースはドキドキしました。あと直登ルート
想像以上の勾配に ヒェー
私の時は踏み締められていたのですが、fallさんたちは本当に大変でしたね!
要ピッケルだなと思いました。

急登ではツボ足を利用させて頂きましたが、この中にfallさんとwifeさんのが
あるかと思うと、とても楽しい気持ちになりました

fallさんは レンズフードを紛失ですか
落し物を捜索したら、他にいろいろなものが出てきそうですね

吾妻山に会津駒、こちらは全く違う雰囲気で、また楽しいでしょうネ!
特に吾妻山の時は、必ず晴れて 素晴らしい山行になる様に祈っております

黒斑山 了解しました〜 わざわざあちらにも寄って頂いて有難うございました
2012/5/2 23:12
ShuMaeさん、こんばんは!
コメント有難うございます
ShuMaeさんは夏に行かれたのですよね!先ほどレコを拝見しに行きました。
私のコメント「秋晴れの日を狙って出掛けてみたいです」だそうです

雰囲気が全く違うので こんな顔になりながらも見入ってしまいました。
緑多い磐梯山も素敵ですね

雪山上級者、憧れます
でも実際は初級者コースを凄く時間をかけて歩いているので上級者は夢のまた夢です
ShuMaeさんは、どんどんチャレンジしていて素晴らしいですよ〜

GW前半でfivesign01  後ほどお邪魔させて頂きますネ
2012/5/2 23:20
ゲスト
磐梯山、お疲れ様でした。
連休を利用して、普段は行かれない遠くの山へ…
いいなぁー
うらやましい

シリセード、楽しいですよね!
僕も残雪の丹沢山でプチシリセードしてきましたが、雪遊びみたいで、童心に還って大人げなくはしゃいでしまいました
2012/5/3 0:51
私もこの日登りました。
お疲れ様でした。
皆さん、頂上の手前は直登しますね。 (笑)
私は12時頃に駐車場に戻りました。 多分、帰路すれちがってましたね。 前日は吾妻山、この日の午後は安達太良山と一挙に3連登しました。
素晴らしい山行記録で、楽しく拝見させていただきました。 アップは、もう少し先になります。
2012/5/3 10:31
u-taさん、こんにちは!
コメント有難うございます
ハイ、頑張って遠出しちゃいました〜(^^)

シリセード楽しいですよね
本当に童心に還っちゃいます ついつい笑い声も出てしまいます。

雪のある所に登って、シリセードの跡があると「むむっ帰りは出来る!」と
思わず ニンマリ
アッという間の下山が惜しくなっちゃいますよネ!
2012/5/3 12:01
js777さん、こんにちは!
初めましてですね、コメント有難うございます
js777さんも、あの日に行かれたのですね。
どの辺りですれ違ったのか気になります♪

午後には安達太良山 、凄い速さですね
私は雪山初心者で、しかも亀足なので、今回もたっぷりと時間がかかりました…

お褒め頂きまして、有難うございます!3座分のレコの作成は大変ですね。
でも同じ景色の写真を拝見して、堪能させて頂きたいので、
レコUP楽しみにしております
2012/5/3 12:10
磐梯山
pippiさん こんにちは! カメレスすんません。

GWなかなかレコを読んでいる暇もなく、今日ようやくpippiさんのレコ拝見いたしました。

お天気も良くて、残雪の飯豊を眺望 いいですねぇ

それと、スキー場の蝶々 おもしろいですね!
行った気になって拝見させていただきました

痛快なシリセード
こんな場所を belugaさんに見せたら大変なことになってしまいます

いつかは行きたい憧れの磐梯山
素敵なレコありがとうございました
2012/5/3 15:55
大展望ですね!
pippiさん

サクッと磐梯山に行かれていたのですね。
この日は雪山でも暑かったのですね

東北の山々を見ながらのランチ良いです

この時期、雪山の登りは辛いですが
下りは夏道より速く下れ気持ちいいですね
2012/5/3 16:30
磐梯山
beelineさん、こんばんは。
コメント有難うございます
お忙しい中、わざわざ寄ってくださって有難うございます!

>飯豊を眺望 いいですねぇ
本当にイイデ、イイデでした
蝶々、なんか面白かったので行きも帰りも写真 撮ってました。
帰宅後、チェックしたら似たようなものが沢山
シリセードは楽しかったです  belugaさんにもオススメ出来る勾配でした〜

機会がありましたら、磐梯山に出掛けてみてくださいネ。
beelineさんなら素敵な動画が出来そうです

暫くお忙しいとは思いますが、乗り切ってくださいね
2012/5/3 20:37
山あり湖ありでした
kankotoさん、こんばんは。コメント有難うございます

GWなので、ちょっと遠い所に出掛けてみよう!という事で磐梯山でした(^^)
この日は特に暑かったらしく、日差しも強かったです

見える景色は未踏の山々 と湖の大展望!とても新鮮でした。
雪山、最近は下るのを楽しむために、登っている様な気がしてきました
来シーズンはソリの購入も考えております

kankotoさんは槍ヶ岳に行かれたのですね!
後ほどお邪魔させて頂きます
2012/5/3 20:48
こんばんは〜(^.^)
遅くなりました

今日は朝から大雨のため、大変でした
動員がかかり、先程まで仕事でした

自然の驚異の度に昼夜問わず動員がかかってしまいます

この時期の磐梯山には行ったことがなく、夏に一度行きましたが、檜原湖が観えるんですよね?
その印象が残ってます

やはり天気が良いと、遠くの山々が綺麗ですよね
その飯豊山には今シーズンテント泊で行く予定です

それに、スキー場が蝶々に見えるとは、pippiさんの芸術的才能ってやつですかね
僕には何にも見えないですよ

僕は明日からちょこっと旅にでます
2012/5/3 23:03
komorebiさん、こんにちは!
コメント有難うございます。お返事が遅くなってしまってスミマセン
昨日、一昨日と記録的な でしたね…
それでお仕事が忙しくなってしまったとのこと、お疲れ様でございました

桧原湖、バッチリ見えました
今回は、まだ雪が残っていたので、とても楽しめました。
今度は雪のない時期に、違うコースでと思っております(^^)
山頂からはグルリと山々を眺めることが出来ました。
komorebiさんは、飯豊山の予定ですか?いいですね〜
雪がたっぷり残っているあの山容、しびれました〜

スキー場の蝶々→芸術的才能 いえいえ芸術的な感覚はないですよ バクハツはしてますが
今日から旅…もう出掛けられていますでしょうか?どうぞ良い旅を!
私は明日、栃木の に入りますよ〜。
2012/5/4 13:14
初日(^ω^)
こんばんわぁ〜pippiさん♪
GW初日は磐梯山だったのですねっ
私も以前一度行きかけましたが雨で安達太良山だけになりました
雪の磐梯山も素敵ですねっ。福島はpippiさんのお父様の出身地だったのですね。

初日お天気にめぐまれた山行でよかったですねっ(^ω^)
ほんときつそうな登りですねぇ。
これでpippiさんの足もたくましくなりつつありますねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ

次は(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?なのか楽しみレス
2012/5/4 21:54
やはり、山はいいですね
pippiさん、ご無沙汰しています。

記録を拝見する度に感銘をいただき、ありがとうございます。
今回も、清々しい磐梯山の一端に触れさせていただきました。
山歩きはいいですねえ。そんな思いに浸っているところです。

磐梯山といえば、11日に郡山市へ出かける予定があります。
午後から会議に顔を出して、新幹線で日帰りの公算大ですが、
名山の山容を味わう時間は確保しようと心を新たにしました。

この3カ月ほど、山歩きとヤマレコから遠ざかっていました。
大した理由はなく、環境の変化に順応が遅れているだけです。
徐々に“正常化”を果たし、心身ともに楽しもうと思います。

2012/5/6 17:50
pentarouさん、こんばんは〜
お返事が大変遅くなってしまってスミマセンでした
ハイ、磐梯山に出掛けておりました
父は福島の生まれなので、前から「宝の山、磐梯山」には登ってみたいと思っておりました。

ということで、日焼け止めをしっかり顔に塗ったのですが、
首の後ろはしっかり付けなかったので、真っ赤になってヒリヒリ
襟が当たるだけでも痛かったです(^^;)

>これでpippiさんの足もたくましくなりつつありますねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
以前から逞しい足でございますよ  
でも毎度ヘロヘロ山歩きで…見かけ倒しとなっております
2012/5/6 23:54
Rheingoldさん、こんばんは
こちらこそ、ご無沙汰いたしました。ご訪問&コメント有難うございます
11日に郡山に出張ですか?旦那さんも時々、仕事で郡山に行ってます。
そこからだと近いので、なんとか登れるお時間が作れると良いですね(^^)

暫くヤマレコから遠ざかっていたとのこと…それでも今日、来ることが出来てヨカッタです。
そして私のレコにご訪問頂いたこと、お褒め頂いたこと、大変嬉しく思います

これからも拙い文章ですが、よろしくお願い致します。
Rheingoldさんもお山歩が楽しめますように…
これからもレコをお待ちしておりますね

bottle spa
2012/5/7 0:15
いまさらですが、お邪魔します(汗)
遅い訪問でごめんなさい

磐梯山ですか
高校の修学旅行で登りました

pippiさんからでもかなり遠征になるのでは?

こちらは雪が早かった分、もうなくなっています。
春の花便りを追っかけて歩きますよ
2012/5/7 11:16
monsieurさん、こんにちは!
ご訪問&コメントを頂きまして、有難うございます
monsieurさんも修学旅行は磐梯山 だったのですね。

自宅からは 300km弱、日帰り山行なので、長かったです
遠かったけど、素晴らしい眺め…登った甲斐がありました〜

今年は雪が多いと言われてましたが、融けるスピードが速いですね。
残雪を歩けなくなり、少々寂しいですが、次は

monsieurさんもお花を楽しまれているのですね。
私も森林浴をしながら、お花を見つけて行きたいです
2012/5/7 13:15
こんにちは
GW前半は会津・磐梯山へお出かけされていたのですね。
こんにちは、pippiさん。

この辺はまだまだたっぷり雪がありますね。
猫魔とかスキー場などはまだまだ余裕で営業できそう
シリセード、あれだけ広大な斜面を滑って降りて来たら
さぞかし楽しいしょうねぇ
枝でプロテクター紛失とか!災難でした。
枝って厄介ですよね、ザックにピッケル背負っていると柄が引っかかるし。。
この間は地図をやられましたよ、枝に

そして、その真っ白で存在感抜群の飯豊山。
素晴らしい山だと思います、ハイ
2012/5/7 18:35
ukkysuzさん、こんばんは〜
コメント有難うございます
私が出かけた日は、まだ雪がたっぷりでしたsnow
が、今はだいぶ融けてきているみたいです。やはり5月…雪融けは早いですね。
先ほど猫魔スキー場を調べてみたら、5/2でski営業が終わったみたいです

シリセード楽しかったですよ〜(^^)
今回は荷物が大きかったので、次回は荷物を小さくして挑みたい??と思いました〜

枝の恐怖
そういえばukkysuzさんも地図を紛失したとレコに書いてましたね(>< )
今回の失敗を生かして、次回はザックの外にあるものは中に入れる。腰をもっと落とす。
通過後は速やかに所持品のチェックをするなど…用心することにしました

飯豊山、素晴らしいですよね
ukkysuzさん、GWはてっきりその近くだと思ってましたよ〜。
平標山〜仙ノ倉だったのですね。こちらもだいぶ融けてましたね
明日以降、時間を作ってレコにズカズカお邪魔いたします
2012/5/7 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら