ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864838
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳(御池往復+硫黄沢源頭)

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
9.3km
登り
1,191m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:18
合計
6:42
距離 9.3km 登り 1,191m 下り 1,194m
8:05
8:12
59
9:11
45
10:12
10:13
82
11:35
11:37
108
13:25
13:32
26
14:03
14:04
40
御池(8:10)→広沢田代(9:05)→熊沢田代(10:10)→燧ヶ岳(爼堯11:25)→硫黄沢源頭滑走→標高1,980m登り返し(12:00)→登山道(13:00)→往路滑走&歩き&だべり→御池(14:40)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池駐車場は普通車2時間以上駐車¥1,000
コース状況/
危険箇所等
広沢田代に登る途中で短いがブッシュ漕ぎがあり、帰りの滑走もここまで。
広沢田代は融雪による池塘ができ始め、熊沢田代は手前1986m付近と中心の平坦部の雪が消失し、木道の上を歩く。
山頂部の残雪も縦に途切れており、登山道は2回ブッシュを渡った。
硫黄沢の上部は劣化が進んでおらず快適だが、標高2050m前後から黒ずんだデブリの古い跡のような荒れた雪が沢床を占め、2000m以下では残雪も途切れがちとなる。
その他周辺情報 アルザ尾瀬の里(大人日帰り¥500/人)
御池の駐車場。
分厚い残雪に騙されてはいけない。
2019年05月25日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 8:13
御池の駐車場。
分厚い残雪に騙されてはいけない。
樹林内はところどころブッシュの上を歩く。
2019年05月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 8:21
樹林内はところどころブッシュの上を歩く。
広沢田代への急登は1箇所雪が途切れる。
2019年05月25日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 8:45
広沢田代への急登は1箇所雪が途切れる。
融雪がすすむ広沢田代。
2019年05月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 9:08
融雪がすすむ広沢田代。
2019年05月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 9:52
駒ヶ岳も白いのは山頂部の一部のみとなった。
駒ヶ岳も白いのは山頂部の一部のみとなった。
熊沢田代の入り口。
2019年05月25日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 10:05
熊沢田代の入り口。
ひょえ。
2019年05月25日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 10:09
ひょえ。
これでは単なるトレッキングだな。
2019年05月25日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 10:13
これでは単なるトレッキングだな。
熊沢田代から上は何とか雪で埋まる。
2019年05月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 10:46
熊沢田代から上は何とか雪で埋まる。
東田代周辺も雪はつながってなさそうな気がする。
2019年05月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 10:46
東田代周辺も雪はつながってなさそうな気がする。
どこまで下っていけるのか...
2019年05月25日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:03
どこまで下っていけるのか...
スキーをデポしてとーちょー。
2019年05月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:29
スキーをデポしてとーちょー。
尾瀬ヶ原は全く雪がないぞ。
2019年05月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
5/25 11:28
尾瀬ヶ原は全く雪がないぞ。
尾瀬ヶ原ばかりでなく御池側も緑の樹海が広がる。
2019年05月25日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:31
尾瀬ヶ原ばかりでなく御池側も緑の樹海が広がる。
会越の山々
2019年05月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:37
会越の山々
魚沼方面
2019年05月25日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:39
魚沼方面
硫黄沢の上部を滑ってみる。
2019年05月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:49
硫黄沢の上部を滑ってみる。
途中で雪渓が合流してくる。
2019年05月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:49
途中で雪渓が合流してくる。
上部高度差300mくらいは快適。
2019年05月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:49
上部高度差300mくらいは快適。
2019年05月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:50
2019年05月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:50
だんだんデコボコ、ガリガリに。
2019年05月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 11:53
だんだんデコボコ、ガリガリに。
雪がつながらなくなりそうなのでここまで。
2019年05月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 12:02
雪がつながらなくなりそうなのでここまで。
残雪の多い個所を選んで登り返す。
2019年05月25日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 12:03
残雪の多い個所を選んで登り返す。
2019年05月25日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 12:21
2019年05月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 12:44
往路に合流。
2019年05月25日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 13:04
往路に合流。
2019年05月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 13:34
2019年05月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 13:41
帰りの広沢田代は雪解け水がざぶざぶ流れていた。
2019年05月25日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 14:04
帰りの広沢田代は雪解け水がざぶざぶ流れていた。
雪が残るところを拾いながら、、、
2019年05月25日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 14:30
雪が残るところを拾いながら、、、
2019年05月25日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5/25 14:42
撮影機器:

感想

燧ヶ岳は残雪が多いとの先週末の各氏の投稿を読み、色気をだしてラストチャンスを狙いにでかけるが、登山口へと向かう道中は春の気配すら感じられず、やりたいこととやっていることがなんか違うと感じた予感は当たり、週半ばの降雨と全国が真夏日となったこの日の高温で雪解けは急速に進んでしまいました。
ハイキングには絶好のコンディションでしたが、クルマに長靴を入れ忘れてしまい、4時間かけてやって来た手前、何もせずに引き返すわけにも行かず、手元にあるスニーカーとスキー靴で強引に登山開始。
ブッシュの中や木道の上をヨタヨタ歩いて何とか登頂できました。
その後滑った硫黄沢上部は快適(下半分は行ってないのでわかりません)で、やっぱり来てよかった。長英新道の北側の沢も300mくらいは広い斜面が残っているので、ついでにもう一丁滑ろうかとも思いましたが、帰り道のことを考えると気が気でなく、早々に帰路につきましたが、予感的中。
広沢田代から御池までのブッシュをシートラしながら下るのが本日の核心でした。
下りの道中は、若松から来られた地元のスキーヤー(この日はハイカー)と前後しながら東北の山スキー事情をいろいろ教えていただきましたが、結論は”もう月山しかない!”でした。
遠いな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 東北 [日帰り]
燧岳御池から往復山スキーGW後
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら