ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1869606
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳【残雪の⛰槍穂を眺めに上高地から長壁尾根で⛺テント泊】

2019年05月26日(日) ~ 2019年05月27日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.3km
登り
1,394m
下り
1,404m

コースタイム

1日目
山行
5:22
休憩
0:54
合計
6:16
5:50
6:02
31
6:33
6:38
0
6:37
6:38
38
7:16
7:30
207
10:57
11:10
15
11:25
11:26
19
11:45
11:53
3
2日目
山行
4:41
休憩
3:12
合計
7:53
6:40
6:44
9
6:53
6:53
18
7:11
7:11
97
8:48
9:06
59
10:05
10:05
4
10:09
10:10
5
10:15
10:17
0
10:17
10:40
1
10:41
11:03
33
穂高神社奥宮・明神池
11:36
11:38
13
11:51
11:59
16
12:15
12:16
2
12:18
14:08
0
上高地温泉ホテル
14:08
14:09
21
田代橋
14:30
上高地バスターミナル
※2日目
日の出から山頂〜蝶槍を朝散歩しましたが
ログには入っていません
往復で1時間ちょっとくらいでしょうか

徳沢〜上高地間はミドリのニリンソウを探すためスローペースで観察・撮影タイムとなっています
天候 5月26日 ☀晴れ
5月27日 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高速バス さわやか信州号

往路 バスタ新宿〜上高地BT
10時25分発 5時30分着
4列シート 6400円

復路 上高地BT 〜 東京八重洲
15時30発 20時30分着
3列シート 8600円

中央道・首都高速集中工事の為渋滞
1時間遅れ 21時30着でした

※帰りもバスタ新宿到着が良かったのですが
ギリギリに申し込んだため
新宿行きはソールドアウト
高速バスは諦めるしかないかと思っていたが
行き先を東京駅にしたらまだゆとりがあり
予約がとれました
コース状況/
危険箇所等
2000m手前から蝶ヶ岳頂上手前の
稜線まで雪道滑り止め必要

チェーンスパイク・6本爪アイゼン・12本爪アイゼン
様々でした
中にはツボ足の強者もいましたが…
その他周辺情報 【日帰り入浴】

上高地温泉ホテル 800円

自家源泉掛け流し 源泉3つ所有
露天風呂・樽風呂あり
7:00〜9:00 12:30〜15:00

上高地BTから田代橋を渡って20分くらい
梓川左岸歩道で景色を楽しみながら歩けるので
あっという間に着いてしまいます
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
急に休めることになったので
あわてて支度して
夜行バスで上高地に飛びます
1
急に休めることになったので
あわてて支度して
夜行バスで上高地に飛びます
上高地BT
徳沢から長壁尾根で蝶ヶ岳を目指します
2019年05月26日 05:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/26 5:41
上高地BT
徳沢から長壁尾根で蝶ヶ岳を目指します
静かな散策路
鳥のさえずりを ♪ 聞きながら
2019年05月26日 05:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 5:41
静かな散策路
鳥のさえずりを ♪ 聞きながら
カッパトイレの看板
可愛い赤河童😍
2019年05月26日 05:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 5:45
カッパトイレの看板
可愛い赤河童😍
まだ人けのない河童橋
2019年05月26日 05:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/26 5:46
まだ人けのない河童橋
2019年05月26日 05:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/26 5:46
焼岳も素敵
2019年05月26日 05:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/26 5:48
焼岳も素敵
明神岳もカッコいい
2019年05月26日 06:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/26 6:25
明神岳もカッコいい
おはようさん
朝食の最中、ごめんなさい
2019年05月26日 06:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/26 6:27
おはようさん
朝食の最中、ごめんなさい
上高地から徳沢までは
満開のニリンソウロードに
なっています
2019年05月26日 06:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/26 6:31
上高地から徳沢までは
満開のニリンソウロードに
なっています
サンカヨウ
徳沢に到着
芝生の気持ち良さそうなテント場
こちらでのんびりも贅沢な時間
2019年05月26日 07:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/26 7:15
徳沢に到着
芝生の気持ち良さそうなテント場
こちらでのんびりも贅沢な時間
徳沢園の奥にある長壁尾根
登山道を進みます
2019年05月26日 07:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 7:16
徳沢園の奥にある長壁尾根
登山道を進みます
一瞬開けて青空がうれしい
2019年05月26日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 10:35
一瞬開けて青空がうれしい
あと蝶ヶ岳山頂まで1キロ
2019年05月26日 11:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 11:13
あと蝶ヶ岳山頂まで1キロ
妖精の池でしょうか⁉
2019年05月26日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/26 11:25
妖精の池でしょうか⁉
お昼前に山頂に到着出来ました
2019年05月26日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11
5/26 11:49
お昼前に山頂に到着出来ました
穂高連峰が目の前
大迫力
6
穂高連峰が目の前
大迫力
北穂〜大キレット〜南岳〜中岳〜大喰岳〜槍ヶ岳
6
北穂〜大キレット〜南岳〜中岳〜大喰岳〜槍ヶ岳
瞑想の丘(展望指示盤)
1
瞑想の丘(展望指示盤)
我が家完成
ハイマツさんごめんなさい
物干し代わりにあれこれと
4
我が家完成
ハイマツさんごめんなさい
物干し代わりにあれこれと
お昼ご飯にします
3
お昼ご飯にします
ペグが刺さりにくいテント場
曲がったもの折れたものと
散乱しています
もう使えなくても責任持って
持ち帰りましょう!
仕方ないので不燃物として
回収し持ち帰ります
2019年05月26日 17:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/26 17:52
ペグが刺さりにくいテント場
曲がったもの折れたものと
散乱しています
もう使えなくても責任持って
持ち帰りましょう!
仕方ないので不燃物として
回収し持ち帰ります
この後2時間ほど昼寝
テント内は暑いくらいでした
1
この後2時間ほど昼寝
テント内は暑いくらいでした
雪でキンキンに冷やして
9
雪でキンキンに冷やして
今回は飲み物も食べものも
ドライ、ドライ…
ちょっとさみしい感じ
4
今回は飲み物も食べものも
ドライ、ドライ…
ちょっとさみしい感じ
テン泊は最終的には20張り弱
4
テン泊は最終的には20張り弱
彩雲かな⁈
2019年05月26日 18:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/26 18:11
彩雲かな⁈
南岳に陽が沈みます
1
南岳に陽が沈みます
2019年05月26日 18:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
5/26 18:50
この絶景をいつまでも好きなだけ
眺めていられる贅沢な時間
テン泊者のみの特権

2019年05月26日 18:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
5/26 18:55
この絶景をいつまでも好きなだけ
眺めていられる贅沢な時間
テン泊者のみの特権

風が全くないので後ろの雲が
いつになっても流れて行かない
惜しい感じ
2019年05月26日 19:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
5/26 19:08
風が全くないので後ろの雲が
いつになっても流れて行かない
惜しい感じ
サンセットショー終了
2019年05月26日 19:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/26 19:13
サンセットショー終了
2019年05月26日 19:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/26 19:33
満天の星空
iPhoneのケータイアプリ
星撮りくんで
なんちゃっての星空撮影(笑)
雰囲気だけ
2019年05月26日 20:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/26 20:04
満天の星空
iPhoneのケータイアプリ
星撮りくんで
なんちゃっての星空撮影(笑)
雰囲気だけ
夜明け前
東の空が色づき始めました
2019年05月27日 03:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 3:43
夜明け前
東の空が色づき始めました
テント内 2℃
外 0℃
モンベル #1 で快適でした
2019年05月27日 03:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/27 3:54
テント内 2℃
外 0℃
モンベル #1 で快適でした
2019年05月27日 04:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/27 4:08
常念岳が良い感じ
2019年05月27日 04:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 4:24
常念岳が良い感じ
ほんのりピンクの槍穂
2019年05月27日 04:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/27 4:29
ほんのりピンクの槍穂
日の出とともに蝶槍まで朝散歩
4
日の出とともに蝶槍まで朝散歩
槍様
どこにいてもあなたの存在が気になります
8
槍様
どこにいてもあなたの存在が気になります
思ったより焼けませんでした
2019年05月27日 04:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/27 4:49
思ったより焼けませんでした
TOP
蝶槍に到着
2019年05月27日 04:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 4:59
TOP
蝶槍に到着
2019年05月27日 05:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/27 5:08
2019年05月27日 05:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 5:26
ずっと眺めていたいのですが…
下山も時間かかるのでここでお別れ
2019年05月27日 06:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 6:38
ずっと眺めていたいのですが…
下山も時間かかるのでここでお別れ
また絶対に来ます
2019年05月27日 06:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 6:38
また絶対に来ます
今回の私の相棒(愛棒)
帰りもよろしくね
2019年05月27日 06:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 6:44
今回の私の相棒(愛棒)
帰りもよろしくね
絶景ともお別れです
2019年05月27日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 6:45
絶景ともお別れです
2019年05月27日 07:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/27 7:10
ひたすら雪の樹林帯を下る
ひたすら雪の樹林帯を下る
徳沢に到着
2019年05月27日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/27 8:57
徳沢に到着
お待ちかねのご褒美
徳沢園のソフトクリーム
450円になっていた
2019年05月27日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 8:55
お待ちかねのご褒美
徳沢園のソフトクリーム
450円になっていた
ミネザクラ
最後に残っていた2輪
2019年05月27日 09:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/27 9:01
ミネザクラ
最後に残っていた2輪
ニリンソウとクサソテツが満開
2
ニリンソウとクサソテツが満開
ほんのりピンクがかわいい
2019年05月27日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/27 9:08
ほんのりピンクがかわいい
あぁ〜 見ぃ〜ちゃった
ハトさん
ニリンソウが好物だったんだね😆
2019年05月27日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 9:09
あぁ〜 見ぃ〜ちゃった
ハトさん
ニリンソウが好物だったんだね😆
今年も会えた
みどりちゃん
2019年05月27日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9
5/27 9:33
今年も会えた
みどりちゃん
明神館まで来ました
2019年05月27日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/27 10:10
明神館まで来ました
嘉門次小屋さんで一休み
嘉門次小屋さんで一休み
岩魚の塩焼き
定食でいただきました
疲れた身体に塩が沁みます
美味かった〜
2019年05月27日 18:34撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
5
5/27 18:34
岩魚の塩焼き
定食でいただきました
疲れた身体に塩が沁みます
美味かった〜
穂高神社奥宮でお参り
穂高神社奥宮でお参り
鳩胸な狛犬
神降地 明神池を拝観
300円
2
神降地 明神池を拝観
300円
明神ニノ池
逆さ六百山
絵はがきの風景
2019年05月27日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
5/27 11:49
絵はがきの風景
30年前初めて上高地に訪れたときに
こんなところが日本にあるのかと思いました
2019年05月27日 11:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/27 11:52
30年前初めて上高地に訪れたときに
こんなところが日本にあるのかと思いました
2019年05月27日 11:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 11:56
ウェストン レリーフ

上高地には7〜8回来ていますが
これを見たのは初めて
ウォルターウェストンは
日本アルプスを世界に紹介した
イギリスの宣教師
ウェストン レリーフ

上高地には7〜8回来ていますが
これを見たのは初めて
ウォルターウェストンは
日本アルプスを世界に紹介した
イギリスの宣教師
2日間の汗はこちらの♨温泉で流します
上高地温泉ホテル
1
2日間の汗はこちらの♨温泉で流します
上高地温泉ホテル
趣きのある樽風呂
2
趣きのある樽風呂
風呂上がりに本日2個目のソフトクリーム
2019年05月27日 13:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/27 13:50
風呂上がりに本日2個目のソフトクリーム
2019年05月27日 14:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 14:21
明神岳と梓川
川の透明度がすごすぎ
2019年05月27日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/27 14:24
明神岳と梓川
川の透明度がすごすぎ
2019年05月27日 14:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 14:30
帰りのバスまで時間があるので
お昼寝タイム
陽がけでそよ風が心地よい
2019年05月27日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/27 14:34
帰りのバスまで時間があるので
お昼寝タイム
陽がけでそよ風が心地よい
最後にカッパ橋をもう一度
2019年05月27日 14:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
5/27 14:57
最後にカッパ橋をもう一度
さわやか信州号 東京八重洲行き
1
さわやか信州号 東京八重洲行き
お疲れ様でした
楽しい2日でした

山賊焼とカッパ焼
2019年05月27日 15:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/27 15:23
お疲れ様でした
楽しい2日でした

山賊焼とカッパ焼
ミドリニリンソウ
コレクション
2019年05月27日 18:36撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
4
5/27 18:36
ミドリニリンソウ
コレクション
2019年05月27日 18:38撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
3
5/27 18:38
今回出会った花たち
2019年05月28日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
1
5/28 10:48
今回出会った花たち
2019年05月28日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
1
5/28 10:50
2019年05月28日 10:52撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
2
5/28 10:52
2019年05月28日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
3
5/28 10:56
2019年05月28日 11:00撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
3
5/28 11:00
2019年05月28日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
1
5/28 11:02
【おまけ】 我が家の
クロロウバイ * 黒蝋梅
が咲きました
1
【おまけ】 我が家の
クロロウバイ * 黒蝋梅
が咲きました
忘れ物 ① ダブルストック
忘れ物 ②フチ子さん

フチ子さん、怒っているの⁈
ごめんね🙏 一緒に行けなくて
蝶ヶ岳に行く時はこのコスチューム
だって前から決めていたもんね…
置いてけぼりで、ごめん
2019年05月28日 13:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/28 13:05
忘れ物 ① ダブルストック
忘れ物 ②フチ子さん

フチ子さん、怒っているの⁈
ごめんね🙏 一緒に行けなくて
蝶ヶ岳に行く時はこのコスチューム
だって前から決めていたもんね…
置いてけぼりで、ごめん
コップのフチ子さん 4
蝶のフチ子
2019年05月28日 14:53撮影 by  iPhone 7 Plus, JellyBus
4
5/28 14:53
コップのフチ子さん 4
蝶のフチ子
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ ポール テント テントマット シェラフ<br />軽アイゼン
備考 忘れ物

あわてて出かけてダブルストックを忘れました
(>_<)
テン泊装備で雪道歩行なので
現地で適当な相棒(愛棒)を調達しました

感想

今回は梅雨入りする前に
残雪のアルプスが観たくて
前から狙っていた蝶ヶ岳へ

上高地から徳沢を通って長壁尾根から一度
蝶ヶ岳に行ってみたいと思っていたので
テン泊装備で出かけて来ました。

2000m以上はまだ雪に覆われた樹林帯
行けども行けども開けた景色にならず
長い長い道のりでしたが樹林帯を抜け
稜線に出ると超、超、絶景が。
疲れは一気に飛んでしまいました。

槍穂の展望台これ以上の場所はあるのかな⁈
ずーっと同じ景色を眺めひとりでにんまりと
してしまった。

夕暮れから満天の星空
夜明けの景色まで堪能しました

昨年も同じ時期に北穂に行って
観ていたニリンソウロード
特に緑種のニリンソウが観たくて
今年もベッピンなみどりちゃんに
出会えて良かった


ヤマレコユーザーの超~人気物のSさん一押しの
【嘉門次小屋】さんの
岩魚の塩焼き定食 1600円

いつもは塩焼きだけいただくのですが
お腹もすいていたので
ご飯・味噌汁・小鉢・お新香付きで
定食でいただき満腹になりました

そして旅の締めくくりの温泉は
上高地で唯一の温泉の上高地温泉ホテルさんで汗を流しました
趣きのある露天風呂・樽風呂と
リピートしたくなる温泉でした

あっという間の2日間、夢の時間
今回も怪我なく楽しく山歩きできました

山の神様お天道様に感謝、感謝
最後までご覧いただきありがとうございました
m(..)m


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1387人

コメント

ソフトクリーム二回!
GT-Ryoさん こんにちは〜
蝶ヶ岳テント泊の二日間
素晴らしかったですね🎵
なんだか軽やかでしたね〜

梓川の透明感が
めちゃくちゃ美しいですね〜!
ミドリニリンも
八重ぽいものまで様々でしたね〜

蝶のフチ子さん
おいてけぼりだったのですね
また次回でしょうか
お疲れ様でした〜
ふわり
2019/5/29 8:22
Re: ソフトクリーム二回!
ふわりさん こんばんは
コメントありがとうございます

【超!絶景の蝶ヶ岳/ふわテン2019 】
拝見したら、やっぱり今でしょう!
ってことで私もがんばって
テント⛺背負って長〜い壁尾根
歩いて来ました。

3年前に三股から常念岳〜蝶ヶ岳を
日帰り周回しましたがこの展望台は
ゆっくり楽しまないともったいない
いつかテン泊でと夢見てました

山頂からの超超絶景
上高地からの美しい風景
満開のニリンソウロード
ミドリちゃん探しも
四つ葉のクローバーを見つける
みたいでわくわく楽しかった

次回はフチ子さんと一緒に楽しみたいと思います
GT-Ryo
2019/5/30 1:31
徳沢で🌼
GT-Ryoさん、おはようございます!

日曜日、私が徳沢園みちくさカフェでカプチーノ飲んでニリンソウ開花待ちしていた頃にニアミスしているかもしれません^ - ^
蝶ヶ岳展望と上高地のお花、食、温泉
最高の山旅ですよね〜
八重のミドリニリンソウ、お見事です!!
なんて美しいのでしょう
私も来年は見つけたいです*

今回は嘉門次小屋寄らなかったのですが、美味しくて登山後のご褒美としてモチベーションアップになります✨
2019/5/29 8:55
いいねいいね
1
Re: 徳沢で🌼
桜雪さん お久しぶりです

コメントありがとうございます
毎週末の⛺テント泊山行
お疲れ様です
相変わらずフットワークの
軽さに驚かされます。

日曜日は徳沢にいらしてたんですね
上高地もたくさんの花が咲き出して
新緑の美しい季節になりましたね。
ニリンソウロードでのみどりちゃん探し
四つ葉のクローバーを見つけるみたいで
楽しかったですね。

これから高い山は花が咲き出して
楽しみな季節、ますます忙しく
なりますね(^_^)

また素敵なレコ楽しみにしています

GT-Ryo
2019/5/30 6:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら