記録ID: 1872977
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山、倉岳山
2019年05月30日(木) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 962m
- 下り
- 974m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:26
距離 12.8km
登り 975m
下り 974m
天候 | 晴れ、但し雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・道はハッキリしています。渡渉あり。 ・鳥沢駅から高畑山を経て倉岳山までは危険箇所はありません。ただ、道幅がなく、斜めになっていて滑りやすそうな箇所もありました。 ・穴路峠からの下りは大変道が荒れています。道をふさぐ倒木もあり、その道も一部崩落しています。(写真参照) 崩落箇所はいくつかありました。下が急な崖になっています。沢沿いはピンクリボンも充分にあり、間違えることはないと思われます。 |
その他周辺情報 | 平日の夕方なら、藤野やまなみ温泉がオススメ。藤野駅で下車し、片道230円の路線バスに乗ります。本数は1時間に一本程度。平日は5時以降は入浴料が450円に。合計910円。 温泉はジェットもあり、露天もあります。持ち込んだシャンプーなどの荷物置き場もあります。 露天は芝生(立ち入り禁止)の中にあり、その向うは木が囲んでいますが、高台にあるせいか、芝生のお陰か、開放感があります。 建物は古いけれど、天井が高く、これまた開放感があります。 脱衣場の床は傷んで塗装がはげていて、ロッカーもちょっとさびています。でも、髪の毛一本落ちてなくて、清潔です。気持ちよく使えました。ただ、ロッカーの中は棚になっており、ザックは入りません。 この温泉は大変に掘り出し物だと思っています。おしむらくは日が射してしまう。皆さん、外側に背を向けて入っていましたが(私もそう)、なんで私たちは日焼けを気にするのか、シワを気にするのか、しみを気にするのか。空は広く、すぐそこに山の姿を望み、木々の間から射す西日も美しく、芝生には小鳥が遊ぶ。それに背を向けるのはもったいなさ過ぎる。ああ。でも紫外線怖い。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
スマホ(ジオグラフィカ)
時計(高度計)
サングラス
ストック
温泉セット
カメラ
|
---|---|
備考 | 凍らせたペットボトルにタオルを巻いて保冷力してました。ハンカチ忘れたので、このタオルは途中からハンカチ代わりに。でもペットボトル(1リットル)は倉岳山まで冷たかった。 熊鈴も忘れました。降りてきたら熊注意の看板があって、ウワアアと思いました。皆様ご注意を。 |
感想
今回楽しかったこと。
・電車の中で見知らぬおばちゃんと二言三言、言葉を交わす。「気をつけて行ってらっしゃい」と送り出してもらった。
・駅で降りて歩けば田舎の風景。道端は野生化した花が咲いている。
・山は新緑。その中で山ツツジ満開。
・町は暑いけど、山の中は涼しい。気持ちよい風が吹く。
・山ですれ違う人とも会話。富士山見えなくても、その悔しさをちょっと分かち合う。
・上の方は山ツツジが盛り。
・やはり山々を眺めるのがすき。
・穴路峠からの登山道はどきどき(笑)。でもちょっと荒れてないとね(笑)
・どきどきを過ぎて広い道に出ると、山ツツジが両脇にあって、もう。
・沢もきれい。新緑と岩、水音と流れる水のビジュアルにめっちゃ癒される。
・大とち、迫力。一抱え以上っつか、ふた抱えはありそうな。
・もう終りかなと思ったら、高畑山の近くで行き会った人たちに遭遇して、お話。
貯水池と紅葉がキレイとか、草はらの上の東屋とか色々教えてもらいました。
今回下った登山道脇の沢、一番きれいですって!
・最後によった温泉が最高!
まあ、山に行けば楽しいってことですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する