記録ID: 1874552
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉バス停、三ノ塔、ヤビツ峠、大山、大山バス停
2019年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,729m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:21
距離 18.2km
登り 1,769m
下り 1,746m
14:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャッツ
Tシャッツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
地図
|
---|
感想
先週は大倉から行者ケ岳に向かい大山を目指して挫折したので、今回は大倉から三ノ塔を経てヤビツ峠まで降りてから大山を目指しました。
三ノ塔尾根は人も少なく一人の時間を満喫しました。道迷いするような事もなくひたすら沈黙。
すれ違ったのは二人だてした。
三ノ塔から二ノ塔は多くの人トこんにちは!
二ノ塔からヤビツ菩提峠、ヤビツ峠も無言。
ヤビツ峠から大山は沢山こんにちは。
流石大山は歩き固めされた登山道で鉄板です。
いずれの登山道も個性的で楽しい休日を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する