大丸山-大平山
- GPS
- 02:56
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 375m
- 下り
- 350m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりでぬかるんでいる場所が多々あり |
写真
感想
またまた連休に体重増加となった。しかも本日結婚式披露宴に呼ばれており、カロリーの過剰摂取は必然。披露宴は夕方からであるが、早朝4時ごろに目覚める(昨夜は早い時間に力尽きたからね)。4月にトレランシューズを買ったし、天気もいいので、鎌倉まで行ってくると嫁にメールして出かける。忘れ物をとりに戻ると嫁も目を覚ましたので、今度は口頭で鎌倉に行ってくると伝える。
谷津浅間神社のコースを確認するため、金沢文庫から浅間神社方面のすすむ。神社入口から第一の難関である石段を登るのだが、ふくらはぎがつりそうになる。お参り後、裏参道方面に進むが、かなり草が茂っており(クモの巣などにからまりまくる)、また昨日の雨などもあり、ズボンの太ももから下はぬれる。靴の中も湿ってくる。今日はぬかるんでいるところがおおく、転んで泥だらけになると、帰りの電車に乗りづらくなるので、トレランはやめて歩くことにする(ホントは体力の問題だろう)。能見堂跡手前でハイキングコースに合流する(ここからは整備が行届いているなぁ)
金沢自然公園からはしだの谷をぬけ(登りの階段で背筋がつりそうになる)、今回は久しぶりにひょうたん池方面に行くことにした。ぬかるんでいそうだったけど、靴もすでに泥だらけになっちゃったのでもういいやと思う。出だしはぬかるみの道(板は敷いてあった)だったが、途中からは歩道が整備されていた。以前来た時はぬかるんだ沢を進んでいった記憶があるのだが。またさらに進むと沢沿いの道は植生保護のため立入禁止とのことで、そこから急坂を登る(太ももがつりそうになる)。登りきると大丸山山頂(天気がいいので眺めもよし)。ここからわき道もあったが、クモの巣などありそうなので、一旦下り尾根道を進む。ここも気持ちのいい尾根道と言いたいところなのだが、ところどころぬかるんでいる。
さらに進み天園に至る。今回は北鎌倉方面に下る。天園からの下りで膝が痛くなってくる(最近運動不足気味、体重も増加気味だし・・・)。
このあたりからペースダウン(最初からペースが速かった訳じゃないけどね)。さらに進み建長寺への分岐に至る。通行料(拝観料)がかかるからって訳ではないが迷わず北鎌倉方面に下る。
今の季節は、比較的涼しく、快適ないいコースだと思うが(ぬかるんではいたが)、これから暑く湿度も高くなっていき、虫に囲まれるようになり、だんだんと快適ではなくなっていくんだろうと思う。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する