記録ID: 1875221
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山 〜天空の白砂ビーチ@北東尾根〜
2019年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 931m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:16
距離 9.2km
登り 947m
下り 944m
9:23
140分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道ではないので、全体的に踏み跡は薄い。GPSや地図で目的地を確認しながら登れば迷うことはないと思います。特段、危険なところもない印象でした。 山頂直下1500mくらいから笹が生い茂っているので少し不明瞭です。 矢立石から登るメジャールートと比べると断然人が少なくて(というより誰もいない)、静かに登りたい方にはお勧めです。 人が少ないからというのもあるかもしれませんが、熊のフンが結構あったりしますので熊鈴やラジオ等、獣除けは万全に。 それと、できれば過去に歩かれた方のログを持っていくと安心だと思います。 |
写真
感想
今週は日向山。前回は矢立石からのピストン。山登りを始めたばかりで山頂から見える八ヶ岳も何だか分からず、教えてもらった記憶があります。
あれから3年半。矢立石からだと少し物足りないので、今回はレコで見つけた北東尾根から登ってみることにしました。
事前情報のとおり、北東尾根は展望はないけれど静かで緑豊かな楽しいルートでした。少し山登りに慣れた方にはお勧めのルートです。
山頂からの展望は少し雲が多めですっきりしない感じもありましたが、久しぶりの白砂ビーチはやはり良いものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する