ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187856
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

屏風山、鷹巣山、浅間山(元箱根〜箱根湯本)

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:35
距離
18.2km
登り
751m
下り
1,369m

コースタイム

元箱根BS 7:22 - 7:40 恩賜公園 - 8:05 屏風山登り口 - 8:45 屏風山 - 9:13 甘酒茶屋 9:28 - 9:48 お玉ケ池 - 10:21 六道地蔵 - 10:53 湯坂路入口 - 11:12 飛龍の滝 11:22 - 11:45 湯坂路入口 - 11:57 鷹巣山 - 12:06 休憩 12:14 - 12:30 浅間山 - 12:38 大平台分岐 - 13:50 湯坂路入口 - 13:57 箱根湯本駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田原駅 - 元箱根BS
箱根湯本駅
元箱根からの富士山
2012年05月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 7:32
元箱根からの富士山
元箱根からの富士山
2012年05月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 7:36
元箱根からの富士山
元箱根から箱根駒ケ岳
2012年05月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 7:36
元箱根から箱根駒ケ岳
恩賜公園からの富士山
2012年05月05日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 7:51
恩賜公園からの富士山
恩賜公園富士見百景の碑と富士山
2012年05月05日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 7:56
恩賜公園富士見百景の碑と富士山
箱根関所跡
2012年05月05日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 8:05
箱根関所跡
箱根関所跡付近で石楠花の花
2012年05月05日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 8:07
箱根関所跡付近で石楠花の花
屏風山登り口
2012年05月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 8:08
屏風山登り口
屏風山登りの急階段
2012年05月05日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 21:51
屏風山登りの急階段
登り終えた尾根の分岐
2012年05月05日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 8:28
登り終えた尾根の分岐
屏風山頂上、展望無し
2012年05月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 8:48
屏風山頂上、展望無し
甘酒茶屋へ下りる途中から二子山
2012年05月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 9:03
甘酒茶屋へ下りる途中から二子山
沢にぶつかったら道が消えた。沢の中をしばらく歩く。
2012年05月05日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 9:05
沢にぶつかったら道が消えた。沢の中をしばらく歩く。
甘酒茶屋
2012年05月05日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 9:16
甘酒茶屋
旧東海道、石畳の道
2012年05月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 9:39
旧東海道、石畳の道
旧東海道から別れてお玉ケ池方面へ、展望広場から二子山
2012年05月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 9:47
旧東海道から別れてお玉ケ池方面へ、展望広場から二子山
お玉ケ池の遊歩道は水没している。
2012年05月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 9:54
お玉ケ池の遊歩道は水没している。
芦ノ湯への階段道
2012年05月05日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 21:53
芦ノ湯への階段道
2012年05月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:15
精進池から駒ケ岳
2012年05月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:20
精進池から駒ケ岳
石塔石仏群
2012年05月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:23
石塔石仏群
六道地蔵
2012年05月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:23
六道地蔵
精進池の遊歩道も水没。
2012年05月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:27
精進池の遊歩道も水没。
宝筐印塔
2012年05月05日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:28
宝筐印塔
磨崖仏
2012年05月05日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:29
磨崖仏
曽我兄弟と虎御前の墓
2012年05月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:33
曽我兄弟と虎御前の墓
国道脇の遊歩道
2012年05月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:38
国道脇の遊歩道
湯坂路入口
2012年05月05日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:55
湯坂路入口
あまりに暑いので滝をみたくなった。
2012年05月05日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 10:57
あまりに暑いので滝をみたくなった。
飛龍の滝入口から、滝の下の流れ
2012年05月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:12
飛龍の滝入口から、滝の下の流れ
滝見の展望所に行く道にも水が流れている。
2012年05月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 11:12
滝見の展望所に行く道にも水が流れている。
滝の説明板
2012年05月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:14
滝の説明板
飛龍の滝
2012年05月05日 21:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 21:55
飛龍の滝
飛龍の滝落ち口
2012年05月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 11:33
飛龍の滝落ち口
飛龍の滝落ち口の上流側
2012年05月05日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:33
飛龍の滝落ち口の上流側
滝を見て涼しくなったのはいいが、再びこの階段を登り汗を掻いたので帳消し。
2012年05月05日 21:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 21:55
滝を見て涼しくなったのはいいが、再びこの階段を登り汗を掻いたので帳消し。
鷹巣山へのハイキング道
2012年05月05日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:49
鷹巣山へのハイキング道
草ボケ
2012年05月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:52
草ボケ
新緑と青空と白い雲
2012年05月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 11:52
新緑と青空と白い雲
山桜の花がまだ残っていた。
2012年05月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 11:58
山桜の花がまだ残っていた。
鷹巣山手前の椿の並木道
2012年05月05日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 11:59
鷹巣山手前の椿の並木道
山桜と新緑
2012年05月05日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:05
山桜と新緑
山桜と青空
2012年05月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:06
山桜と青空
石畳道の脇に階段道
2012年05月05日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:19
石畳道の脇に階段道
黄色の花
2012年05月05日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:23
黄色の花
浅間山三角点
2012年05月05日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:32
浅間山三角点
カエデの新緑
2012年05月05日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 12:36
カエデの新緑
大平台分岐手前の前方が開けた場所
2012年05月05日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:39
大平台分岐手前の前方が開けた場所
大平台分岐
2012年05月05日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:40
大平台分岐
木の間から二子山
2012年05月05日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 12:48
木の間から二子山
石畳道

2012年05月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/5 13:30
石畳道

国道脇の湯坂路入口
2012年05月05日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/5 13:52
国道脇の湯坂路入口

感想

1月に外輪山を回って箱根町まで来たので、その続きで湯本まで歩いてみることにした。計画では箱根町からのスタートのつもりであったが、元箱根に下るバスの中から富士山がきれいに見えたので、急遽元箱根で下車し、富士山を見ながら箱根町へ向かった。今日のコースは富士山とは縁の無いコースなので期待していなかったが、幸先の良いスタートとなった。
屏風山の登りは急な階段道が続く、一気に汗が噴き出してくる。早速汗ふき用のタオルを取り出し首に巻く。急登が終わるとなだらかな道になるが、あいにく展望はきかない。屏風山の頂上も展望がないので、そのまま通過する。
甘酒茶屋への下りで今日初めてのハイカーと出会う。自転車を押して上がってくる。この先乗って走れるところは無いと思うのだが、御苦労様なことです。
道が沢にぶつかるとその先に道が見つからない、どうやら沢沿いの道に水が流れ込んでいる様だ。先日の大雨の影響かもしれない。頭を出している石を選びながら沢を下る。
甘酒茶屋できなこ餅を食べ、エネルギー補給をする。
甘酒茶屋の裏から旧東海道に入り、石畳道を歩くが、とても歩きにくい。濡れていると滑りやすいので気を使い、足元ばかりを見て歩くようになる。石畳はどちらかというと通行する人の為というよりは路盤の土が流されない為の方策のように思える。
箱根八里を歩く計画をしているのだが時間に余裕を取った方がよさそうだ。
石畳道と途中で別れお玉ケ池に向かうが池の周りの遊歩道が見当たらない。仕方なく池の端迄道路を戻る。遊歩道の分岐標識の先を見ると完全に水没している。やはり先日の大雨の影響のようだ。
お玉ケ池から芦ノ湯への道も急な階段が続く。今日の行程はバスで芦ノ湖迄上がって湯本へ下る楽ちんコースのつもりであったが、そうは問屋が卸さない。それなりにアップダウンがある。今日二度目の急登をこなして六道地蔵へ出る。
普段は車で素通りしてしまう場所であるが、今日は徒歩なので興味深く見て回った。
芦ノ湯迄は国道脇に付けられた遊歩道を歩くが、芦ノ湯から湯坂路入口迄は国道沿いに歩く。日射しを遮るものが無いので、先ほど沢水で濡らしたタオルを頭に載せていたのだが温かくなっている。
湯坂路入口から少し進んだところに飛龍ノ滝への分岐があり、おもわず滝が見たくなり右折する。0.9kmとの表示なので30分もあれば往復出来るかなと軽く考えていたが、思った以上に下る。
飛龍ノ滝は落差もあり、思いつきで行ったのだがとても得した気分になった。
滝の飛沫を浴びて涼しさを満喫した。帰り道に滝の上部へ続く鉄塔巡視路があったので、滝の落ち口を見てきた。
せっかく涼しくなったのだが、帰りは今日三度目の急登が待っていた。結局プラスマイナスゼロとなってしまった。
鷹巣山へはゆるやかな登りで広いハイキング道が続く。ファミリーハイクによさそうな道だ。鷹巣山の頂上は日当たりが良すぎて木陰を求めて先へ進む。途中丸太が並べてある場所があったのでそこで昼食休憩。
浅間山から先もなだらかな下りが続く。道の脇にカエデの新緑が目立つ。秋の紅葉シーズンも良さそうな道だ。ただ両側が木で遮られて展望が無いのが残念だ。
湯本の駅前が今日一番の混雑であった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1931人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら