記録ID: 188782
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩・鋸山から鋸尾根を下る
2012年05月06日(日) [日帰り]
- GPS
- 02:25
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 214m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
(御前山避難小屋までは本隊の記録参照)13:35避難小屋-14:45大ダワ-15:00鋸山山頂-17:05奥多摩駅
天候 | 雷雨ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース自体は、晴れていればおそらく難しくはなさそうですが、なにぶん、雷雨と強風。同じころ茨城、栃木では竜巻も発生していた日でした。 御前山山頂から避難小屋へ行く途中で、この方向で右に分岐するのが鋸山への道ですが、道標が「大ダワ、湯久保」となっているだけで鋸の表示がないことに注意です。 すぐに五日市方面に下る湯久保尾根への道が右に分かれます。 大ダワでいったん林道に出ます。トイレもあります。林道をまたいで反対側の登山道を登るとすぐに、右に大岳山の分岐があります。左に行くと鋸山。鋸山山頂自体は大ダワと奥多摩駅を結ぶ登山道上にはなく、10分程度の急な斜面の上に山頂があります。このあたりで吹き飛ばされるかという強風に2度、出会いました。 鋸尾根は基本的に下ってはいますが、時々、のぼりも。さすがに鋸だけのことはあります。途中、ぬかるんでいる箇所も多数ありました。 最後は愛宕神社への石段を登り、おやしろの下を通って鐘楼、五重塔などをみながら、最後の難所、187段の急な石段を下ります。設計を間違えたのではないか、と思われるような勾配です。思わず手すりにしがみつきました。 最後は奥多摩の柳小路で反省会をしました。 |
写真
撮影機器:
感想
▲青空なのに雨がポツポツ落ちる御前山頂での昼メシを終え、我々2名は悪天変更前の当初計画にあった鋸山-鋸尾根の現況を踏査すべく、(てかただ行きたかったんで)本隊と分かれました▲間もなくこの日2個目の雷雲に捕まりピカ!ガシャーン! 「今のは本隊あたりじゃないか」「リスク分散で良かったんかも」などとバカ言いつつ歩きましたが、やっぱりこんな日は歩いちゃダメ▲前日のウェザーニューズ・奥多摩スポット予報に「山へのお出かけは控えた方がいい」とまで書かれていたのだから、傘マーク一つあれば機械的にやめるいつものように中止すべきでした。結果オーライで、反省酒は常に増してうまかったけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する