記録ID: 188844
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
満開の桜花を求めて#3、天王桜と青空の谷川岳へ
2012年05月07日(月) [日帰り]
- GPS
- 04:45
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 884m
- 下り
- 867m
コースタイム
8:20ロープウェイ天神平駅
まだ1m以上は雪が積もっているようです。夏道は天神平駅を出て、右に向かって真っすぐ樹林帯の中へ入っていた思うのですが、雪道では左側に登って行きます。トレースはありますが、かなりの急な登りです。熊穴沢避難小屋までは、夏道の上側の雪面歩きが多いですね。
9:25熊穴沢避難小屋
雪面の登りや、陽当りの良い南側尾根の夏道は、岩が見えている場所もあります。
10:00天狗の溜り場
ここからは、夏道の東側の雪面にトレースがあります。滑落しそうな斜面もあり慎重に一歩ずつ登りました。私はチェーンスパイクでしたが、アイゼンの方が安全ですね。
10:20ザンゲ岩
肩の小屋まで、かなりの急登です。雪面には誘導ロープや赤い旗があるので間違えることはないと思いますが、天狗の溜り場からは夏道がほぼ出ているので、こちらを歩いた方が楽だと思いました。(帰りは夏道を使いました。)
10:30肩の小屋
ここからは、ほぼ雪がは融けています。
10:40トマの耳
同じく、ほぼ雪は融けているので、ふつうに夏道を歩くことができます。
10:55オキの耳11:05
11:30肩の小屋
11:40ザンゲ岩
下りは、夏道を下ります。岩と浮石が混じった下りで、いつもは苦手な部類の道ですが雪の斜面を下るよりは安心でした。
11:50天狗の溜り場
12:30熊穴沢避難小屋
13:05ロープウェイ天神平駅
まだ1m以上は雪が積もっているようです。夏道は天神平駅を出て、右に向かって真っすぐ樹林帯の中へ入っていた思うのですが、雪道では左側に登って行きます。トレースはありますが、かなりの急な登りです。熊穴沢避難小屋までは、夏道の上側の雪面歩きが多いですね。
9:25熊穴沢避難小屋
雪面の登りや、陽当りの良い南側尾根の夏道は、岩が見えている場所もあります。
10:00天狗の溜り場
ここからは、夏道の東側の雪面にトレースがあります。滑落しそうな斜面もあり慎重に一歩ずつ登りました。私はチェーンスパイクでしたが、アイゼンの方が安全ですね。
10:20ザンゲ岩
肩の小屋まで、かなりの急登です。雪面には誘導ロープや赤い旗があるので間違えることはないと思いますが、天狗の溜り場からは夏道がほぼ出ているので、こちらを歩いた方が楽だと思いました。(帰りは夏道を使いました。)
10:30肩の小屋
ここからは、ほぼ雪がは融けています。
10:40トマの耳
同じく、ほぼ雪は融けているので、ふつうに夏道を歩くことができます。
10:55オキの耳11:05
11:30肩の小屋
11:40ザンゲ岩
下りは、夏道を下ります。岩と浮石が混じった下りで、いつもは苦手な部類の道ですが雪の斜面を下るよりは安心でした。
11:50天狗の溜り場
12:30熊穴沢避難小屋
13:05ロープウェイ天神平駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは、平日が8:00〜17:00、土日祝日が7:00〜17:00まで営業、料金は片道1200円、往復だと2000円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届は、谷川岳ロープウェイのチケット売り場の横にあります。登山道は、雪が融けて夏道も所々、現れていますが最低でも軽アイゼンはあった方が良いと思いました。特にザンゲ岩の少し下から、肩の小屋までのトラバース部分の斜面は、まだ雪がかなり残っていました。(一部、夏道を利用することも可能でした。) 私は、アイゼン、ピッケルも持って行きましたが、結局、チェーンスパイクとストックで最後まで歩きました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日の第一の目的は、3年ほど前から一度訪れてみたいと思い続けていた群馬県片品村にある天王桜を観賞することでした。ネットで5月2日に開花したとのことで、5日か6日に尾瀬に行き、その帰りに天王桜をと計画したのですが、残念ながら仕事で断念して本日となってしまいました。
昨年、日光男体山に登った帰りに片品村を経由して、天王桜の場所を確認していたのですが、今朝は6時前に着いていそいそと天王桜まで歩いて行くと、すでに10人ほどの方々が三脚にカメラを設置して、桜の木を囲んでいました。
天王桜は、ほぼ満開で、朝陽を浴びて美しく咲き誇っており、遠路遥々訪れた甲斐があると思わせてくれる1本桜でした。おまけに、思いがけずに水芭蕉の花まで見ることができて大ラッキイーで、その勢いで近くの谷川岳へと向かいました。
谷川岳には、2年前の8月に一度登り、その時には頂上では、ガスで何も見えなかったのですが、今日は青空の中で大パノラマでした。前回は、もう2度と来ることはないなと思いながら、帰ってきたのですが、2度は来なくてはいけませんね。
下山後は、谷川岳ロープウェイ駅のレストランで、山菜そば500円をいただきましたが、なかなか美味でした。
天王桜も谷川岳も、今日は私にとって、最高のプレゼントをいただき、感謝、感謝の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2542人
谷川岳、お天気が良くて最高でしたね。
きれいな写真から
気持ちよさが伝わってきました。
天王桜、というのですか
素晴らしい桜ですね。
こんな理想的な桜の木があるんですね。
二重の虹といい、まるで絵画をみるようです。
makasioさん、コメントありがとうございます。
前回、訪れた時には荒天で、あまり良いイメージを持っていなかった谷川岳でしたが、天気に恵まれて、それも払拭されました。
天王桜は、長年の恋人にやっと会えたという感じです。
はじめまして?、ですよネ。
5月4日、小仏トンネルの渋滞を抜けて八王子料金所、三鷹方面へ中央道を走っていました。
17時過ぎくらいだと思いますが、まさしくこの二重の虹を見ながら走っていました。
カメラはあったのですが、運転中で撮れませんでしたが、ここで見られるとはラッキーです。
あっ、谷川の話題でなくてすみません
いつも拝見させていただいております、kanosukeです。
天王桜、初めて知りましたが、素晴らしいですね 。
来年は是非見に行きたいと強く思いました。
いつも丁寧なレコに感心させられます。
私のがさつなレコとは大違い。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
まさに、hottenさんが中央フリーウェイで目撃された虹と同一だと思います。
以前、職場の仲間と離れた場所で、偶然見た変わった形の雲を、お互いに写真撮影しており共感を得たことがありました。
以後、よろしく願いいたします。
kanosukeさん、コメントありがとうございます。
拙いレコを御褒めいただき、恐縮いたします。
天王桜は、一見の価値がありますので、来年には是非訪れてみてください。
相変わらずsssさんの写真は迫力ありますです
私個人的には22/32が一番好きです。
流れる雲も様になってますね
見事なオオシマザクラ(天王桜)ですねぇ。
良いものを見せていただき感激しました。
虹の画像も綺麗です。
まるで絵画のようですね。というか絵画より自然は素晴らしい!!ですね。
nakkangさん、コメントありがとうございます。
2度目の山行で、絶景に恵まれました。
nakkangさんのご指摘のとおり、快晴の青空のみではなく、白い雲も貴重な存在ですよね。
初めまして、コメントありがとうございます。
天王桜は、見に行った時間も、早朝で良かったような気がします。
最近は、齢のせいか美しいものを 見るためには、労を惜しまなくなりました。
残雪の谷川+青空は素晴らしい物が有りますね!
天王桜もここ数年追いかけて居ましたが
今年は久しぶりに、満開時に出会いました 。
umetyanさん、こんにちは。
3年ほど前から、いつかは訪れて見たいと思っていたのですが、今年やっと念願が叶いました。
その美しさは、期待を裏切りませんでしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する