ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188962
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太平山

2012年05月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
16.4km
登り
724m
下り
708m

コースタイム

9:00新大平下駅 - 9:10大平下駅 - 10:10清水寺 - 10:35桜峠 - 11:10馬不入山 - 11:40桜峠 - 12:15晃石神社 - 12:20晃石山 - 12:55ぐみの木峠 - 13:10富士浅間神社 - 13:30太平山神社 - (昼食) - 14:10富士浅間神社 - 14:13太平山頂 - 14:30ぐみの木峠 - 14:50大中寺 - 15:30新大平下駅
天候
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武日光線 新大平下駅
□ダイヤはこちらより
 http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/3113.html
コース状況/
危険箇所等
関東ふれあいの道として、(後述の一点を除き)よく整備された道だと思いました。
駅からも多くの案内が立っているので、あまり迷うことはないのでは、と思います。
下山後は新大平下駅から歩いて30分ほどのところにある「ふれあい館」で、300円で入浴できるみたいでしたが、私が行った日はお休みでした。oh...
2012年05月07日 09:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:02
へこんでいる部分が桜峠です
2012年05月07日 09:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:05
へこんでいる部分が桜峠です
案内はたくさんあって心強いです
2012年05月07日 09:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:06
案内はたくさんあって心強いです
JR大平下駅
2012年05月07日 09:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:12
JR大平下駅
2012年05月07日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:19
2012年05月07日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:28
中山を東からぐるっと回る
2012年05月07日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 9:28
中山を東からぐるっと回る
清水寺から桜峠へ
2012年05月07日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 10:17
清水寺から桜峠へ
2012年05月07日 10:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 10:21
サクッと到着
2012年05月07日 10:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 10:33
サクッと到着
桜峠から西を望む
2012年05月07日 10:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 10:34
桜峠から西を望む
ツツジがきれいに咲いてます
2012年05月07日 10:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 10:39
ツツジがきれいに咲いてます
サクッと馬不入山
2012年05月07日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 11:08
サクッと馬不入山
晃石山かな?
2012年05月07日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 11:13
晃石山かな?
桜峠に戻ってまいりました
2012年05月07日 11:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 11:36
桜峠に戻ってまいりました
さあ晃石山へ
2012年05月07日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 11:52
さあ晃石山へ
2012年05月07日 12:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:10
2012年05月07日 12:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:11
2012年05月07日 12:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:13
晃石神社
2012年05月07日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:16
晃石神社
神社から5分ほどで到着
2012年05月07日 12:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:21
神社から5分ほどで到着
2012年05月07日 12:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:21
さっき回り込んできた中山が良く見えます
2012年05月07日 12:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:40
さっき回り込んできた中山が良く見えます
ぐみの木峠
2012年05月07日 12:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:47
ぐみの木峠
2012年05月07日 12:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 12:54
アンテナ塔
2012年05月07日 22:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 22:16
アンテナ塔
浅間神社があるのか、ふむふむ
2012年05月07日 13:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:03
浅間神社があるのか、ふむふむ
急な登りを詰めると
2012年05月07日 13:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:04
急な登りを詰めると
浅間神社です
2012年05月07日 13:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:07
浅間神社です
標識が曲がってます
2012年05月07日 13:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:07
標識が曲がってます
太平山神社 奥宮
2012年05月07日 13:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:17
太平山神社 奥宮
栃木市内が良く見渡せます
2012年05月07日 13:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:19
栃木市内が良く見渡せます
太平山神社に到着 あれ、山頂は…?
2012年05月07日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:27
太平山神社に到着 あれ、山頂は…?
2012年05月07日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:29
奥宮(太平山頂)って書いてあるけど、漂うコレジャナイ感
2012年05月07日 13:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:32
奥宮(太平山頂)って書いてあるけど、漂うコレジャナイ感
再び確認のため登り返す
2012年05月07日 13:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 13:58
再び確認のため登り返す
先ほどの浅間神社 奥宮の裏側に
2012年05月07日 14:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:08
先ほどの浅間神社 奥宮の裏側に
あった!山頂板
2012年05月07日 14:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:08
あった!山頂板
師の遺品と共に
2012年05月07日 14:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:09
師の遺品と共に
神社の両脇に道があって、
2012年05月07日 14:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:10
神社の両脇に道があって、
その奥に山頂板があるのです!
2012年05月07日 14:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:11
その奥に山頂板があるのです!
持ってきた写真も一緒に。
2012年05月07日 14:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:16
持ってきた写真も一緒に。
神社不信に陥り、ぐみの木峠より下山を決意。
2012年05月07日 14:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:28
神社不信に陥り、ぐみの木峠より下山を決意。
途中水場が。
2012年05月07日 14:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:45
途中水場が。
2012年05月07日 14:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:45
大中寺に下りてきました。
2012年05月07日 14:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:50
大中寺に下りてきました。
2012年05月07日 14:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 14:54
帰り道から登った山を眺める
2012年05月07日 15:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 15:02
帰り道から登った山を眺める
今日もおつかれさまでした!
2012年05月07日 15:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/7 15:29
今日もおつかれさまでした!
撮影機器:

感想

今日は、山歩きの楽しさを教えてくれた上司の命日。
そんなわけで、師が最後に登った山(と私が思いこんでる)である太平山へ行くことにしました。
東武日光線の新大平下駅から清水寺を経て桜峠に登り、馬不入山を往復して晃石山、太平山、大平神社というルートを考えてみました。
晴天にも恵まれ、山行は順調そのもの。眺望はそこまで望めませんでしたが、よく整備された道は日影も多く、歩きやすい道でした。
(たどった道は、「ルート」でご確認ください)
師と共に登った太平山は、低山ながらやりがいのある山でした。

ところで、これは声を大にして言いたいことなのですが、この太平山の山頂は非常に見つけづらい場所にあります。まるで、何らかの意図で隠されているんじゃないか、とさえ思える案内の仕方です。太平山神社でなく、太平山「頂」に行かれる方は、十分情報収集してから臨まれるのがよろしいと思います。

【そんなふうに思った理由】
1.神社の境内から山頂に向けての道がついてますが、ここには「奥宮(太平山頂)入口」と書いてあります。これでは、奥宮が山頂であるとも受け取れます。蛇足ながら、我がGPSによると奥宮の標高は304メートルほどです。GPSの標高の誤差がどれほどか分かりませんが、手持ちの資料には山頂の標高が341メートルとありましたので、ちょっとおかしいな、と思った次第です。

2.「関東ふれあいの道」の看板がそこかしこに立っています。この案内のおかげで道を間違えることはなかったのですが、裏に山頂板のある浅間神社への案内に「太平山頂」と一言も書いてません。浅間神社の裏には「太平山 341m」の板がくくりつけられていますので、私はこの場所を山頂として認定いたしました。太平山頂は三角点もなければ見晴らしも悪いところです。しかしながら、これほど不案内な山頂もないな、と思い、他の案内の充実具合とのギャップを感じました。

最後に、太平山神社のそばにあった食事処で、地元の名産「夕顔ラーメン」なるものをいただきました。感想としては、かんぴょうの原料となる夕顔を練り込んだ「だけ」の、普通のラーメンだと思いました。全国区になるのはいささか厳しいかと思いました。今後の奮闘に期待しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人

コメント

大平山山頂
こんにちは、akagera02です。
確かに、大平山山頂の山看板があるところはわかりずらいですね。私も以前行きましたが、偶然発見したようなものです。自分の経験では、栃木県の鷲子山もそうでした。探して探してやっと見つけました。「何でわかりやすくしないのかな?」とは思いましたが。
でも、そうやって、探したり、迷ったり、ガイド本や事前の知識と違う所を探したり、それも山歩きの楽しみかなとも思っています
2012/5/8 9:28
コメントありがとうございます
akagera02さん、コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、現場に行くことで新しい発見があるというのも山歩きの楽しみですね。
今回は慰霊登山ということで、どうしても山頂に立ちたかったもので焦ってしまいました。
書籍やネットの情報を鵜呑みにせず、自分の頭で考え、行動することを大切に、これからも山に行きたいと思います
2012/5/9 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら